• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチモーダルマーカーによる診断画像の位置合わせに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K08707
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

合瀬 恭幸  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 専門技術員 (70519404)

研究分担者 渡部 浩司  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授 (40280820)
林 拓也  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (50372115)
研究協力者 中島 巌  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードmulti-modal registration / fiducial marker / MRI / PET / CT / surface mapping / Multi-modal registration / multimodal imaging / registration / 画像位置合わせ / マルチモーダル
研究成果の概要

本研究では、マルチモーダルマーカーを用いてPET画像やMRI画像といった異なるモダリティの診断画像の位置合わせに関する技術開発とその評価を目的とする。我々の開発したマーカー素材が一般的なMRIコントラスト剤に比べ高いコントラストをCTやPET/Tx画像上で有すること、そして一般的なMRIコントラスト剤とは異なりT1w-MRIおよびT2w-MRIのどちらにおいても十分なコントラストを有することを実証した。また、マーカーベース の位置合わせソフトウェアおよびマーカー容器の開発を行った。本研究により、一般的なソフトウェアのみの方法より簡便で精度の高い位置合わせを可能とした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果により簡便かつ高精度の点列位置合わせ法が可能になると考えられる。これまで見過ごされてきた位置合わせの信頼性向上、高精度化、精度評価が可能となり、マルチモーダル画像を用いた医学研究や放射線画像診断能の高精度化を図ることができる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A novel Tungsten-based fiducial marker for multi-modal brain imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Ose Takayuki、Autio Joonas A.、Ohno Masahiro、Nishigori Kantaro、Tanki Nobuyoshi、Igesaka Ami、Mori Tomoko、Doi Hisashi、Wada Yasuhiro、Nakajima Iwao、Watabe Hiroshi、Hayashi Takuya
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods

      巻: - ページ: 22-31

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2019.04.014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Image fusion using a novel multi-modal imaging marker2016

    • 著者名/発表者名
      合瀬 恭幸
    • 学会等名
      NRM2016
    • 発表場所
      Boston Mass, United States
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチモーダルマーカーによる診断画像の位置合わせに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      合瀬恭幸
    • 学会等名
      第5回核医学画像解析研究会
    • 発表場所
      東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi