• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北タイの移民労働者における生活習慣病と職業性ストレス予防に関する介入研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K08822
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関順天堂大学

研究代表者

白山 芳久  順天堂大学, 国際教養学部, 助教 (30451769)

研究分担者 湯浅 資之  順天堂大学, 国際教養学部, 教授 (30463748)
横川 博英  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (00328428)
峰松 和夫  長崎大学, 教育学部, 准教授 (60622644)
研究協力者 Thin Nyein Nyein Aung  順天堂大学
Moolphate Saiyud  Chiang Mai Rajabhat University
Myo Nyein Aung  順天堂大学
Lorga Thaworn  Boromrajonani College of Nursing Nakhon Lampang
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード移民労働者 / 異文化適応 / 筋骨格系障害 / チェンマイ・北タイ / ミャンマー / 生活習慣病対策 / チェンマイ / 文化と健康 / 北タイ
研究成果の概要

北タイでは多くのミャンマー系移民が就労しているが、移住先のタイ語の運用能力や文化適応度にはばらつきがある。移民労働者の健康状態を把握し、社会経済要因や異文化適応との関連を検証し、リスク要因を特定する目的で、現地調査を実施した。
調査協力者414名の年齢は29.5±9.0歳で、26.3%が喫煙、40.8%が飲酒の習慣ありと回答した。75.8% は運動習慣が無く、40.1%が過体重/肥満に、27.1%が高血圧に分類された。うつ傾向は13.0%に認められた。
筋骨格系障害の有訴者は53.4%で、異文化適応が疎外状態と分類された労働者やうつ傾向との有意な関連が認められ、早期介入の必要性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

労働の自由化が進展するASEAN経済圏において、移民労働者の労働・生活環境に起因する健康被害の実態(筋骨格系障害及び生活習慣病)を明らからにした。疾病障害リスク因子を特定する際に、移住した時期や背景、社会経済的要因に加えて、自文化(ミャンマー文化)ら移り住んだ先の相手文化(タイ文化)への文化適応度の影響に着目して解析したことで、異文化適応の状況が健康に影響を与えうるというエビデンスが得られた。
本研究の成果は、タイのミャンマー系移民労働者の健康改善に貢献するだけでなく、日本国内においても移民労働者に対する健康政策を議論する上での論拠となる知見を提供した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Chulalongkorn University/Chiang Mai Rajabhat University(Thailand)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ラチャパット大学公衆衛生学科/チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Health risk behaviors, Cultural Adaptation and Depression affecting Musculoskeletal disorders: A survey among Myanmar migrant workers in Chiangmai, Northern Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin NN, Shirayama Y, Moolphate S, Aung M, Aung M, Lorga T, Yuasa M
    • 雑誌名

      Annals of Global Health

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Staying separated in a geographically closer and linguistically similar working environment: A survey of Shan migrant workers in Chiangmai, Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin NN, Shirayama Y, Moolphate S, Aung M, Aung M, Lorga T, Yuasa M
    • 雑誌名

      AIMS Public Health

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] タイ国北部チェンマイにおけるミャンマー系移民の生活と健康課題2018

    • 著者名/発表者名
      白山芳久、湯浅資之、Aung M、Moolphate S、Aung Thin NN、横川博英
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会西日本大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Becoming culturally sensitive through the process of instrument translation: Unexpected learning from an acculturation study with Shan immigrants in Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin NN, Yuasa M, Shirayama Y, Aung M, Moolphate S
    • 学会等名
      The 4th International Conference: Qualitative Research in Nursing, Health & Social Sciences (QRINH)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北タイにおける移民労働者の新しい文化への同化の度合いと生活習慣病対策について2017

    • 著者名/発表者名
      白山芳久、湯浅資之、Aung M、Moolphate S、Aung Thin NN、横川博英
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 北タイにおける移民労働者の新しい文化への同化の度合いと生活習慣病対策について2016

    • 著者名/発表者名
      白山芳久、湯浅資之、Aung M、Moolphate S、Aung Thin NN、横川博英
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会学術大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi