• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌易罹患性関連遺伝子PSCAの発癌機構の解明とピロリ菌病原因子の相互作用の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K08948
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

杉本 光繁  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (80397398)

研究分担者 古田 隆久  浜松医科大学, 医学部附属病院, 准教授 (10303546)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードPSCA / Helicobacter pylori / 胃癌 / 萎縮性胃炎 / H. pylori / cagA / oipA / 消化性潰瘍 / Gastric cancer / dupA / 遺伝子多型
研究成果の概要

PSCAは、全ゲノム網羅的関連解析で胃癌の易罹患性に関わる候補遺伝子として同定された。本検討ではてPSCA遺伝子多型は、胃癌発症の危険因子と考えられている胃粘膜萎縮重症度や腸上皮化生の発症に密接に関与し、HP関連疾患の易罹患性を決定する因子のひとつと考えられた。このPSCAの作用は日本人のみではなく、ブータン人を対象とした検討でも同様であり、HP関連因子や環境要因のみではなく、宿主側の遺伝的な要因として独立したものと思われた。
PSCA遺伝子のCT/TT型は胃癌発症リスクが高いと考えられ、胃癌検診でのスクリーニングを行うことや胃癌への進展を予防するために除菌療法を受けることが望ましいと思われる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 4件、 査読あり 28件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Efficacy of Reduced Dosage of Amoxicillin in an Eradication Therapy for <b><i>Helicobacter pylori</i></b> Infection in Patients on Hemodialysis: A Randomized Controlled Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Sahara Shu、Sugimoto Mitsushige、Ichikawa Hitomi、Kagami Takuma、Sakao Yukitoshi、Ohashi Naro、Horio Yoshiaki、Sugimoto Ken、Kato Akihiko、Furuta Takahisa、Yasuda Hideo
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 97 号: 2 ページ: 163-169

    • DOI

      10.1159/000484981

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nutrition status and Helicobacter pylori infection in patients receiving hemodialysis2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Mitsushige、Yasuda Hideo、Andoh Akira
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 24 号: 15 ページ: 1591-1600

    • DOI

      10.3748/wjg.v24.i15.1591

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of endoscopic brush samples identified mucosa-associated dysbiosis in inflammatory bowel disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishino K, Nishida A, Inoue R, Kawada Y, Ohno M, Sakai S, Inatomi O, Bamba S, Sugimoto M, Kawahara M, Naito Y, Andoh A
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 53 号: 1 ページ: 95-106

    • DOI

      10.1007/s00535-017-1384-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Four-times-daily Dosing of Rabeprazole with Sitafloxacin, High-Dose Amoxicillin, or Both for Metronidazole-Resistant Infection with Helicobacter pylori in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Sahara S, Ichikawa H, Kagami T, Ban H, Otsuka T, Andoh A, Furuta T.
    • 雑誌名

      Helicobacter.

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/hel.12319

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural Course of Helicobacter pylori Infection in Japanese Hemodialysis Patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Sahara S, Ichikawa H, Sakao Y, Ohashi N, Sugimoto K, Yasuda H, Furuta T, Andoh A.
    • 雑誌名

      Digestion.

      巻: 95 号: 4 ページ: 302-309

    • DOI

      10.1159/000475659

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of low-dose proton pump inhibitors administered concomitantly or separately on the anti-platelet function of clopidogrel.2017

    • 著者名/発表者名
      Furuta T, Sugimoto M, Kodaira C, Nishino M, Yamade M, Uotani T, Sahara S, Ichikawa H, Kagami T, Iwaizumi M, Hamaya Y, Osawa S, Sugimoto K, Umemura K.
    • 雑誌名

      J Thromb Thrombolysis.

      巻: 43 号: 3 ページ: 333-342

    • DOI

      10.1007/s11239-016-1460-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nanoparticle curcumin ameliorates experimental colitis via modulation of gut microbiota and induction of regulatory T cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Nishida A, Sugitani Y, Nishino K, Inatomi O, Sugimoto M, Kawahara M, Andoh A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 10 ページ: e0185999-e0185999

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0185999

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of human cathelicidin peptide LL-37 in inflammatory bowel disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusaka S, Nishida A, Takahashi K, Bamba S, Yasui H, Kawahara M, Inatomi O, Sugimoto M, Andoh A
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol.

      巻: 191 号: 1 ページ: 96-106

    • DOI

      10.1111/cei.13047

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Letter: a potassium-competitive acid blocker vs a proton pump inhibitor for healing endoscopic submucosal dissection-induced artificial ulcers after treatment of gastric neoplasms2017

    • 著者名/発表者名
      Ban H.、Sugimoto M.、Otsuka T.、Murata M.、Nakata T.、Hasegawa H.、Fukuda M.、Inatomi O.、Bamba S.、Kushima R.、Andoh A.
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology & Therapeutics

      巻: 46 号: 5 ページ: 564-565

    • DOI

      10.1111/apt.14202

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sarcopenia is a predictive factor for intestinal resection in admitted patients with Crohn’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Bamba Shigeki、Sasaki Masaya、Takaoka Azusa、Takahashi Kenichiro、Imaeda Hirotsugu、Nishida Atsushi、Inatomi Osamu、Sugimoto Mitsushige、Andoh Akira
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 6 ページ: e0180036-e0180036

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0180036

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Letter: CYP3A4/5 genotype status and outcome of vonoprazan-containing Helicobacter pylori eradication therapy in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Ban H, Hira D, Kamiya T, Otsuka T, Inatomi O, Bamba S, Terada T, Andoh A.
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther.

      巻: 45 号: 7 ページ: 1009-1010

    • DOI

      10.1111/apt.13959

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of the Kyoto Classification of Gastritis in Identifying Patients at High Risk for Gastric Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      114.Sugimoto M, Ban H, Ichikawa H, Sahara S, Otsuka T, Inatomi O, Bamba S, Furuta T, Andoh A.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 56 号: 6 ページ: 579-586

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.56.7775

    • NAID

      130005450498

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of gastroesophageal reflux disease in Japanese patients with spinal kyphotic deformity who underwent surgical spinal correction.2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsushige Sugimoto, Ken Sugimoto, et al.
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 28 号: 1 ページ: 50-58

    • DOI

      10.1111/den.12543

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Factors associated with healing of artificial ulcer after endoscopic submucosal dissection with reference to Helicobacter pylori infection, CYP2C19 genotype, and tumor location: Multicenter randomized trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Yashiro Yoshizawa, Ken Sugimoto, et al.
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 28 号: 2 ページ: 162-172

    • DOI

      10.1111/den.12544

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid metabolizer genotype of CYP2C19 is a risk factor of being refractory to proton pump inhibitor therapy for reflux esophagitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Ichikawa, Ken Sugimoto, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 31 号: 4 ページ: 716-726

    • DOI

      10.1111/jgh.13233

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prostate stem cell antigen gene TT genotype and development of intestinal metaplasia in Helicobacter pylori infection2016

    • 著者名/発表者名
      Uotani T, Sugimoto M, Ichikawa H, Tanaka S, Nagashima H, Uchida T, Graham DY, Yamaoka Y
    • 雑誌名

      J Dig Dis

      巻: 17 号: 1 ページ: 20-27

    • DOI

      10.1111/1751-2980.12309

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Potent acid inhibition by vonoprazan in comparison with esomeprazole, with reference to CYP2C19 genotype.2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kagami, Ken Sugimoto, et al.
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther

      巻: 43 号: 10 ページ: 1048-1059

    • DOI

      10.1111/apt.13588

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Severity of Gastric Mucosal Atrophy Is the Major Determinant of Plasma Ghrelin Level in Hemodialysis Patients2016

    • 著者名/発表者名
      Yukitoshi Sakao, Ken Sugimoto, et al.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol

      巻: 44 号: 3 ページ: 224

    • DOI

      10.1159/000449019

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between ghrelin, Helicobacter pylori and gastric mucosal atrophy in hemodialysis patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Ichikawa, Ken Sugimoto, et al.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol,

      巻: 22 号: 47 ページ: 10440-10449

    • DOI

      10.3748/wjg.v22.i47.10440

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased Expression of Interleukin-36, a Member of the Interleukin-1 Cytokine Family, in Inflammatory Bowel Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishida A, Hidaka K, Kanda T, Imaeda H, Shioya M, Inatomi O, Bamba S, Kitoh K, Sugimoto M, Andoh A.
    • 雑誌名

      Inflammatory bowel disease

      巻: 22 号: 2 ページ: 303-314

    • DOI

      10.1097/mib.0000000000000654

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NUDT15 R139C-related thiopurine leukocytopenia is mediated by 6-thioguanine nucleotide-independent mechanism in Japanese patients with inflammatory bowel disease2016

    • 著者名/発表者名
      Asada A, Nishida A, Shioya M, Imaeda H, Inatomi O, Bamba S, Kito K, Sugimoto M, Andoh A
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 51 号: 1 ページ: 22-29

    • DOI

      10.1007/s00535-015-1142-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of CYP3A5 genetic polymorphisms on adverse events in patients with ulcerative colitis treated with tacrolimus2016

    • 著者名/発表者名
      Asada A, Bamba S, Morita Y, Takahashi L, Imaeda H, Nishida A, Inamomi O, Sugimoto M, Sasaki M, Andoh A
    • 雑誌名

      Dig Liver Dis

      巻: 49 号: 1 ページ: 24-28

    • DOI

      10.1016/j.dld.2016.09.008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced Abundance of Butyrate-Producing Bacteria Species in the Fecal Microbial Community in Crohn's Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Nishida A, Fujimoto T, Fujii M, Shioya M, Imaeda H, Inatomi O, Bamba S, Andoh A, Sugimoto M
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 93 号: 1 ページ: 59-65

    • DOI

      10.1159/000441768

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of clinical and endoscopic responses to anti-tumor necrosis factor-α antibodies in ulcerative colitis2016

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Bamba S, Takahashi K, Imaeda H, Nishida A, Inatomi O, Sasaki M, Tsujikawa T, Sugimoto M, Andoh A.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol

      巻: 51 号: 8 ページ: 934-941

    • DOI

      10.3109/00365521.2016.1144781

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between serum adalimumab concentrations and endoscopic disease activity in patients with Crohn’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Imaeda H, Nishida A, Inatomi O, Bamba S, Sasaki M, Tsujikawa T, Sugimoto M, Andoh A
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepetol

      巻: 31 号: 11 ページ: 1831-6

    • DOI

      10.1111/jgh.13400

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the gut microbial community between obese and lean peoples using 16S gene sequencing in a Japanese population2016

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Nishida A, Takahashi K, Inatomi O, Imaeda H, Bamba S, Kito K, Sugimoto M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 59 号: 1 ページ: 65-70

    • DOI

      10.3164/jcbn.15-152

    • NAID

      130005160848

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enterococcus durans TN-3 Induces Regulatory T Cells and Suppresses the Development of Dextran Sulfate Sodium (DSS)-Induced Experimental Colitis2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda T, Nishida A, Ohno T, Imaeda H, Takahashi K, Inatomi O, Bamba S, Sugimoto M, Andoh A
    • 雑誌名

      Pros One

      巻: 11 号: 7 ページ: e0159705-e0159705

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0159705

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Prostate Stem Cell Antigen Gene Polymorphisms on Susceptibility to Helicobacter pylori-associated Diseases: A Case-control Study2015

    • 著者名/発表者名
      97.Ichikawa H, Sugimoto M, Uotani T, Sahara S, Yamade M, Iwaizumi M, Yamada T, Osawa S, Sugimoto K, Miyajima H, Yamaoka Y, Furuta T.
    • 雑誌名

      Helicobacter

      巻: 20 号: 2 ページ: 106-113

    • DOI

      10.1111/hel.12183

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 血液透析患者の栄養マーカーにおける血清グレリン値とHelicobacter pylori感染の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      杉本光繁
    • 学会等名
      第14回日本消化管学会総会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ESD後潰瘍治癒測度予測における京都胃炎分類スコアリングの有用性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      杉本光繁
    • 学会等名
      第93回日本消化器内視鏡学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ESD後潰瘍治癒測度予測における酸分泌抑制の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      杉本光繁
    • 学会等名
      第93回日本消化器内視鏡学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ボノプラザンを使用したH. pylori除菌治療におけるCYP3A4/5遺伝子多型の影響2017

    • 著者名/発表者名
      杉本光繁
    • 学会等名
      第23回日本ヘリコバクター学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Influence of CYP3A4/5 genotype status for outcome of vonoprazan-contained Helicobacter pylori eradication therapy in Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M
    • 学会等名
      25rd UEG Week
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボノプラザンを使用したH. pylori除菌治療におけるCYP3A4/5遺伝子多型の影響2017

    • 著者名/発表者名
      杉本光繁
    • 学会等名
      第38回日本臨床薬理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Scoring system according to the Kyoto gastritis classification on healing of artificial ulcer after endoscopic2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vonoprazan-Contained Helicobacter pylori Eradication Therapy in Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム32: 医薬品の禁忌-規制と医療現場のギャップを考える:医師からみた禁忌処方の現場と課題2016

    • 著者名/発表者名
      杉本光繁
    • 学会等名
      第26回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Symposium 2: Treatment of H. pylori infection. Current eradication treatment for Helicobacter pylori infection in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M
    • 学会等名
      The 13th Korea-Japan Joint Symposium on Helicobacter infection
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research Forum; Helicobacter pylori-Induced Host Responses and Disease. Efficacy of the Kyoto gastritis classification for endoscopic identification of patients at high risk for gastric cancer2016

    • 著者名/発表者名
      杉本光繁
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2016
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム: ヘリコバクターピロリ除菌治療で胃癌は解決するのか?:京都分類に夜ESD適応症例の内視鏡的評価と除菌後胃癌症例の比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      杉本光繁
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] パネル: 酸分泌抑制療法のダラダイムシフト:Helicobacter pylori除菌療法における酸分泌抑制の重要性と最適化の検討2016

    • 著者名/発表者名
      杉本光繁
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] パネル: 食道、胃ESD困難例に対するアプリーチ:内視鏡的粘膜下層剥離術後の人工潰瘍治癒速度に対するH. pylori観戦の影響:多施設共同無作為化比較試験2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M
    • 学会等名
      第96回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi