• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族や地域を巻き込んだ糖尿病予防プログラムの開発と効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 15K08580
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)

研究代表者

坂根 直樹  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究室長(予防医学) (40335443)

研究分担者 大原 こころ (津崎こころ)  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究員 (80450881)
研究協力者 同道 正行  
菅沼 彰子  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード糖尿病 / 糖尿病予防 / ヘルスプロモーション / 減量 / 体重測定
研究成果の概要

本研究の目的は家族や地域を巻き込んだ糖尿病予防プログラムが体重、糖尿病の有病率、医療費に与える効果を検証することにある。このキャンペーンのゴールは冬場の体重増加しやすい冬に、3㎏減量する事である。この間、市にある47の店舗が様々な方法で協力した。9,996名の地域住民の中で429名(男性38.9%、平均年齢60±10歳、平均BMI25.9±2.3㎏/㎡)が研究に参加し体重の変化を報告した。介入1年後、体重と中性脂肪値は対照群に比べ、介入群で有意に低下した。介入後、糖尿病有病率は介入前に比べて徐々に低下した。1人当たりの医療費も周辺の市に比べ低くなった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Determinants of Glycated Hemoglobin in Subjects With Impaired Glucose Tolerance: Subanalysis of the Japan Diabetes Prevention Program.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Sato J, Tsushita K, Tsujii S, Kotani K, Tominaga M, Kawazu S, Sato Y, Usui T, Kamae I, Yoshida T, Kiyohara Y, Sato S, Tsuzaki K, Nirengi S, Takahashi K, Kuzuya H, Group JR.
    • 雑誌名

      J Clin Med Res.

      巻: 7 号: 4 ページ: 360-365

    • DOI

      10.14740/jocmr2928w

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diabetes prevention in the real world: Insights from the JDPP and J-DOIT12017

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 18 号: 6 ページ: 325-330

    • DOI

      10.1002/jgf2.85

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生活習慣介入による2型糖尿病発症を予防するJ-DOIT1-総括と展望2017

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      プラクティス 35巻2号

      巻: 35巻2号 ページ: 162-167

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Eating behavior associated with weight regain after dietary intervention in obese female.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Kotani K, Tsuzaki K, Takahashi K, Nagai N, Moritani T, Egawa k, Yoshimura M, Kitagawa Y, Shibata H.
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes and Obesity

      巻: vol3 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【ICTを用いた糖尿病予防と教育】2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      日本糖尿病情報学会誌

      巻: vol15 ページ: 89-95

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【エキスパートに聞く「糖尿病診療の質を高めるアイデアと工夫」】 高齢糖尿病患者における運動療法2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 8巻2号 ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【最近の日本人の肥満症-新知見が拓くこれからの肥満症診療】 治療法 食事、運動を主とした包括的な肥満症の治療2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      カレントテラピー

      巻: 34巻1号 ページ: 63-68

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 患者に寄り添う医療 糖尿病患者の医療面接2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      循環plus

      巻: 16巻4号 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 心理的支援2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      糖尿病最新の治療2016-2018

      巻: . ページ: 303-305

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【日本人糖尿病の大規模臨床・疫学研究】 J-DOIT12015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Diabetes Frontier

      巻: 26巻6号 ページ: 722-725

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【糖尿病の一次、二次、三次予防-エビデンスが導くもの-】 糖尿病の一次予防 介入研究から見えてくるもの2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      プラクティス

      巻: 32巻5号 ページ: 529-536

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【糖尿病診療におけるICT(Information and Communication Technology)活用術】 糖尿病自己管理教育におけるITの活用 ICTを活用した糖尿病自己管理教育2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      糖尿病診療マスター

      巻: 13巻7号 ページ: 548-883

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【患者のやる気をひきだす!行動変容をサポートする!栄養指導スキルアップ】(第1章)なぜ栄養指導を行うのか? 医師が管理栄養士の栄養指導に期待すること2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Nutrition Care

      巻: 春季増刊 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of telephone-delivered lifestyle support on the development of diabetes in participants at high risk of type 2 diabetes: J-DOIT1, a pragmatic cluster randomised trial2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sakane, Kazuhiko Kotani, Kaoru Takahashi, Yoshiko Sano, Kokoro Tsuzaki, Kentaro Okazaki, Juichi Sato, Sadao Suzuki, Satoshi Morita, Yoshitake Oshima, Kazuo Izumi, Masayuki Kato, Naoki Ishizuka, Mitsuhiko Noda, Hideshi Kuzuya
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: . 号: 8 ページ: e007316-e007316

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2014-007316

    • NAID

      120005820867

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 糖尿病2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹、岡田浩
    • 雑誌名

      ガイドライン外来診療2015

      巻: . ページ: 195-206

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医師が管理栄養士の利用指導に期待すること2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Nutrition Care

      巻: 春季増刊 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病理学療法研究のススメ はじめの一歩:研究デザイン、上手なアンケートの作り方と統計解析2017

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 学会等名
      第52日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Frequent self-weighing delays or prevents the development of type 2 diabetes in a real- world setting: A subanalysis of Japan Diabetes Outcome Trial-12017

    • 著者名/発表者名
      N Sakane, T Ohshima, S Nirengi, K Kotani, K Okazaki, J Sato, S Suzuki, S Morita, K Izumi, M Kato, N Ishizuka, M Noda, H Kuzuya
    • 学会等名
      77th American Diabetes Association Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of community-based self-weighing campaign over holiday seasons: Effects on weight loss, rates of diabetes and prediabetes, and medical costs2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki DOMICHI1, Yoshiko NIKI, Akiko SUGANUMA, Shinsuke NIRENGI, Naoki SAKANE
    • 学会等名
      11th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「Eating behavior associated with weight regain after dietary intervention in obese female」2016

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki,Kotani K, Tsuzaki K, Takahashi K, Nagai N, Moritani T, Egawa K, Yoshimura M, Kitagawa Y, Shibata H
    • 学会等名
      .The XIII International Congress on Obesity(ICO)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-05-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diabetes prevention in the real world:insights from the JDPP and J-DOIT12015

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] NHKきょうの健康 病気にならない21の鉄則2017

    • 著者名/発表者名
      「きょうの健康」番組制作班
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      主婦と生活社
    • ISBN
      9784391639940
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi