• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代謝性脂肪肝炎の基盤病態としての自然免疫・代謝連関と治療ストラテジー

研究課題

研究課題/領域番号 15K09023
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

池嶋 健一  順天堂大学, 医学部, 教授 (20317382)

研究分担者 山科 俊平  順天堂大学, 医学部, 准教授 (30338412)
今 一義  順天堂大学, 医学部, 准教授 (30398672)
連携研究者 竹田 和由  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80272821)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード非アルコール性脂肪肝炎(NASH) / 自然免疫 / NKT細胞 / 腸内マイクロバイオーム / アミノ酸 / 免疫栄養 / 耐糖能異常 / 非アルコール性脂肪肝炎(NASH) / 糖代謝 / インスリン / 腸内細菌叢 / RIG-I / メタボリックシンドローム
研究成果の概要

本研究では代謝性脂肪肝炎(MetSH)における免疫代謝連関を解析し、アミノ酸グリシンによる免疫代謝病態への実験治療的アプローチを試みた。MetSHモデルであるKK-Ayマウスの耐糖能異常がグリシンで改善し、腸内マイクロバイオームの変化を伴うことが判明した。また、脂肪肝炎から肝腫瘍形成がみられる肝細胞特異的Pten-KOマウスでも、肝病変の進行に伴い肝内NK細胞やNKT細胞の枯渇やmyeloid suppressor細胞の増加が観察された。Pten-KOマウスの脂肪肝炎および肝腫瘍形成もグリシンにより抑制されることが示され、免疫栄養アプローチの有用性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 11件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Formation of p62-positive inclusion body is associated with macrophage polarization in non-alcoholic fatty liver disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushima H, Yamashina S, Arakawa A, Taniguchi G, Aoyama T, Uchiyama A, Kon K, Ikejima K, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 48 号: 9 ページ: 757-767

    • DOI

      10.1111/hepr.13071

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NASHを考える2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺純夫,今一義,池嶋健一
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌

      巻: 115 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.11405/nisshoshi.115.1

    • NAID

      130006316870

    • ISSN
      0446-6586, 1349-7693
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Customized Online Nutrition Guidance System Is Effective for Treating Patients with Nonalcoholic Fatty Liver Disease by Supporting Continuity of Diet Therapy at Home: A Pilot Study2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama T, Takada H, Uchiyama A, Kon K, Yamashina S, Ikejima K, Ban H, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 56 号: 13 ページ: 1651-1656

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.56.8187

    • NAID

      130006858091

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spleen-derived lipocalin-2 in the portal vein regulates Kupffer cells activation and attenuates the development of liver fibrosis in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama T, Kuwahara-Arai K, Uchiyama A, Kon K, Okubo H, Yamashina S, Ikejima K, Kokubu S, Miyazaki A, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: 97 号: 8 ページ: 890-902

    • DOI

      10.1038/labinvest.2017.44

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sodium 4-phenylbutyric acid prevents murine acetaminophen hepatotoxicity by minimizing endoplasmic reticulum stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusama H, Kon K, Ikejima K, Arai K, Aoyama T, Uchiyama A, Yamashina S, Watanabe S.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 52 号: 5 ページ: 611-622

    • DOI

      10.1007/s00535-016-1256-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] L-carnitine prevents metabolic steatohepatitis in obese diabetic KK-Ay mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kon K, Ikejima K, Morinaga M, Kusama H, Arai K, Aoyama T, Uchiyama A, Yamashina S, Watanabe S
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: Apr 号: 3 ページ: 44-54

    • DOI

      10.1111/hepr.12720

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glycine prevents metabolic steatohepatitis in diabetic KK-Ay mice through modulation of hepatic innate immunity.2016

    • 著者名/発表者名
      Takashima S, Ikejima K, Arai K, Yokokawa J, Kon K, Yamashina S, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 311 号: 6 ページ: G1105-G1113

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00465.2015

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of mTOR improves the impairment of acidification in autophagic vesicles caused by hepatic steatosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakadera E, Yamashina S, Izumi K, Inami Y, Sato T, Fukushima H, Kon K, Ikejima K, Ueno T, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 469(4) 号: 4 ページ: 1104-10

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.12.010

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence-based clinical practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Hashimoto E, Ikejima K, Uto H, Ono M, Sumida Y, Seike M,
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 50(4) 号: 4 ページ: 364-377

    • DOI

      10.1007/s00535-015-1050-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sodium 4-phenylbutyrate prevents murine dietary steatohepatitis caused by <i>trans</i>-fatty acid plus fructose2015

    • 著者名/発表者名
      Morinaga M, Kon K, Saito H, Arai K, Kusama H, Uchiyama A, Yamashina S, Ikejima K, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 57 号: 3 ページ: 183-191

    • DOI

      10.3164/jcbn.15-75

    • NAID

      130005106455

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Female hormone enhances hepatic innate and autoimmune responses against double-stranded RNA.2017

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama A, Ikejima K, Someya S, Arai K, Aoyama T, Kon K, Yamashina S, Watanabe S.
    • 学会等名
      the Liver Meeting 2017 (AASLD)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aging exacerbates high-fat diet-induced steatohepatitis through blunting of lipid metabolic response in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka K, Kon K, Ikejima K, Suzuki M, Arai K, Uchiyama A, Aoyama T, Yamashina S, Watanabe S.
    • 学会等名
      the Liver Meeting 2017 (AASLD)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] L-carnitine changes hepatic lipid composition and prevents lipotoxicity in hign-fat diet-fed KK-Ay mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kon K, Ikejima K, Uchiyama A, Arai K, Aoyama T, Yamashina S, Watanabe S.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glycine minimizes murine autoimmune cholangitisand pancreatitis caused by double-stranded RNA through modulation of innate immune response.2017

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama A, Ikejima K, Kon K, Arai K, Fukuhara K, Aoyama T, Yamashina S, Watanabe S 演題名 GLYCINE MINIMIZES MURINE AUTOIMMUNE CHOLANGITIS AND PANCREATITIS CAUSED BY DOUBLE-STRANDED RNA THROUGH MODULATION OF INNATE IMMUNE RESPONSES 学会名
    • 学会等名
      Digestive Disease Week
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The formation of P62-positive inclusion body is associated with macrophage polarization in non-alcohoic fatty liver disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukushima H, Yamashina S, Arakawa A, Taniguchi G, Aoyama T, Uchiyama A, Kon K, Ikejima K, Watanabe S.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gender-specific development of experimental autoimmune cholangitis induced by double-stranded RNA2016

    • 著者名/発表者名
      Someya S, Ikejima K, Uchiyama A, Arai K, Kon K, Aoyama T, Yamasina S, Watanabe S
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2016 (AASLD)
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficacy of denosumab on progression of osteoporosis in autoimmune liver diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Yaginuma R, Kon K, Aoyama T, Uchiyama A, Yamashina S, Watanabe S
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2016 (AASLD)
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自己免疫性胆管病変マウスモデルにおける性差の解析2016

    • 著者名/発表者名
      染谷秀忍,池嶋健一,内山明,鈴木麻衣子,青山友則,今一義,山科俊平,渡辺純夫
    • 学会等名
      JDDW2016
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Real-world efficacy of antiviral treatment using a combination of daclatasvir and asnaprevir in Japanese patients of chronic hepatitis C2016

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Fukuhara K, Aoyama T, Uchiyama A, Kon K, Yamashina S, Watanabe S
    • 学会等名
      HCV2016
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NAFLD・NASHの病態形成と自然免疫2016

    • 著者名/発表者名
      池嶋健一
    • 学会等名
      第53回日本消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Metabolic disease and NASH2016

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Kon K, Yamashina S, Watanabe S
    • 学会等名
      25th Conference of the Asian Pacific Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Contribution of regulatory T cells in pathogenesis of nonalcoholic steatohepatitis in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Yokokawa J, Arai K, Uchiyama A, Kon K, Yamashina S, Watanabe S
    • 学会等名
      18th International Symposium on the Cells of Hepatic Sinusoid
    • 発表場所
      Asilomar, CA, USA
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immuno-nutritional approach for impaired glucose tolerance in metabolic steatohepatitis through modulation of Kupffer cell function2015

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Kon K, Watanabe S
    • 学会等名
      第23回日本消化器関連学会週間(JDDW)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Steatohepatitis syndromeの共通病態基盤としてのKupffer細胞極性変化と免疫栄養的制御2015

    • 著者名/発表者名
      池嶋健一,今一義,渡辺純夫
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Dietary glycine improves impaired glucose tolerance by modulating polarization of Kupffer cells in diabetic KK-Ay mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Arai K, Kon K, Uchiyama A, Yamashina S, Watanabe S
    • 学会等名
      Digestive Disease Week
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi