• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗癌治療後の男性生殖機能障害に対する漢方治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K08937
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関東海大学 (2017-2018)
東京医科大学 (2015-2016)

研究代表者

曲 寧  東海大学, 医学部, 講師 (70527952)

研究分担者 伊藤 正裕  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (00232471)
善本 隆之  東京医科大学, 医学部, 教授 (80202406)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード精子形成 / 抗癌治療 / 漢方薬 / 抗がん剤 / 精巣 / 液性因子 / 細胞因子 / 放射線 / セルトリ細胞 / マウス / 抗癌剤 / マクロファージ
研究成果の概要

化学療法や放射線療法などの抗癌治療の副作用として精子形成障害が起こることがある。近年、抗癌治療副作用の軽減に漢方薬が注目されているが、抗癌治療後の精子形成障害の改善効果に関する報告は未だ少ない。申請者らは、抗癌剤投与或いは放射線照射後のマウス精子形成障害に対する牛車腎気丸の治療効果を調べた。抗癌剤投与や放射線照射後のマウス精子形成障害に牛車腎気丸が共に有効な治療効果をもつことが明らかとなった。また液性因子や細胞因子への影響について明らかにし、牛車腎気丸による精子形成障害の改善作用機序を明らかにした。補中益気湯および八味地黄丸による精子形成障害の改善効果も比較検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

化学療法や放射線療法による精子形成障害に対する治療は、薬剤に頼る以外に選択肢が無く、ホルモン製剤、代謝改善剤、酵素剤、 そしてビタミン製剤が併用されている。その治療効果は低く、精子形成障害は難治性慢性疾患となっている。本研究で、抗癌剤投与或いは放射線照射後のマウス精子形成障害に対して、牛車腎気丸と八味地黄丸・補中益気湯が有効な治療効果を示すことを見出した。さらに抗癌治療による精子形成障害の改善作用機序への液性因子・精巣内細胞の関与を明らかにし、抗癌治療後の男性不妊症に対する漢方治療の学術的基盤を作ることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Effects of Chemotherapy and Radiotherapy on Spermatogenesis: The Role of Testicular Immunology2019

    • 著者名/発表者名
      Qu Ning、Itoh Masahiro、Sakabe Kou
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 4 ページ: 957-957

    • DOI

      10.3390/ijms20040957

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gosha-Jinki-Gan Recovers Spermatogenesis in Mice with Busulfan-Induced Aspermatogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Qu N, Kuramasu M, Hirayanagi Y, Nagahori K, Hayashi S, Ogawa Y, Terayama H, Suyama K, Naito M, Sakabe K, Itoh M
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 19(9) 号: 9 ページ: 2606-2606

    • DOI

      10.3390/ijms19092606

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Male infertility after anticancer treatment and oriental medicine therapy -----Gosha-jinki-gan recovers the intact spermatogenesis in busulfan-induced aspermatogenesis in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Qu N, Itoh M, Terayama H, Suyama K, Sakabe K
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Ecol.

      巻: 26(2) ページ: 85-90

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anatomical etiology of “pseudo-sciatica” from superior cluneal nerve entrapment: a laboratory investigation2017

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Aota Y, Kuniya H, Saito T, Qu N, Hayashi S, Kawata S, Itoh M
    • 雑誌名

      J Pain Res.

      巻: 10 ページ: 2539-2545

    • DOI

      10.2147/jpr.s142115

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathological effect of arterial ischaemia and venous congestion on rat testes2017

    • 著者名/発表者名
      Hirai S, Hatayama N, Naito M, Nagahori K, Kawata S, Hayashi S, Qu N, Terayama H, Shoji S, Itoh M
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 14;7(1) 号: 1 ページ: 5422-5422

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05880-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anatomical study of middle cluneal nerve entrapment.2017

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Aota Y, Saito T, Qu N, Hayashi S, Kawata S, Itoh M.
    • 雑誌名

      J Pain Res.

      巻: 13;10 ページ: 1431-1435

    • DOI

      10.2147/jpr.s135382

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induction of experimental autoimmune orchitis by immunization with xenogenic testicular germ cells in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Qu N, Terayama H, Hirayanagi Y, Kuramasu M, Ogawa Y, Hayashi S, Hirai S, Naito M, Itoh M.
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol.

      巻: 121 ページ: 11-16

    • DOI

      10.1016/j.jri.2017.04.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of heterotopic transplantation of the testis with the epididymis to evaluate an aspect of testicular immunology in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Yi K, Hatayama N, Hirai S, Qu N, Hayashi S, Kawata S, Nagahori K, Naito M, Itoh M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(5) 号: 5 ページ: e0177067-e0177067

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177067

    • NAID

      120006591011

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Specific autoantigens identified by sera obtained from mice that are immunized with testicular germ cells alone.2016

    • 著者名/発表者名
      Terayama H, Hirai S, Naito M, Qu N, Katagiri C, Nagahori K, Hayashi S, Sasaki H, Moriya S, Hiramoto M, Miyazawa K, Hatayama N, Li ZL, Sakabe K, Matsushita M, Itoh M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 18 号: 1 ページ: 35599-35599

    • DOI

      10.1038/srep35599

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Busulfan pretreatment for transplantation of rat spermatogonia differentially affects immune and reproductive systems in male recipient mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayanagi Y, Qu N, Hirai S, Naito M, Terayama H, Hayashi S, Hatayama N, Kuramasu M, Ogawa Y, Itoh M.
    • 雑誌名

      Anat Sci Int.

      巻: 90 号: 4 ページ: 264-274

    • DOI

      10.1007/s12565-014-0261-y

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low-dose exposure to di-(2-ethylhexyl) phthalate (DEHP) increases susceptibility to testicular autoimmunity in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirai S, Naito M, Kuramasu M, Ogawa Y, Terayama H, Qu N, Hatayama N, Hayashi S, Itoh M.
    • 雑誌名

      Reproductive Biology

      巻: 15(3) 号: 3 ページ: 163-171

    • DOI

      10.1016/j.repbio.2015.06.004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scimitar vein descending from the right inferior lobe to the inferior vena cava beneath the diaphragm: a rare case.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Hirai S, Naito M, Kawata S, Qu N, Hatayama N, Terayama H, Moriyama H, Itoh M.
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 90(2) 号: 2 ページ: 123-125

    • DOI

      10.1007/s12565-014-0230-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 炎症疾患におけるTh17関連サイトカインIL-17,IL-22,IL-23の役割2015

    • 著者名/発表者名
      徐明利、曲 寧、溝口出、古澤純一、千葉祐規乃、伊藤正裕、善本隆之
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: Vol.23, No.2 ページ: 66-72

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The different effect of traditional medicine alone or in combination on busulfan-induced aspermatogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      曲寧, 倉升三幸, 永堀健太, 小川夕輝, 寺山隼人, 伊藤正裕, 坂部貢
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会学術大会(新潟)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gosha-jinki-gan recover the intact spermatogenesis in busulfan-induced immunotoxicology and aspermatogenesis in mice2018

    • 著者名/発表者名
      曲寧、伊藤正裕、平栁淑惠、寺山隼人、坂部貢
    • 学会等名
      American-Sino Joint Meeting of Reproductive Immunology (ASRI-CSI2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Goshajinkigan recover the intact spermatogenesis in busulfan-induced aspermatogenesis in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Ning Qu, Miyuki Kuramasu, Kenta Nagahori, Yoshie Hirayanagi, Shogo Hayashi, Yuki Ogawa, and Masahiro Itoh
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Gosha-jinki-gan recover the intact spermatogenesis in busulfan-induced aspermatogenesis in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Ning Qu, Miyuki Kuramasu, Kenta Nagahori, Shogo Hayashi, Yuki Ogawa, Hayato Terayama, Kou Sakabe and Masahiro Itoh
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第37回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ブスルファン処置後の精巣免疫毒性と精子形成障害における牛車腎気丸の治療効果2017

    • 著者名/発表者名
      曲寧、伊藤正裕、寺山隼人、 永堀健太、 倉升三幸、 小川夕輝、坂部貢
    • 学会等名
      第24回日本免疫毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ブスルファン処置マウスの精子形成障害における牛車腎気丸の治療効果2017

    • 著者名/発表者名
      曲寧, 永堀健太, 寺山隼人, 倉升三幸, 小川夕輝, 坂部貢, 伊藤正裕
    • 学会等名
      第26回日本臨床環境医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ブスルファン処置マウスの精子形成障害における牛車腎気丸の治療効果―病態生理学的考察2017

    • 著者名/発表者名
      曲寧, 伊藤正裕, 寺山隼人, 坂部貢
    • 学会等名
      第27回日本病態生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線処置マウスの精子形成傷害における牛車腎気丸の治療効果2016

    • 著者名/発表者名
      曲   寧, 高橋 薫平 , 永堀 健太 , 倉升 三幸 , 平栁 淑恵 , 平井 宗一 , 林  省吾 , 宮宗 秀伸 , 李  忠連 , 小川 夕輝 , 伊藤 正裕
    • 学会等名
      第31回日本生殖免疫学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] EAO血清抗体に特異的に反応する自己抗原タンパク質の同定2016

    • 著者名/発表者名
      永堀 健太, 平井 宗一 , 寺山 隼人 , 倉升 三幸 , 曲   寧 , 宮宗 秀伸 , 李  忠連 , 小川 夕輝 , 林  省吾 , 伊藤 正裕
    • 学会等名
      第31回日本生殖免疫学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 精巣におけるマクロファージの免疫寛容機構2016

    • 著者名/発表者名
      曲   寧,寺山 隼人, 平井 宗一, 林 省吾、畑山 直之,倉升 三幸, 小川 夕輝, 坂部 貢, 伊藤 正裕
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラットにおける異所性精巣移植の試み2016

    • 著者名/発表者名
      畑山 直之,曲   寧,林 省吾,平井 宗一,、倉升 三幸, 永堀 健太,小川 夕輝, 伊藤 正裕
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi