• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オピオイドμ/δ二量体化受容体特異的な新規鎮痛薬の開発並びに臨床応用への基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K08686
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疼痛学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

上園 保仁  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (20213340)

連携研究者 藤井 秀明  北里大学, 薬学部, 教授 (30458757)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードGPCR / オピオイド受容体 / μ/δ二量体化受容体 / トランスレーショナルリサーチ / オピオイド耐性 / 鎮痛療法 / ヘテロ二量体
研究成果の概要

オピオイドμ/δ二量体化受容体の選択的作動薬ML335は、耐性を示さずに鎮痛効果を有することが報告された。しかし、本研究におけるμ/δ二量体化発現細胞を用いたアッセイでは、ML335はμ/δ受容体に対しlow efficacy、low potencyであった。そこでML335の構造をベースに100種弱の化合物合成を行いアッセイしたところ、5種の化合物がML335に比べμOR、δORに低親和性、かつμ/δ二量体化受容体に高親和性であった。現在、同物質の特許化およびさらなる新規化合物の合成を進めている。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 1件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 16件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A Novel Method for Determination of Methadone in the Serum by High-Performance Liquid Chromatography with Electrochemical Detection2018

    • 著者名/発表者名
      Kokubun, H., Takigawa, C., Miyano, K., Uezono, Y.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 4 ページ: 649-651

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00691

    • NAID

      130006602527

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The neurosteroid allopregnanolone sulfate inhibits Nav1.3 α subunit-containing voltage-gated sodium channels, expressed in Xenopus oocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Horishita Takafumi, Yanagihara Nobuyuki, Ueno Susumu, Okura Dan, Horishita Reiko, Minami Tomoko, Ogata Yuichi, Sudo Yuka, Uezono Yasuhito, Kawasaki Takashi.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: ―

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuropeptide oxytocin enhances μ opioid receptor signaling as a positive allosteric modulator.2018

    • 著者名/発表者名
      Meguro Yoshiyuki, Miyano Kanako, Hirayama Shigeto, Yoshida Yuki, Ishibashi Naoto, Ogino Takumi, Fujii Yuriko, Manabe Sei, Eto Moeko, Nonaka Miki, Fujii Hideaki, Ueta Yoichi, Narita Minoru, Sata Naohiro, Yada Toshihiko, Uezono Yasuhito.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: ―

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antidepressants inhibit Nav1.3, Nav1.7, and Nav1.8 neuronal voltage-gated sodium channels more potently than Nav1.2 and Nav1.6 channels expressed in Xenopus oocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Horishita Takafumi、Yanagihara Nobuyuki、Ueno Susumu、Okura Dan、Horishita Reiko、Minami Tomoko、Ogata Yuichi、Sudo Yuka、Uezono Yasuhito、Sata Takeyoshi、Kawasaki Takashi
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology

      巻: 390 号: 12 ページ: 1255-1270

    • DOI

      10.1007/s00210-017-1424-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Usefulness for the combination of G-protein- and β-arrestin-biased ligands of μ-opioid receptors: Prevention of antinociceptive tolerance2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Mori, Naoko Kuzumaki, Takamichi Arima, Michiko Narita, Ryunosuke Tateishi, Takashige Kondo, Yusuke Hamada, Hirotsugu Kuwata, Miho Kawata, Mitsuaki Yamazaki, Kazuyuki Sugita, Akinobu Matsuzawa, Kanae Baba, Takayasu Yamauchi, Kimio Higashiyama, Miki Nonaka, Kanako Miyano, Yasuhito Uezono, Minoru Narita
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 13 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/1744806917740030

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The κ-opioid receptor agonist nalfurafine enhances the chemotherapy-induced survival advantage in pancreatic cancer-bearing mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Y., Tasaki, Y., Morita, K., Yamamizu, K., Narita, M., Matsuyama, F., Suzuki, M., Ikegami, D., Arakawa, K., Nagumo, Y., Kawata, M., Uezono, Y., Nagase, H., Aoki, K., Yamashita, J. K., Kuzumaki, N., Narita, M.
    • 雑誌名

      Jpn J Pharm Palliat Care Sci

      巻: 10 ページ: 7-12

    • NAID

      40021143252

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relief from neuropathic pain by blocking of platelet-activating factor-pain loop.2017

    • 著者名/発表者名
      Shindou, H., Shiraishi, S., Tokuoka, S. M., Takahashi, Y., Harayama, T., Abe, T., Bando, K., Miyano, K., Kita, Y., Uezono, Y., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: - 号: 7 ページ: 2973-2980

    • DOI

      10.1096/fj.201601183r

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of methadone as a β-arrestin-biased μ-opioid receptor agonist.2016

    • 著者名/発表者名
      Doi, S., Mori, T., Uzawa, N., Arima, T., Takahashi, T., Uchida, M., Yawata, A., Narita, M., Uezono, Y., Suzuki, T., Narita, M.
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 12 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/1744806916654146

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ignavine: a novel allosteric modulator of the μ opioid receptor.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohbuchi K, Miyagi C, Suzuki Y, Mizuhara Y, Mizuno K, Omiya Y, Yamamoto M, Warabi E, Sudo Y, Yokoyama A, Miyano K, Hirokawa T, Uezono Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 31748-31748

    • DOI

      10.1038/srep31748

    • NAID

      120007129422

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased ghrelin signaling prolongs survival in mouse models of human aging through activation of sirtuin1.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujitsuka N, Asakawa A, Morinaga A, Amitani MS, Amitani H, Katsuura G, Sawada Y, Sudo Y, Uezono Y, Mochiki E, Sakata I, Sakai T, Hanazaki K, Yada T, Yakabi K, Sakuma E, Ueki T, Niijima A, Nakagawa K, Okubo N, Takeda H, Asaka M, Inui A.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 21 号: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/mp.2015.220

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient receptor potential ankyrin 1 agonists improve intestinal transit in a murine model of postoperative ileus.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, K., Kubota, K., Ohbuchi, K., Kaneko, A., Ohno, N., Mase, A., Matsushima, H., Yamamoto, M., Miyano, K., Uezono, Y., Kono, T.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil

      巻: 28 号: 12 ページ: 1792-1805

    • DOI

      10.1111/nmo.12877

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of lysophosphatidic acid receptor 1 in astroglial cells as a target for glial cell line-derived neurotrophic factor expression induced by antidepressants.2016

    • 著者名/発表者名
      Kajitani, N., Miyano, K., Okada-Tsuchioka, M., Abe, H., Itagaki, K., Hisaoka-Nakashima, K., Morioka, N., Uezono, Y., Takebayashi, M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 291 号: 53 ページ: 27364-27370

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.753871

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tris-hydroxymethyl-aminomethane enhances capsaicin-induced intracellular Ca2+ influx through transient receptor potential V1 (TRPV1) channels.2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., Sudo, Y., Miyano, K., Nishimura, H., Matoba, M., Shiraishi, S., Konno, H., Uezono, Y.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 130 号: 2 ページ: 72-77

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.11.009

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolism of AM404 from acetaminophen at human therapeutic dosages in the rat brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu. S., Shiraishi, S., Miyano, K., Sudo, Y., Toda, A., Mogi, M., Hara, M., Yokoyama, A., Kawasaki. Y., Taniguchi, M., Uezono, Y.
    • 雑誌名

      Anesth Pain Med

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.5812/aapm.32873

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct TRPV1- and TRPA1-based mechanisms underlying enhancement of oral ulcerative mucositis-induced pain by 5-fluorouracil.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., Ono, K., Hitomi, S., Ito, M., Nodai, T., Goto, T., Harano, N., Watanabe, S., Inoue, H., Miyano, K., Uezono, Y., Matoba, M., Inenaga, K.
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 157 号: 5 ページ: 1004-1020

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000000498

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment for cancer patients with oral mucositis: assessment based on the Mucositis study group of the Multinational Association of Supportive Care in Cancer in International Society of Oral Oncology (MASCC/ISOO) in 2013 and proposal of possible novel treatment with a Japanese herbal medicine.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyano, K., Ueno, T., Yatsuoka, W., Uezono, Y.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 22 ページ: 2270-2278

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasma concentration of oxycodone and pain during hemodialysis in a patient with cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., Herai, M., Suzuki, S., Fujii, T., Tanaka, H., Shinozaki, M., Kokubun, H., Akagi, T., Uezono, Y., Murakaimi-Ando, Y., Shiraishi, S., Matoba, M.
    • 雑誌名

      J Palliat Med

      巻: ― 号: 02

    • DOI

      10.4172/2165-7386.1000252

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The atypical antipsychotic, olanzapine, potentiates ghrelin-induced receptor signaling: An in vitro study with cells expressing cloned human growth hormone secretagogue receptor.2015

    • 著者名/発表者名
      Tagami K, Kashiwase Y, Yokoyama A, Nishimura H, Miyano K, Suzuki M, Shiraishi S, Matoba M, Ohe Y, Uezono Y
    • 雑誌名

      Neuropeptides

      巻: - ページ: 93-101

    • DOI

      10.1016/j.npep.2015.12.010

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tricyclic antidepressant amitriptyline-induced glial cell line-derived neurotrophic factor production involves pertussis toxin-sensitive Gαi/o activation in astroglial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Hisaoka-Nakashima K, Miyano K, Matsumoto C, Kajitani N, Abe H, Okada-Tsuchioka M, Yokoyama A, Uezono Y, Morioka N, Nakata Y, Takebayashi M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 号: 22 ページ: 13678-13691

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.622415

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] µ-Opioid receptor activation by tramadol and O-desmethyltramadol (M1).2015

    • 著者名/発表者名
      Minami K, Sudo Y, Miyano K, Murphy RS, Uezono Y.
    • 雑誌名

      J Anesth.

      巻: 29 号: 3 ページ: 475-479

    • DOI

      10.1007/s00540-014-1946-z

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] What is the main mechanism of tramadol?2015

    • 著者名/発表者名
      Minami, K., Ogata, J., Uezono, Y.
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol

      巻: 388 号: 10 ページ: 999-1007

    • DOI

      10.1007/s00210-015-1167-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] がん患者のQOL向上に役立つ六君子湯-基礎・臨床研究で得られた科学的エビデンスを通して-.2017

    • 著者名/発表者名
      上園保仁.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 解熱鎮痛薬Acetaminophenおよびその代謝産物AM404のオピオイド受容体活性に対する効果~がん性疼痛コントロールの向上を目指して~.2017

    • 著者名/発表者名
      宮野加奈子、松出知子、大栗宝子、荻野拓海、大道容子、江藤萌子、野中美希、横山徹、白石成二、樋上賀一、藤井秀明、上園保仁.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] デスアシルグレリンはドキソルビシン心毒性に対して心保護効果を持つ.2017

    • 著者名/発表者名
      野中美希、呉林なごみ、村山尚、杉原匡美、白石成二、宮野加奈子、江藤萌子、細田洋司、岸田昭世、寒川賢治、櫻井隆、上園保仁.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 麻酔および緩和ケアで用いられるレミフェンタニルおよびフェンタニルの薬理学的特性解析とその比較.2017

    • 著者名/発表者名
      石橋尚人、倉田眞治、大道容子、荻野拓海、大栗宝子、松出知子、江藤萌子、宮野加奈子、野中美希、南浩一郎、藤井秀明、樋上賀一、鮎瀬卓郎、上園保仁.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ブシ末含有成分であるイグナビンは、オピオイドレセプターに対するアロステリック制御を介して鎮痛効果を発揮する.2017

    • 著者名/発表者名
      下堀知香、大渕勝也、水原康晴、鈴木康之、大宮雄司、山本雅浩、宮野加奈子、上園保仁、広川貴次.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Ligand-biased efficacy説に呼応した細胞内シグナルに基づくμ-オピオイド受容体作動薬の分子薬理学的プロファイリング.2017

    • 著者名/発表者名
      河田美穂、有馬崇充、成田道子、上園保仁、葛巻直子、成田年.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of ghrelin and des-acyl ghrelin on doxorubicin-induced cardiotoxicity.2017

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, M., Kurebayashi, N., Murayama, T., Sugihara, M., Shiraishi, S., Miyano, K., Hosoda, H., Kishida, S., Kangawa, K., Sakurai, T., Uezono, Y.
    • 学会等名
      The 61th Annual Meeting of the Biophysical Society
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒドロモルフォンのオピオイド受容体を介した薬理学的特性の解析~既存の医療用麻薬との比較~.2017

    • 著者名/発表者名
      宮野 加奈子、大道 容子、石橋 尚人、今井 康太、荻野 拓海、野中 美希、南 浩一郎、平山 重人、吉澤 一巳、藤井 秀明、上園 保仁.
    • 学会等名
      第11回日本緩和医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] オピオイドの効かないがん患者の疼痛に対する新規治療法確立のための基礎研究.2017

    • 著者名/発表者名
      上園 保仁、宮野 加奈子.
    • 学会等名
      第37回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bias factorを指標とした各種μオピオイド受容体作動薬の分子薬理学的プロファイリング.2017

    • 著者名/発表者名
      中浜 萌、河田 美穂、成田 道子、葛巻 直子、上園 保仁、成田 年.
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Positive allosteric modulatorによるμオピオイド受容体の細胞内シグナル制御機構の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      中浜 萌、水上 想莉、関口 美緒、風祭 英人、有馬 崇充、河田 美穂、成田 道子、葛巻 直子、上園 保仁、成田 年.
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] オピオイド耐性に関与するオピオイド受容体インターナリゼーションへのAcetaminophenおよびAM404の効果解析-可視化Halotag融合オピオイド受容体発現細胞を用いて.2016

    • 著者名/発表者名
      大道容子、大栗宝子、川合田恵美、根本悦子、横山明信、宮野加奈子、山川央、松出知子、江藤萌子、佐藤汐莉、平山重人、野中美希、南浩一郎、横山徹、白石成二、長瀬隆弘、藤井秀明、上園保仁.
    • 学会等名
      第69回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Acetaminophenの有効代謝産物であるAM404の誘導体によるμ、δ、κオピオイド受容体への効果の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      荻野拓海、上野正義、松出知子、根本悦子、平山重人、横山明信、大栗宝子、川合田恵美、宮野加奈子、江藤萌子、佐藤汐莉、野中美希、白石成二、藤井秀明、上園保仁.
    • 学会等名
      第69回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がん性疼痛コントロールの向上を目指した解熱鎮痛薬Acetaminophenおよびその代謝産物AM404の薬理作用の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      宮野加奈子、江藤萌子、野中美希、横山徹、白石成二、上園保仁.
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] デスアシルグレリン、グレリンはドキソルビシン心毒性に対して抑制効果を持つ.2016

    • 著者名/発表者名
      野中美希、白石成二、宮野加奈子、江藤萌子、岸田昭世、上園保仁.
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] オピオイド受容体PAMを志向したAM404類縁体の合成研究.2016

    • 著者名/発表者名
      上野正義、平山重人、唐木文霞、伊藤謙之介、大栗宝子、松出知子、宮野加奈子、上園保仁、藤井秀明.
    • 学会等名
      第60回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大建中湯による各種イオンチャネルを介した消化管運動、腸管血流改善後効果.2016

    • 著者名/発表者名
      河野透、山本雅浩、加藤義夫、武田宏司、上園保仁.
    • 学会等名
      第18回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オランザピンはグレリンによるグレリンシグナルを増強し、がん患者の食欲を増強する:in vitro研究.2016

    • 著者名/発表者名
      田上恵太、柏瀬陽平、横山明信、西村瞳、宮野加奈子、鈴木雅美、白石成二、的場元弘、上園保仁.
    • 学会等名
      第1回日本がんサポーティブケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] メサドンの薬理作用発現機序の解析:NMDA受容体非依存的μ-オピオイド受容体下流シグナル応答.2016

    • 著者名/発表者名
      森友久、土井星来、成田道子、葛巻直子、上園保仁、成田年.
    • 学会等名
      第36回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Gタンパク質依存的あるいは非依存的分類に基づいた数種μオピオイド受容体作動薬の分子薬理学的プロファイリング.2016

    • 著者名/発表者名
      河田美穂、有馬崇充、成田道子、葛巻直子、上園保仁、成田年.
    • 学会等名
      第36回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Cardioprotective effects of ghrelin and des-acyl ghrelin on doxorubicin-induced cardiotoxicity.2016

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, M., Sugihara, M., Kurebayashi, N., Murayama, T., Shiraishi, S., Miyano, K., Eto, M., Hosoda H., Kishida, S., Kangawa, K., Sakurai, T., Uezono, Y.
    • 学会等名
      International and Interdisciplinary Symposium 2016 (医工連携国際シンポジウム2016)
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acetaminophenおよびその代謝産物AM404の種々のオピオイド受容体作動薬に対する効果の解析―新規ラベルフリーCellKeyTMアッセイシステムを用いて―.2016

    • 著者名/発表者名
      松出知子、根本悦子、横山明信、西村瞳、川合田恵美、佐藤汐莉、江藤萌子、大栗宝子、宮野加奈子、白石成二、平山重人、藤井秀明、上園保仁.
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学(栃木県・大田原市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] オピオイド耐性に関与するオピオイド受容体インターナリゼーションへのAcetaminophenおよびAM404の効果解析―可視化Halotagオピオイド受容体を用いて―.2016

    • 著者名/発表者名
      大栗宝子、川合田恵美、根本悦子、石橋尚人、大道容子、宮野加奈子、山川央、平山重人、白石成二、長瀬隆弘、藤井秀明、上園保仁.
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学(栃木県・大田原市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ドキソルビシン心毒性に対するデスアシルグレリンの治療効果の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      野中美希、杉原匡美、呉林なごみ、村山尚、白石成二、宮野加奈子、細田洋司、岸田昭世、寒川賢治、櫻井隆、上園保仁.
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 解熱鎮痛薬アセトアミノフェンおよびその代謝産物AM404は医療用麻薬によるオピオイド受容体活性を増強する.2016

    • 著者名/発表者名
      宮野加奈子、松出知子、大栗宝子、南浩一郎、藤井秀明、上園保仁.
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島県医師会館(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atypical antipsychotic olanzapine potentiates orexigenic ghrelin-induced receptor signaling: an in vitro study with cells expressing cloned human growth hormone secretagogue receptor.2016

    • 著者名/発表者名
      Tagami, K., Kashiwase, Y., Yokoyama, A., Nishimura, H., Miyano, K., Suzuki, M., Shiraishi, S., Matoba, M., Uezono, Y.
    • 学会等名
      Multinational Association of Supportive Care in Cancer (MASCC) / International Society of Oral Oncology (ISOO) 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Adelaide (Australia)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel method for determination of methadone in cancer patient serum by high-performance liquid chromatography with electrochemical detection.2016

    • 著者名/発表者名
      Kokubun, H., Takigawa, C., Uezono, Y., Matoba, M.
    • 学会等名
      9th World Research Congress of the European Association for Palliative Care (EAPC)
    • 発表場所
      Dublin (Ireland)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規オピオイド系鎮痛薬ヒドロモルフォンのμ、δ、κオピオイド受容体への効果の解析と既存のオピオイド薬との比較.2016

    • 著者名/発表者名
      上園保仁、宮野加奈子、川合田恵美、大栗宝子、佐藤汐莉、根本悦子、松出知子、西村瞳、江藤萌子、野中美希、南浩一郎、白石成二、樋上賀一、藤井秀明.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 解熱鎮痛薬Acetaminophenおよびその代謝産物AM404のopioid receptorsに対する作用-がん性疼痛コントロールの向上を目指して-.2016

    • 著者名/発表者名
      宮野加奈子、根本悦子、松出知子、大栗宝子、須藤結香、川合田恵美、佐藤汐莉、江藤萌子、西村瞳、野中美希、南浩一郎、白石成二、樋上賀一、藤井秀明、上園保仁.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydromorphoneおよび本邦で用いられている医療用麻薬の薬理学的特性の解析およびその比較.2015

    • 著者名/発表者名
      大栗宝子、川合田恵美、横山明信、根本悦子、佐藤汐莉、西村瞳、宮野加奈子、山川央、平山重人、白石成二、長瀬隆弘、藤井秀明、上園保仁.
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Acetaminophenとその代謝産物AM404による各種医療用麻薬およびtramadolのμ, δ, κオピオイド受容体活性増強効果の解析 ―新規ラベルフリーCellKeyTMアッセイシステムを用いて―.2015

    • 著者名/発表者名
      松出知子、根本悦子、横山明信、西村瞳、川合田恵美、佐藤汐莉、江藤萌子、大栗宝子、宮野加奈子、白石成二、平山重人、藤井秀明、上園保仁.
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 本邦で用いられている医療用麻薬およびhydromorphoneのμ、δ、κオピオイド受容体に対する特性の解析とその比較.2015

    • 著者名/発表者名
      上園保仁、宮野加奈子、白石成二.
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 解熱鎮痛薬Acetaminophenの新規薬理作用の解明-がん性疼痛コントロールの向上を目指して-.2015

    • 著者名/発表者名
      宮野加奈子、白石成二、上園保仁.
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 今日のがん患者そして未来のがん患者に届けるために ―適切な治療法のない口腔粘膜炎の痛みに対する奏効薬の開発―.2015

    • 著者名/発表者名
      上園保仁、宮野加奈子、江藤萌子.
    • 学会等名
      第9回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メサドンの薬理作用発現機序の解析:NMDA受容体非依存的なモルヒネ低感受性μ-オピオイド受容体連関下流シグナル応答.2015

    • 著者名/発表者名
      土井星来、森友久、鵜沢直生、内田匡司、桑田大嗣、有馬崇充、成田道子、葛巻直子、鈴木勉、上園保仁、成田年.
    • 学会等名
      第9回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 数種μオピオイド受容体作動薬の細胞内陥入を指標とした細胞薬理学的プロファイリング.2015

    • 著者名/発表者名
      有馬崇充、桑田大嗣、高橋和之、関口美緒、水上想莉、宮野加奈子、濱田祐輔、成田道子、葛巻直子、上園保仁、成田年.
    • 学会等名
      第9回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] トラマドールによる小腸輸送能低下作用:トラマドール代謝物M1およびモルヒネの比較検討.2015

    • 著者名/発表者名
      八幡彩香、高橋知之、有馬崇充、日向麻美、濱田祐輔、芝崎真裕、葛巻直子、森友久、上園保仁、成田年.
    • 学会等名
      第9回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 今、緩和・支持療法を必要とする方への適切な薬物療法と明日の患者のための創薬.2015

    • 著者名/発表者名
      上園保仁.
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 解熱鎮痛薬アセトアミノフェンのオピオイド受容体を介した新規薬理作用の解明-がん性疼痛コントロールの向上を目指して-.2015

    • 著者名/発表者名
      宮野加奈子、根本悦子、佐藤汐莉、川合田恵美、松出知子、大栗宝子、藤井秀明、上園保仁.
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2015
    • 発表場所
      日本大学薬学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療用麻薬およびhydromorphoneのCellKeyTMアッセイシステムならびに新規インターナリゼーションアッセイを用いた特性解析.2015

    • 著者名/発表者名
      上園保仁、川合田恵美、佐藤汐莉、根本悦子、宮野加奈子、平山重人、藤井秀明.
    • 学会等名
      第2回緩和医療薬学研究会/第3回Tokyo疼痛緩和次世代研究会合同研究会
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] κ受容体アゴニスト ナルフラフィン誘導体のCellKeyTM Systemを用いた作動活性評価:μ,δ,κオピオイド受容体安定発現細胞を用いて.2015

    • 著者名/発表者名
      宮野加奈子、佐藤汐莉、根本悦子、川合田恵美、平山重人、藤井秀明、上園保仁.
    • 学会等名
      第2回緩和医療薬学研究会/第3回Tokyo疼痛緩和次世代研究会合同研究会
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アミトリプチリンはアストロサイトにおいてGαi/oを活性化しグリア細胞由来神経栄養因子(GDNF)を産生する.2015

    • 著者名/発表者名
      中島一恵、宮野加奈子、松本千枝、梶谷直人、安部裕美、岡田麻美、横山明信、上園保仁、森岡徳光、竹林 実、仲田義啓.
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Methods in Pharmacology and Toxicology, Herbal Medicines2016

    • 著者名/発表者名
      Uezono, Y., Miyano, K.
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Springer Science
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi