• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症心不全における自由水排泄促進に抗する代償機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K09086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

日浅 謙一  九州大学, 大学病院, 助教 (00380452)

研究分担者 肥後 太基  九州大学, 医学研究院, 助教 (10457426)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード利尿薬による過度の除水 / 利尿薬抵抗性心不全 / 水利尿薬 / 薬剤不応性心不全 / 利尿薬による心拍出量低下 / 心腎連関 / Na利尿 / 自由水バランス / RAS / 心不全 / 水利尿の負の側面 / K排泄率による予後予測
研究成果の概要

薬物治療抵抗性心不全症例において、トルバプタン投与後のカリウム排泄率(FEK)亢進は予後不良と有意に相関していることが判明した。トルバプタンは他のナトリウム利尿薬と異なり、カリウム排泄に全く関与しない薬剤であり、投与後の腎におけるカリウム排泄率増加は腎血流量低下もしくはレニン・アンギオテンシン・アルドステロン系亢進を反映すると考えられ、FEKは利尿薬の中では唯一トルバプタンによる過度の除水を早期に発見することが出来る簡便かつ有用な指標と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件)

  • [学会発表] Low-flow Low-gradient ASに対する治療を検討する:外科的治療 vs 内科的治療2017

    • 著者名/発表者名
      日浅 謙一
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低心機能症例でのサムスカの使い方2016

    • 著者名/発表者名
      日浅 謙一
    • 学会等名
      サムスカハートフォーラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FEK-guided-administration of tolvaptan may improve survival rate via minimization of excessive intravascular volume reduction2016

    • 著者名/発表者名
      日浅 謙一
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Impact of Fractional Excretion of Potassium (FEK), Useful Marker of RAAS activation or Low Output, On The Survival Rate of Heart Failure Patients Treated With Tolvaptan2015

    • 著者名/発表者名
      日浅 謙一
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2015
    • 発表場所
      ORLAND
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The FE-K-guided therapy may lead a better outcome in heart failure patients treated with tolvaptan2015

    • 著者名/発表者名
      日浅 謙一
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] FEK を指標としたトルバプタン投与は心不全の予後を改善しうる2015

    • 著者名/発表者名
      日浅 謙一
    • 学会等名
      第43回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The impact of FE-K (a possible marker of RAAS activation or GFR reduction) on the survival rate of heart failure patients treated with tolvaptan2015

    • 著者名/発表者名
      日浅 謙一
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi