• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性心不全における貧血と炎症に交感神経と酸化ストレスは関与するか

研究課題

研究課題/領域番号 15K09148
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

辻野 健  兵庫医療大学, 薬学部, 教授 (90283887)

研究分担者 内藤 由朗  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10446049)
増山 理  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70273670)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード慢性心不全 / 貧血 / 心腎貧血症候群 / インドキシル硫酸 / エリスロポエチン / 鉄 / 好中球リンパ球比 / 炎症
研究成果の概要

慢性心不全患者における貧血・好中球の増加・リンパ球の減少の発症機序を明らかにするために、食塩負荷により心不全を発症し、貧血と好中球増加・リンパ球減少を発症するDahl食塩感受性高血圧(DS)ラットを用いて実験を行った。その結果、貧血の原因は赤血球半減期の短縮であり、溶血により生じた遊離ヘモグロビンが腎障害をきたす可能性が示唆された。また、慢性心不全患者における腎機能障害が白血球分画異常の原因になると考え、アデニン負荷腎障害モデルマウスで検討したところ、インドキシル硫酸が骨髄における白血球分化の異常を介して好中球の増加・リンパ球の減少をきたしていることが示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Altered expression of intestinal duodenal cytochrome b and divalent metal transporter 1 might be associated with cardio-renal anemia syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Naito Y, Sawada H, Oboshi M, Okuno K, Yasumura S, Okuhara Y, Eguchi A, Nishimura K, Soyama Y, Asakura M, Ishihara M, Tsujino T, Masuyama T
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 32 号: 11 ページ: 1410-1414

    • DOI

      10.1007/s00380-017-1013-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuation of hypertension and renal damage in renovascular hypertensive rats by iron restriction.2016

    • 著者名/発表者名
      Oboshi M, Naito Y, Sawada H, Iwasaku T, Okuhara Y, Eguchi A, Hirotani S, Mano T, Tsujino T, Masuyama T.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 39 号: 12 ページ: 832-839

    • DOI

      10.1038/hr.2016.93

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 球形吸着炭(AST-120)は、慢性腎臓病による好中球/リンパ球比の増加を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 都裕, 辻野 健
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Reduced half-life of erythrocytes in Dahl/Salt sensitive rats is the cause of the renal proximal tubule damage2017

    • 著者名/発表者名
      Eri Manabe, Satoyasu Ito, Takeshi Tsujino, Tohru Masuyama
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Intestinal iron transporters in cardio-renal anemia syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Yasumura Seiki, Naito Yoshiro, Oboshi Makiko, Okuno Keisuke, Okuhara Yoshitaka, Ando Tomotaka, Nishimura Koichi, Orihara Yoshiyuki, Asakura Masanori, Masuyama Tohru.
    • 学会等名
      第21回日本心不全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 腎線維化病変における鉄の関与2017

    • 著者名/発表者名
      康村誠希、内藤由朗、奥野圭佑、大星真貴子、辻野 健、増山 理.
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病は白血球分画異常を引き起こす2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 都裕、坂本 淳一、高本 光次郎、真鍋 恵理、増山 理、辻野 健
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 慢性心不全モデルラットの貧血の原因は赤血球半減期の短縮である2016

    • 著者名/発表者名
      真鍋恵理、佐々木尚子、大野喜也、田中稔之、伊藤都裕、増山理、辻野 健
    • 学会等名
      第20回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高血圧患者における食事性鉄制限の有用性の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      内藤 由朗, 大星 真貴子, 澤田 悠, 辻野 健, 増山 理.
    • 学会等名
      第39回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi