研究課題/領域番号 |
15K08835
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
衛生学・公衆衛生学
|
研究機関 | 国際医療福祉大学 |
研究代表者 |
高橋 和郎 国際医療福祉大学, 大学病院, 教授 (10171472)
|
研究分担者 |
左近 直美 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主任研究員 (50291216)
上林 大起 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 研究員 (50622560)
原田 哲也 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主任研究員 (70516723)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 病原微生物 / Qプローブ法 / 網羅的 / 感染症対策 / 迅速 / 高感度 / 感染症診断 / 血流感染症 / 呼吸器感染症 |
研究成果の概要 |
重篤な感染症である血流感染症の原因微生物を高感度迅速PCR法で同定し、その結果を従来の培養法と比較した。 血液培養陽性72例から培養法で77菌種が同定され、本PCR法により73菌種(94.8%)で高感度で診断結果が一致した。薬剤耐性については、感受性試験法で判定されたメチシリン耐性株9株すべてmecA遺伝子が検出された(100%一致)。血液培養開始から起因微生物と薬剤耐性の結果が判明するまでの所要時間は、29-53時間と有意に短縮し、培養を開始して翌日午前中には原因菌の同定および薬剤耐性遺伝子の検出が大部分可能となり、迅速により適切な抗菌薬治療への変更が可能となることが明らかとなった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
重症となる可能性がある血流感染症は迅速な原因診断が求められる。本PCR法を用いることにより、血液培養陽性時点から1-2時間で大部分の菌種の同定と抗菌薬のメチシリン耐性か否かについての正確な判定が可能となる。従来法と比較して1-2日早く菌種が同定されるため、より早期に適切な抗菌薬で患者を治療することが可能となり、死亡率の低下、重症化の回避、入院日数の減少、不要な抗菌薬使用の回避が期待され、医療経済的にも貢献できると考えられる。
|