• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会経済要因と幼児期発達コーホートのマルチレベル・共分散構造分析

研究課題

研究課題/領域番号 15K08795
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関北海道大学

研究代表者

池野 多美子  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 客員研究員 (80569715)

研究分担者 喜多 歳子  札幌市立大学, 看護学部, 教授 (30530266)
西原 進吉  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 客員研究員 (10584344)
山崎 圭子  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任講師 (60732120)
小銭 寿子  名寄市立大学, 保健福祉学部, 教授 (90364281)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード社会経済要因 / 幼児期発達 / コーホート研究 / 構造分析
研究成果の概要

大規模出生コーホートを用い、妊娠初期および3歳時の社会経済要因(SES)が、3歳までの発達(M-CHAT、KIDS、SDQで評価)に影響するか明らかにすることを目的とした。SESのほか、養育環境得点、母親の精神健康度、養育ストレスも聴取した。1歳半のM-CHATによるASDリスクは、所得や両親教育歴が低いほど高かった。母親の精神的不健康はリスクとなったが、養育環境がよいと緩和されることが示唆された。KIDSでは、母親の教育歴が高いほど言語理解力が高く、父親の教育歴が高いほど児の社会性発達が遅れている可能性が示された。3歳のSDQでは母親の教育歴が高いほど子どもへの困難感が低いことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of low-level prenatal exposure to dioxins on cognitive development in Japanese children at 42 months2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeno Tamiko、Miyashita Chihiro、Nakajima Sonomi、Kobayashi Sumitaka、Yamazaki Keiko、Saijo Yasuaki、Kita Toshiko、Sasaki Seiko、Konishi Kanae、Kajiwara Junboku、Hori Tsuguhide、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 618 ページ: 1423-1430

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2017.09.267

    • NAID

      120006812530

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between Fetal Adipokines and Child Behavioral Problems at Preschool Age: The Hokkaido Study on Environment and Children’s Health2018

    • 著者名/発表者名
      Minatoya Machiko、Itoh Sachiko、Araki Atsuko、Tamura Naomi、Yamazaki Keiko、Miyashita Chihiro、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Int. J. Environ. Res. Public Health

      巻: 15 号: 1 ページ: 120-120

    • DOI

      10.3390/ijerph15010120

    • NAID

      120006459317

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex-specific differences in effect of prenatal exposure to dioxin-like compounds on neurodevelopment in Japanese children: Sapporo cohort study2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Sonomi、Saijo Yasuaki、Miyashita Chihiro、Ikeno Tamiko、Sasaki Seiko、Kajiwara Junboku、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 159 ページ: 222-231

    • DOI

      10.1016/j.envres.2017.08.006

    • NAID

      120006734154

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Hokkaido Birth Cohort Study on Environment and Children’s Health: cohort profile―updated 20172017

    • 著者名/発表者名
      Kishi Reiko、the members of The Hokkaido Study on Environment and Children’s Health、Araki Atsuko、Minatoya Machiko、Hanaoka Tomoyuki、Miyashita Chihiro、Itoh Sachiko、Kobayashi Sumitaka、Ait Bamai Yu、Yamazaki Keiko、Miura Ryu、Tamura Naomi、Ito Kumiko、Goudarzi Houman
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 22 号: 1 ページ: 22-46

    • DOI

      10.1186/s12199-017-0654-3

    • NAID

      120006337770

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between prenatal exposure to organochlorine pesticides and the mental and psychomotor development of infants at ages 6 and 18 months: The Hokkaido Study on Environment and Children’s Health2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Keiko、Araki Atsuko、Nakajima Sonomi、Miyashita Chihiro、Ikeno Tamiko、Itoh Sachiko、Minatoya Machiko、Kobayashi Sumitaka、Mizutani Futoshi、Chisaki Yoichi、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Neurotoxicology

      巻: 印刷中 ページ: 201-208

    • DOI

      10.1016/j.neuro.2017.11.011

    • NAID

      120006769937

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of prenatal phthalate exposure on thyroid hormone levels, mental and psychomotor development of infants: The Hokkaido Study on Environment and Children's Health2016

    • 著者名/発表者名
      Minatoya M., Nakajima S., Sasaki S., Araki A., Miyashita C., Ikeno T., Nakajima T., Goto Y., Kishi R.
    • 雑誌名

      Sci Total Environ.

      巻: 565 ページ: 1037-1043

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2016.05.098

    • NAID

      120006536939

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 環境化学物質の胎児期曝露による児の神経発達への影響に関する疫学文献レビュー:注意欠如・多動性障害(AD/HD)・自閉症スペクトラム(ASD)を含めて2016

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴, 池野多美子, 荒木敦子, 山崎圭子, 西原進吉, 岸玲子
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: 29(2) ページ: 31-40

    • NAID

      120005749617

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 殺虫用途の農薬への曝露とADHDを中心とした神経発達障害との関連についての疫学研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      西原進吉,荒木敦子,宮下ちひろ,山崎圭子,岸玲子
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: vol30, 2 ページ: 27-40

    • NAID

      120006533155

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to perfluorinated chemicals and neurodevelopment in early infancy: The Hokkaido Study2016

    • 著者名/発表者名
      H. Goudarzi, S. Nakajima, T. Ikeno, S. Sasaki, S. Kobayashi, C. Miyashita, S. Ito, A. Araki, H. Nakazawa and R. Kishi
    • 雑誌名

      Sci Total Environ

      巻: 541 ページ: 1002-1010

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2015.10.017

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of in utero exposure to polychlorinated biphenyls, methylmercury, and polyunsaturated fatty acids on birth size2015

    • 著者名/発表者名
      C. Miyashita, S. Sasaki, T. Ikeno, A. Araki, S. Ito, J. Kajiwara, T. Todaka, N. Hachiya, A. Yasutake, K. Murata, T. Nakajima and R. Kishi
    • 雑誌名

      Sci Total Environ

      巻: 533 ページ: 256-265

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2015.06.108

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Association of Prenatal Exposure to Perfluorinated Chemicals with Maternal Fatty Acids during Pregnancy and the Birth Weight of their Offspring:The Hokkaido Study2015

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kishi, Tamie Nakajima, Houman Goudarzi, Sachiko Kobayashi, Seiko Sasaki, Emiko Okada, Chihiro Miyashita, Sachiko Itoh, Atsuko Araki, Tamiko Ikeno, Yusuke Iwasaki, and Hiroyuki Nakazawa
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspective

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1038-1045

    • DOI

      10.1289/ehp.1408834

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 胎児期の母の受動喫煙と児の出生体重に関する最近の研究動向2015

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴, 荒木敦子, 佐々木成子, 池野多美子, 宮下ちひろ, 伊藤佐智子, 岸玲子
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: 28 ページ: 37-48

    • NAID

      120005600756

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 子どもの貧困による発達と健康への影響を最小限にする海外の介入研究レビュー2018

    • 著者名/発表者名
      喜多歳子、本田光、櫻井繭子、田仲里江、近藤圭子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 胎児期の有機塩素系農薬曝露が3.5 歳の児の知的機能に及ぼす影響- 北海道スタディ2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑圭子, 荒木敦子, 中島そのみ, 宮下ちひろ, 池野多美子, 伊藤佐智子, 湊屋街子, 水谷太, 苣木洋一, 岸玲子
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 胎児期PCB・Dioxin曝露が学童期の脳活動に与える影響についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑圭子, 岸玲子
    • 学会等名
      第35回日本生理心理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 母親の精神健康と児の自閉傾向との関連-活況と子どもの健康に関する北海道スタディ-2016

    • 著者名/発表者名
      池野多美子、喜多歳子、小銭寿子、西原進吉、岸玲子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎児期の有機塩素系農薬曝露が母児の甲状腺ホルモンに及ぼす影響-北海道スタディ2016

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子, 宮下ちひろ, 伊藤佐智子, 荒木敦子, 小林祥子, 水谷太, 苣木洋一, 岸玲子
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会
    • 発表場所
      旭川医科大学(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 親の社会経済状態と18-24か月児の自閉症スペクトラム疑い:北海道スタディ2016

    • 著者名/発表者名
      喜多歳子、池野多美子、山崎圭子、西原進吉、岸玲子
    • 学会等名
      第68回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      札幌市立大学桑園キャンパス(札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際子ども・思春期精神医学会 IACAPAP2016 スティグマと闘う:回復とポジティブなメンタルヘルスの促進2016

    • 著者名/発表者名
      小銭寿子
    • 学会等名
      道北子ども研究会発足記念講演
    • 発表場所
      名寄市立大学会議室(北海道・名寄市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 親の社会経済状態と18か月児の自閉症スペクトラム疑いリスクとの関連 環境とこどもの健康に関する前向きコーホート研究(北海道スタディ)2015

    • 著者名/発表者名
      喜多歳子, 池野多美子, 岸玲子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール (長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎児期の母と学童期の児の喫煙曝露とADHD-RSとの関連‐北海道スタディ‐2015

    • 著者名/発表者名
      西原進吉, 池野多美子, 小林澄貴, 佐々木成子, 岸玲子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール (長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学 環境健康科学教育研究センター 研究業績

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/research/yearly/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 環境と健康ひろば

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/hiroba/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 環境と子どもの健康に関する研究・北海道スタディ

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/hokkaidostudy/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 環境と子どもに関する研究・北海道スタディ

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/hokkaidostudy/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi