• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性虚血性疼痛における各種成長因子の関与とその末梢感作機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K08668
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疼痛学
研究機関金沢大学

研究代表者

堀 紀代美  金沢大学, 医学系, 助教 (40595443)

研究協力者 尾崎 紀之  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード末梢動脈疾患 / PAD / 虚血性疼痛 / 筋痛 / 間欠性跛行 / 神経成長因子 / 血管内皮成長因子 / 栄養因子 / NGF / VEGF
研究成果の概要

末梢動脈疾患(peripheral arterial disease :PAD)に伴う虚血性疼痛のメカニズムを解析するために、我々が開発したPADのモデル動物を用いて、下肢の虚血に起因する痛覚過敏に成長因子の神経成長因子(NGF)や血管内皮成長因子(VEGF)が関与するか検索した。
SDラットの左下肢への血流を阻害すると慢性の筋痛、間欠性跛行が認められた。虚血下肢筋でNGF量が増加し、NGFやVEGFの阻害は筋痛を抑制した。
末梢動脈疾患における痛覚の亢進にはNGFやVEGFが重要と思われた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

末梢動脈疾患(PAD)では、手足の冷感や、歩行時や運動時にふくらはぎ、臀部、大腿部の筋に発生する痛み(間歇性跛行)が症状として最も多く、大きな問題となっている。ADは急速な社会の高齢化に加え、食生活の欧米化、などに伴い増加しており、高齢者に高い疾患頻度が報告されているが、四肢末梢における虚血性疼痛の機序はほとんど研究が進んでおらず、経過観察および対症療法でしか対応できていない。本研究により、虚血性の筋痛と成長因子NGFやVEGFとの関与が明らかになり、さらなるメカニズムの解明は必要ではあるが、除痛法の開発につながることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] CCR2 upregulation in DRG neurons plays a crucial role in gastric hyperalgesia associated with diabetic gastropathy2018

    • 著者名/発表者名
      Aye-Mon A, Hori K, Kozakai Y, Nakagawa T, Hiraga S, Nakamura T, Shiraishi Y, Okuda H, Ozaki N
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 14 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1177/1744806917751322

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Topical Thermal Therapy with Hot Packs Suppresses Physical Inactivity-Induced Mechanical Hyperalgesia and Up-regulation of NGF2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Hiraga S, Mizumura K, Hori K, Ozaki N, Koeda
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 12 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s12576-017-0574-4

    • NAID

      40021645364

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 痛覚過敏形成におけるHedgehogシグナルの役割の解明2019

    • 著者名/発表者名
      奥田洋明、Nichakarn Kwankaew、堀紀代美、石川達也、小酒井友、中村恒夫、白石昌武、尾崎紀之
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Betamin (red beetroot extract) attenuates mechanical allodynia via inhibition on microglia activation in the neuropathic pain model in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Nichakarn Kwankeaw, Hiroaki Okuda, Kiyomi Hori, Tatsuya Ishikawa, Yu Kozakai, Tsuneo Nakamura, Yoshitake Shiraishi, Noriyuki Ozaki
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of Nerve Growth Factor in Muscle Hyperalgesia in a Rat Model of Peripheral Arterial Disease2018

    • 著者名/発表者名
      K. Hori, H. Okuda, T. Nakamura, Y. Shiraishi, T. Ishikawa, N. Ozaki
    • 学会等名
      17th World Congress on Pain
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 末梢動脈疾患に伴う虚血性疼痛のメカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      堀紀代美,中村恒夫,白石昌武,奥田洋明,石川達也,尾崎紀之
    • 学会等名
      生理学研究所2018年研究会 生体サバイバル戦略としての痛みの気候と意義
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 解剖体を用いた運動器領域における超音波画像の同定検証2018

    • 著者名/発表者名
      徳田仁志、白石昌武、中村恒夫、堀紀代美、奥田洋明、尾﨑紀之
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 右内頸動脈基部から起こる後頭動脈とそれから分岐した上行咽頭動脈の走行と分布2018

    • 著者名/発表者名
      白石昌武、中村恒夫、堀紀代美、奥田洋明、尾﨑紀之
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of MCP-1/CCR2 signaling in Diabetes-induced Gastric Hyperalgesia2017

    • 著者名/発表者名
      Aye Aye Mon, Kiyomi Hori, Yu Kozakai, Hiroaki Okuda, Noriyuki Ozaki
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2017-03-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満細胞に発現するCRF2はストレス性機能性胃腸症の胃痛覚過敏に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      小酒井友、堀紀代美、Aye Aye Mon、白石昌武、中村恒夫、奥田洋明、尾﨑紀之
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波ガイドマーキング法を用いた運動器領域における超音波画像と肉眼解剖所見との整合性2017

    • 著者名/発表者名
      徳田仁志、奥田洋明、堀紀代美、白石昌武、中村恒夫、尾﨑紀之
    • 学会等名
      第76回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 右内頸動脈基部から起こった後頭動脈とその枝の上行咽頭動脈の一例2017

    • 著者名/発表者名
      白石昌武、中村恒夫、堀紀代美、奥田洋明、尾﨑紀之
    • 学会等名
      第76回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢動脈疾患に伴う冷痛覚過敏におけるイオンチャネルの関与2017

    • 著者名/発表者名
      堀紀代美、Aye Aye Mon、中村恒夫、白石昌武、小酒井友、奥田洋明、尾﨑紀之
    • 学会等名
      第39回疼痛学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The involvement of MCP-1/CCR2 signaling in Gastric Hyperalgesia related to Diabetic gastropathy2016

    • 著者名/発表者名
      Aye Aye Mon、堀紀代美、小酒井友、奥田洋明、尾崎紀之
    • 学会等名
      第76回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] NGF increased in skeletal muscle has a role in muscular mechanical hyperalgesia in inactivity model2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hiraga, T. Koeda, K. Hori, H. Nakata, T. Nakagawa, S. Iseki N. Ozaki
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cold-gated ion channels contribute to cold allodynia in a new rat model of peripheral arterial disease2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Hori, Aye Aye Mon, Tsuneo Nakamura, Yoshitake Shiraishi, Yu Kozakai, Shinichiro Hiraga, Tatsuki Nakagawa, Noriyuki Ozaki
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of Type 2 CRF receptor in animal models of stress-induced functional dyspepsia2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kozakai, K. Hori, A. Aye Mon, N. Ozaki
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ROLE OF MCP-1/CCR2 SIGNALING IN GASTRIC HYPERALGESIA RELATED TO DIABETIC GASTROPATHY2016

    • 著者名/発表者名
      Aye Aye Mon, Kiyomi Hori, Yu Kozakai, Noriyuki Ozaki
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TRPV4 with NGF and PAR2 contributes to cutaneous tactile allodynia and muscular mechanical hyperalgesia in a new rat model of physical inactivity2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Nakagawa, Tomoko Koeda, Shinichirou Hiraga, Kiyomi Hori, Noriyuki Ozaki
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 不活動に伴う筋機械痛覚過敏と骨格筋ならびに後根神経節におけるNGFの発現変化2016

    • 著者名/発表者名
      平賀慎一郎,肥田朋子,堀紀代美,仲田浩規,中川達貴,Tewarat Kumchantuek,井関尚一,尾﨑紀之
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま(郡山市)
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 不活動に伴う筋痛のメカニズムおよびホットパックによる治療効果について2015

    • 著者名/発表者名
      中川 達貴,肥田 朋子,平賀 慎一郎,堀 紀代美 ,尾﨑 紀之
    • 学会等名
      第2回日本基礎理学療法学会学術集会 日本基礎理学療法学会第20回学術大会 合同学会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学(横須賀市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 不活動に伴う筋機械痛覚過敏には骨格筋内で増加するNGFが関与する2015

    • 著者名/発表者名
      平賀慎一郎、肥田朋子、 堀紀代美、 仲田浩規、 中川達貴、 Tewarat Kumchantuek、 井関尚一、 尾﨑紀之
    • 学会等名
      第75回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 発表場所
      福井大学(福井市)
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 不活動モデルラットにおける機械的痛覚過敏に対するTRPV4の関与2015

    • 著者名/発表者名
      中川 達貴,肥田 朋子,平賀 慎一郎,堀 紀代美,尾﨑 紀之
    • 学会等名
      第20回日本ペインリハビリテーション学会 学術大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 不活動前に行うTreadmill運動は不活動後の筋痛を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      平賀慎一郎、肥田朋子、中川達貴、堀紀代美、尾﨑紀之
    • 学会等名
      第20回日本ペインリハビリテーション学会 学術大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス誘発性機能性胃腸症モデルにおけるCRF2受容体及びUrocortinの関与2015

    • 著者名/発表者名
      小酒井友、堀紀代美、白石昌武、中村恒夫、尾﨑紀之
    • 学会等名
      第37回日本疼痛学会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール(熊本市)
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Cold-gated ion channels involve in cold allodynia in a new rat model of peripheral arterial disease2015

    • 著者名/発表者名
      Hori Kiyomi, Aye Aye Mon, Matsubara Takanori, Hiraga Shinichiro, Nakagawa Tatsuki, Yu Kozakai, Yamaguchi Takeshi, Ozaki Noriyuki
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ホットパックによる疼痛発生の遅延のメカニズムの解析 ~虚血・再灌流障害の可能性を探る~2015

    • 著者名/発表者名
      中川 達貴,堀 玲菜,大竹 晋平,平賀慎一郎,西上 智彦,堀 紀代美,山口 豪,尾﨑 紀之,肥田 朋子
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節を不動化したラットの脊髄後根神経節における神経成長因子の変化 -筋の一次知覚神経における検討-2015

    • 著者名/発表者名
      平賀慎一郎, 肥田朋子, 中川達貴, 堀紀代美, 山口豪, 尾崎紀之
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi