• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代謝機構および間質との相互関連解明による膵癌幹細胞を標的とした治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K09055
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東北医科薬科大学 (2017-2018)
地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所) (2015-2016)

研究代表者

佐藤 賢一  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (10282055)

研究協力者 横山 美沙  
渋谷 莉恵  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード膵癌 / 癌幹細胞 / ピルビン酸キナーゼ / ペリオスチン / 癌代謝 / 代謝 / PKM2 / Periostin
研究成果の概要

RNAiを用いてPKM2の発現を抑制すると,細胞増殖,細胞移動能,そして造腫瘍能が抑制されることが分かった。さらに解糖系の活性が抑えられ,代謝産物のうち特にピルビン酸とポリアミンの生産が低下した。また、マイクロアレイの結果から,PKM2は細胞周期を進行させる遺伝子の発現と関連のある可能性が示された。さらに、ROS生成はPKM2の発現抑制により上昇することが分かった。Periostinノックアウトマウスと遺伝子改変膵癌マウスを交配させると、Periostinノックアウトマウスでは膵癌の発症がコントロールに比べ遅い傾向がみられるものの、マウスの数を増やし解析中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,膵臓癌の新たな治療標的としてPKM2に着目した。PKM2は代謝を介し,遺伝子発現や細胞増殖など膵臓癌の進展に大きく関与していることを明らかにした。さらに、PKM2発現抑制によるスペルミン産生低下について明らかにした。これらの結果はPKM2を標的とした新しい膵癌治療法の開発の可能性を示唆するものである。予後の非常に悪い膵癌に対する新し治療法開発の可能性を示したことは、社会的に大きな意義を持つ。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Pyruvate kinase type M2 contributes to the development of pancreatic ductal adenocarcinoma by regulating the production of metabolites and reactive oxygen species2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Misa、Tanuma Nobuhiro、Shibuya Rie、Shiroki Takeharu、Abue Makoto、Yamamoto Kuniharu、Miura Koh、Yamaguchi Kazunori、Sato Ikuro、Tamai Keiichi、Satoh Kennichi
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 52 ページ: 881-891

    • DOI

      10.3892/ijo.2018.4258

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ピルビン酸キナーゼM2(PKM2)と膵癌細胞増殖2016

    • 著者名/発表者名
      横山美沙、佐藤賢一ほか
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ピルビン酸キナーゼM2(PKM2)と膵癌細胞増殖2016

    • 著者名/発表者名
      横山美沙、佐藤賢一ほか
    • 学会等名
      第47回 日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ピルビン酸キナーゼM2(PKM2)と膵癌細胞増殖2015

    • 著者名/発表者名
      横山美沙、佐藤賢一ほか
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi