• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経性やせ症の入院治療ランダム化試験とバイオマーカーとしてのmiRNAの応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K08920
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関九州大学

研究代表者

高倉 修  九州大学, 大学病院, 助教 (40532859)

研究分担者 河合 啓介  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 心療内科医長 (80325521)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード神経性やせ症 / CBT-E / 入院治療 / マイクロRNA / 認知行動療法 / 行動制限を用いた認知行動療法 / 栄養 / miRNA / セッショk障害 / 摂食障害 / CBT-e
研究成果の概要

本研究では我が国における神経性やせ症に対する標準的入院治療を確立することを主な目標とした。研究開始前より行なっていたCBT-E(enhanced cognitive behavioral therapy)開発者による症例指導を継続し、3名が終了した。また、従来治療との比較を行うためにCBT-Eの技法を取り入れた入院治療の新たに開発した。これまで21例に施行し、1例は現在も入院治療中である。15例は退院後も体重の低下はなく、従来治療と遜色ない比較的良好な経過が得られた。入院期間は従来も短縮する傾向で、医療経済的効果も期待される。バイオマーカーとしてのマイクロRNAについても研究継続中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ANは身体的にも重症である事からも、心身医学分野において心身両面で有効な標準的治療法の開発は早急に取り組むべき課題であると考えられる。
本研究によりANに対して有効性を示す治療法が我が国ににおいて確立され、摂食障害治療拠点整備においても重要な役割を示す事が考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 摂食障害の時間的変遷―長期経過の中で心身に何が起こるのか―2018

    • 著者名/発表者名
      髙倉 修
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 33 ページ: 1347-51

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ストレス関連疾患としての摂食障害2017

    • 著者名/発表者名
      髙倉修、鈴山千恵、山下真、波夛伴和、須藤信行
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 57 号: 8 ページ: 797-804

    • DOI

      10.15064/jjpm.57.8_797

    • NAID

      130005876426

    • ISSN
      0385-0307, 2189-5996
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 摂食障害患者への心療内科病棟での看護師のかかわり2017

    • 著者名/発表者名
      松原栄子、河合啓介、上久美子、黒木絵里、田﨑 朋子、山下 真、髙倉 修、菊武 惠子、貴船美保、須藤信行
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 57 号: 4 ページ: 368-375

    • DOI

      10.15064/jjpm.57.4_368

    • NAID

      130005530272

    • ISSN
      0385-0307, 2189-5996
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Three cases of appendicitis with anorexia nervosa under inpatient care2015

    • 著者名/発表者名
      Shu Takakura, Hiroaki Yokoyama, Chie Suzuyama, Keita Tatsushima, Makoto Yamashita, Motoharu Gondou, Chihiro Morita, Tomokazu Hata, Masato Takii, Keisuke Kawai, Nobuyuki Sudo
    • 雑誌名

      Journal of Eating Disorders

      巻: 3 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/s40337-015-0076-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 身体管理を通じた病態理解の共有が治 療意欲向上につながった神経性やせ症の一例2019

    • 著者名/発表者名
      戸田健太、波夛伴和、麻生千恵、穴井 学、山下 真、髙倉 修、須藤信行
    • 学会等名
      第58回日本心身医学会九州地方会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 実践!CBT-Eの実際とアート2018

    • 著者名/発表者名
      髙倉 修
    • 学会等名
      第22回日本摂食障害学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 若年発症の神経性やせ症に対する治療の工夫2018

    • 著者名/発表者名
      麻生千恵、藤井悠子、足立友理、西 雅美、戸田健太、山下 真、波夛伴和、髙倉 修、須藤信行
    • 学会等名
      第22回日本摂食障害学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 様々な身体合併症を呈した神経性やせ症の一治療例2018

    • 著者名/発表者名
      戸田健太、波夛伴和、麻生千恵、穴井 学、山下 真、髙倉 修、須藤信行
    • 学会等名
      第22回日本摂食障害学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 長年の家族葛藤の解消により回復が得られた神経性やせ症の一例2018

    • 著者名/発表者名
      山下 真、藤本晃嗣、戸田健太、麻生千恵、波夛伴和、髙倉 修、須藤信行
    • 学会等名
      第22回日本摂食障害学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 摂食障害治療支援センターの歩みと新たな展開2018

    • 著者名/発表者名
      髙倉修
    • 学会等名
      第57回 日本心身医学会九州地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経性やせ症の罹病期間による病態の検討2017

    • 著者名/発表者名
      髙倉修、鈴山千恵、山下真、波夛伴和、須藤信行
    • 学会等名
      第58回日本心身医学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 外来CBT-Eに関するエビデンス2017

    • 著者名/発表者名
      髙倉修
    • 学会等名
      第58回日本心身医学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「行動制限を用いた認知行動療法」の実際と今後の展開2017

    • 著者名/発表者名
      髙倉修
    • 学会等名
      第21回日本摂食障害学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 竹中友美、松原栄子、鈴山千恵、黒木絵里、上久美子、 菊武惠子、波夛伴和、高倉修、須藤信行2017

    • 著者名/発表者名
      摂食障害を合併した1型糖尿病患者に対する看護師のかかわり方の工夫
    • 学会等名
      第21回日本摂食障害学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス関連疾患としての摂食障害-病態と治療2016

    • 著者名/発表者名
      高倉 修
    • 学会等名
      日本心身医学会総会
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Appendicitis with Anorexia Nervosa under Weight Gain2015

    • 著者名/発表者名
      Shu Takakura, Hiroaki Yokoyama, Chie Suzuyama, Keita Tatsushima, Makoto Yamashita, Chihiro Morita, Tomokazu Hata, Masato Takii, Keisuke Kawai, and Nobuyuki Sudo
    • 学会等名
      World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi