• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳房超音波検査の有効性評価とコンピュータ支援診断システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K08725
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疫学・予防医学
研究機関東北医科薬科大学 (2017)
東北大学 (2015-2016)

研究代表者

鈴木 昭彦  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (60375045)

研究分担者 石田 孝宣  東北大学, 医学系研究科, 教授 (00292318)
鄭 迎芳  東北大学, 大学病院, 助教 (60724036)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード乳癌検診 / マンモグラフィ / 超音波 / 高濃度乳房 / 乳がん検診 / J-START / Dense Breast
研究成果の概要

宮城県対がん協会の画像データ11,442症例(通常のマンモグラフィ(MG)検診を受けるコントロール群;5,655名、MGに超音波を加えて検診を行う介入群;5,783名)に関して乳房構成を4段階に分類し、乳がんの発見契機を検証した。発見がん数はコントロール群28例(がん発見率0.49%)、介入群55例(がん発見率0.95%)であった。感度はそれぞれ71.8%、94.8%であった。高濃度乳房においては有意差をもって介入群でのがん発見率が上昇していた。超音波検査の追加により、特に高濃度乳房での乳がん発見率が大幅に改善することが示され、超音波がMGの弱点を補助的に補える検査法であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] J-STARTの解釈と個別化検診への応用2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 昭彦, 石田 孝宣, 多田 寛, 佐藤 章子, 塩野 洋子[成川], 鄭 迎芳, 大内 憲明
    • 雑誌名

      日本乳癌検診学会誌

      巻: 26(1) ページ: 8-11

    • NAID

      130007411686

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] J-STARTはどのように行われたか 大規模RCTの企画、運営、集計の経験 -研究組織作り、組織構成、CRC養成-2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 昭彦, 石田 孝宣, 成川 洋子, 鄭 迎芳, 大内 憲明
    • 雑誌名

      日本乳癌検診学会誌

      巻: 25 ページ: 107-109

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 超音波検診の最新動向 J-STARTの研究成果と今後の展開2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 昭彦, 石田 孝宣, 大内 憲明
    • 雑誌名

      INNERVISION

      巻: 31 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Sensitivity and specificity of mammography and adjunctive ultrasonography to screen for breast cancer in the Japan Strategic Anti-cancer Randomized Trial (J-START): a randomised controlled trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi N., Suzuki A., Sobue T., Kawai M., Yamamoto S., Zheng Y. F., Shiono Y. N., Saito H., Kuriyama S., Tohno E., Endo T., Fukao A., Tsuji I., Yamaguchi T., Ohashi Y., Fukuda M., Ishida T
    • 雑誌名

      The Lancet

      巻: 387 号: 10016 ページ: 341-348

    • DOI

      10.1016/s0140-6736(15)00774-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 乳房構成判定の問題点2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木昭彦
    • 学会等名
      第27回日本乳癌画像研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 濃度乳房における超音波検査の有効性2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木昭彦、多田 寛、渡部剛、原田成美、宮下穣、濱中洋平、佐藤章子、鄭迎芳、塩野(成川)洋子、石田孝宣、大内憲明
    • 学会等名
      第25回日本乳癌学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳房構成が超音波併用マンモグラフィー検診のカテゴリー分類に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木昭彦、多田 寛、渡部剛、原田成美、宮下穣、濱中洋平、佐藤章子、鄭迎芳、塩野(成川)洋子、石田孝宣、大内憲明
    • 学会等名
      第27回日本乳癌検診学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳房構成判定の精度管理2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木昭彦
    • 学会等名
      第27回日本乳癌検診学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] J―START の解釈と個別化検診への応用2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木昭彦、石田孝宣、多田寛、佐藤章子、鄭迎芳、塩野(成川)洋子、大内憲明
    • 学会等名
      第26回日本乳がん検診学会総会
    • 発表場所
      久留米(久留米シティープラザ)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 2.これからのJ-START -データ集積状況の報告-2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木昭彦、石田孝宣、多田寛、渡部剛、原田成美、宮下穣、佐藤章子、鄭迎芳、塩野(成川)洋子、大内憲明
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会総会
    • 発表場所
      東京(東京ビッグサイト)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The result of J-START, and Next2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Suzuki, Takanori Ishida, and Noriaki Ohuchi
    • 学会等名
      The 36th Meeting of Japan Association of Breast and Thyroid Sonology, JSUM, AFSUMB, JABTS Joint Session
    • 発表場所
      京都(京都国際会館)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 検診発見石灰化症例の特徴とステレオガイド下マンモトーム生検の適応2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木昭彦、石田孝宣、多田寛、渡部剛、原田成美、宮下穣、佐藤章子、大内憲明
    • 学会等名
      第116回 日本外科学会総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2016-04-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The result of J-START, a randomized controlled trial to verify the efficacy of the use of US in breast cancer screening aged 40-492015

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Suzuki, Takanori Ishida, Noriaki Ohuchi.
    • 学会等名
      Gachon Breast Imaging Forum
    • 発表場所
      Gachon, Korea
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] J-STARTはどのようにおこなわれたか ―大規模RCTの企画、運営、集計の経験― 3.研究組織作り、組織構成、CRC養成2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木昭彦、石田孝宣、成川洋子、鄭 迎芳、大内憲明
    • 学会等名
      第25回日本乳癌検診学会
    • 発表場所
      つくば市(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ultrasound Breast Cancer Screening. What should we learn from J-START.2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Suzuki, Takanori Ishida, Noriaki Ohuchi.
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of the Japanese Breast Cancer Society Asian exchange forum US screening in Asia
    • 発表場所
      Tokyo(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マンモグラフィでカテゴリー3の腫瘤の意義を考える2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木昭彦、石田孝宣、多田寛、渡部剛、宮下穣、原田成美、佐藤章子、大内憲明
    • 学会等名
      第23回日本乳癌学会総会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi