• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタボロミクスを用いた向精神薬多剤併用による突然死の病態解析と法医診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K08890
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

佐藤 貴子  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (10530420)

研究分担者 財津 桂  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (30700546)
土橋 均  名古屋大学, 医学系研究科, 招へい教員 (40596029)
鈴木 廣一  大阪医科大学, 医学部, 教授 (60171211)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード向精神薬 / 多剤併用 / メタボロミクス / GC-MS/MS / GC-MS / 突然死
研究成果の概要

向精神薬多剤併用による突然死の法医診断マーカーおよびメカニズムの解明を目的に、GC-MS/MSを用いたメタボロミクス解析法で、単剤投与および多剤併用動物モデルの血漿中の代謝物の変化を経時的に検討した。多剤併用モデルにおいて93種類の代謝物が検出され、特に投与12時間後において解糖系、TCA回路、脂質代謝といったエネルギー産生に関係した代謝物に特徴的な変動を認めた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Analyses of plasma metabolomics in combination use of psychotropic drugs in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Tsuboi K, Nomura M, Matsumoto T, Zaitsu K, Shima N, Kitagawa M, Saito T, Abe S, Tsuchihashi H, Suzuki K
    • 学会等名
      24th Congress of the International Academy of Legal Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 向精神薬多剤併用におけるメタボロミクス解析にむけての基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴子
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場、岐阜
    • 年月日
      2017-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analyses of plasma metabolomics after administration of psychotropic drugs in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Tsuboi K, Nomura M, Matsumoto T, Zaitsu K, Shima N, Kitagawa M, Saito T, Abe S, Tsuchihashi H, Suzuki K
    • 学会等名
      10th International Symposium Advances in Legal Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi