• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器癌における新規癌関連遺伝子REICの機能解析と臨床応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K09001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関岡山大学

研究代表者

加藤 博也  岡山大学, 大学病院, 助教 (60619039)

研究分担者 内田 大輔  岡山大学, 大学病院, 医員 (50749215)
白羽 英則  岡山大学, 大学病院, 講師 (40379748)
那須 保友  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (20237572)
堤 康一郎  岡山大学, 大学病院, 助教 (40610910)
松下 浩志  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (20786107)
岩室 雅也  岡山大学, 大学病院, 助教 (30645403)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード遺伝子治療 / REIC / DKK3 / REIC遺伝子 / 腫瘍免疫 / 膵癌 / 肝臓癌
研究成果の概要

肝細胞癌、胆道癌の細胞株における実験で、REIC遺伝子の導入による癌細胞特異的なアポトーシスが誘導されることが証明された。また肝細胞癌手術検体を用いた免疫組織染色では、癌部でのREIC発現が低下していることが証明された。
膵癌細胞株にヒトPBMCとREIC蛋白を加えることで、PBMCの樹状細胞への分化誘導を促進し、CTLの活性化を介した腫瘍免疫誘導効果をもたらすことが証明された。
これらの結果をもとに、肝癌に対するREIC遺伝子導入治療の医師主導治験が開始された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Promising therapeutic efficacy of a novel REIC/Dkk-3 expressing adenoviral vector for hepatocellular carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Sawahara H, Shiraha H, Uchida D, Kato H, Kato R, Oyama A, Nagahara T, Iwamuro M, Horiguchi S, Tsutsumi K, Mandai M, Mimura T, Wada N, Takeuchi Y, Kuwaki K, Onishi H, Nakamura S, Watanabe M, Sakaguchi M, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: - 号: 10 ページ: 1769-1777

    • DOI

      10.1111/jgh.13757

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel REIC/Dkk-3-encoding adenoviral vector as a promising therapeutic agent for pancreatic cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Sawahara H, Shiraha H, Uchida D, Kato H, Nagahara T, Iwamuro M, Kataoka J, Horiguchi S, Watanabe M, Sakaguchi M, Takaki A, Nouso K, Nasu Y, Kumon H, Okada H
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther

      巻: 23 号: 8 ページ: 278-283

    • DOI

      10.1038/cgt.2016.31

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 難治性肝細胞癌に対するREIC/Dkk-3を用いた遺伝子治療2017

    • 著者名/発表者名
      大山淳史
    • 学会等名
      第53回肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肝癌に対するREIC/DKK-3遺伝子治療2017

    • 著者名/発表者名
      大山淳史
    • 学会等名
      第16回日本肝がん分子標的研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] REIC/DKK-3 protein concentration induce the positive effect to the mortality of hepatocellular carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Oyama A.
    • 学会等名
      UEG week 25th
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Innovative therapeutic efficacy of a novel REIC/Dkk-3 expressing adenoviral vector for hepatocellular carcinoma,2017

    • 著者名/発表者名
      Sawahara H.
    • 学会等名
      UEG week 25th
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 難治性消化器癌に対する革新的遺伝子治療の開発 ~研究室から医師主導治験へ~2016

    • 著者名/発表者名
      内田大輔、白羽英則、加藤博也、他
    • 学会等名
      第106回日本消化器病学会中国支部例会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a novel REIC/Dkk-3-encoding adenoviral agent for the treatment of pancreatic cance2016

    • 著者名/発表者名
      内田大輔、白羽英則、加藤博也、他
    • 学会等名
      第20回国際膵臓学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REIC/Dkk-3遺伝子導入による肝細胞癌治療の検討2015

    • 著者名/発表者名
      澤原大明
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Adenovirus-mediated overexpression of REIC/Dkk-3 inhibits cell growth and induces apoptosis in pancreatic cancer and hepatocellular carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      澤原大明
    • 学会等名
      DDW2015(米国消化器病週間)
    • 発表場所
      ワシントンコンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REIC/Dkk-3遺伝子導入による肝細胞癌治療の検討2015

    • 著者名/発表者名
      澤原大明
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi