• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の慢性疾患併存パターンの実態把握と疾病管理法の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K08833
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

石崎 達郎  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (30246045)

研究分担者 高橋 由光  京都大学, 医学研究科, 准教授 (40450598)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード多病 / 高齢者 / 慢性疾患 / 併存疾患 / 診療ガイドライン / 高齢患者 / 高齢者包括評価 / 生活機能 / 保健事業 / 多剤処方
研究成果の概要

高齢患者は複数の慢性疾患(多病)を抱える者が多く、本研究では東京都の75歳以上の高齢者を対象に、3疾患の併存頻度を同定した。国内外において、各種疾患の診療ガイドラインが作成されているが、そのほとんどは対象疾患に関する診療が中心であり、併存疾患を考慮した診療ガイドラインは少なかった。多剤処方・薬剤有害事象の発生、断片化した非効率な診療等を防ぐためにも、併存疾患を考慮する診療ガイドラインが必要である。多病を抱える高齢患者の疾病管理として、身体機能、認知機能、社会的側面を評価する総合的高齢者評価の実施と、患者の意向を重視する患者中心医療が必要である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Social network analysis of duplicative prescriptions: One-month analysis of medical facilities in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Ishizaki T, Nakayama T, Kawachi I.
    • 雑誌名

      Health Policy

      巻: 120(3) 号: 3 ページ: 334-41

    • DOI

      10.1016/j.healthpol.2016.01.020

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 多病の実態を反映したガイドラインの必要性2017

    • 著者名/発表者名
      石崎達郎, 光武誠吾.
    • 学会等名
      第1回日本臨床知識学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 後期高齢者の多病と多剤処方の実態:慢性疾患管理の向上にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      石崎達郎
    • 学会等名
      DIA Japan 2016
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 後期高齢者を対象とする健康診査受診者における慢性疾患の状況高齢者における多病の実態把握.2015

    • 著者名/発表者名
      石崎達郎、寺本千恵、光武誠吾
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Multimorbidity status among representative samples of elderly Japanese.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki T, Fukaya T, Kobayashi E, Liang J.
    • 学会等名
      International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Region 10th Congress.
    • 発表場所
      チェンマイ国際会議場(Chiang Mai, Thailand)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 診療報酬制度からみたわが国の高齢者医療2015

    • 著者名/発表者名
      石崎達郎
    • 学会等名
      第44回長野県理学療法学術集会
    • 発表場所
      佐久大学(長野県佐久市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi