• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素水飲水によるパーキンソン病に対する多施設共同無作為化2重盲検試験

研究課題

研究課題/領域番号 15K09360
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

頼高 朝子  順天堂大学, 医学部, 准教授 (90245720)

研究分担者 深江 治郎  福岡大学, 医学部, 准教授 (10338395)
渡辺 宏久  名古屋大学, 脳とこころの研究センター, 特任教授 (10378177)
三輪 英人  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (50231626)
志村 秀樹  順天堂大学, 医学部, 准教授 (50286746)
河尻 澄宏  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (30445522)
下 泰司  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (70286714)
前田 哲也  岩手医科大学, 医学部, 准教授 (70359496)
大塚 千久美  岩手医科大学, 医学部, 講師 (40364343)
山田 大介  順天堂大学, 医学部, 助教 (30757539)
研究協力者 富山 誠彦  青森県立中央病院
阿部 隆志  あべ神経内科クリニック
平沢 基之  東京臨海病院
木原 武士  洛和会みささぎ病院
斎木 英資  北野病院
鈴木 千賀子  Karolinska Institutet Medical University, Department of Molecularmedicine
風間 明日香  希望病院
大野 欽司  名古屋大学, 医学部, 教授
伊藤 美佳子  名古屋大学, 医学部, 講師
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードパーキンソン病 / 水素水 / 酸化的ストレス / 多施設共同無作為化二重盲検試験 / 多施設共同試験 / 無作為化2重盲検試験
研究成果の概要

水素分子はパーキンソン病(PD)疾患モデル動物のドパミン神経細胞の減少を抑制した。この事実を基にレボドパ内服中のPD患者に対して水素水を48週間飲水させた無作為化二重盲検試験でその症状を改善させた。
初期及び進行例を含めたPD患者に対象拡大し72週に延長し、無作為化二重盲検並行群間試験を14施設で実施した。レボドパ未内服の患者を含めた178例を登録し、水素水群91例とプラセボ群86例に試験水を1日1l飲水した。水素水による有害事象は認めなかった。主要評価であるPD評価スケールの開始時から72週目までの変化量は水素水群とプラセボ群で統計学的な有意差は認めず、有効性は認めなかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] カロリンスカ大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] カロリンスカ大学(Sweden)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カロリンスカ大学(Sweden)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Parkinson病に対する水素水の効果 Parkinson病治療に対する新しい取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      頼高朝子
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 87 ページ: 182-184

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A randomized double-blind multi-center trial of hydrogen water for Parkinson’s disease: protocol and baseline characteristics2016

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka, A.,Abe, T.,Ohtsuka, C.,Maeda, T., Hirayama, M. et al
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 16 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.1186/s12883-016-0589-0

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A randomized double-blind multi-center trial of hydrogen water for Parkinson’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka A, Ohtsuka C, Maeda T, Hirayama M, Abe T, Watanabe H, Saiki H, Oyama G, Fukae J, Shimo Y, Hatano T, Kawajiri S, Okuma Y, Machida Y, Miwa H, Suzuki C, Kazama A, Tomiyama M, Kihara T, Hirasawa M, Shimura H, Oda E, Ito M, Ohno K, Hattori N
    • 学会等名
      Advances in Alzheimer’s and Parkinson’s therapies (AAT-AD/PD)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A randomized double-blind multi-center trial of hydrogen water for Parkinson’s disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka A, Ohtsuka C, Maeda T, Hirayama M, Abe T, Watanabe H, Saiki H, Oyama G, Fukae J, Shimo Y, Hatano T, Kawajiri S, Okuma Y, Machida Y, Miwa H, Suzuki C, Kazama A, Tomiyama M, Kihara T, Hirasawa M, Shimura H, Oda E, Ito M, Ohno K, Hattori N
    • 学会等名
      23rd World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パーキンソン病に対する水素水の多施設共同二重盲検無作為化試験2017

    • 著者名/発表者名
      頼高朝子、阿部隆志、大塚千久美、前田哲也、平山正昭、渡辺宏久、斎木英資、 大山彦光、深江治郎、下泰司、波田野琢、河尻澄宏、大熊泰之、町田裕、三輪英人、鈴木智香子、風間明日香、冨山誠彦、木原武士、平澤基之、志村秀樹、小田英世、服部信孝
    • 学会等名
      第11回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病に対する水素水の多施設共同二重盲検無作為化試験2017

    • 著者名/発表者名
      頼高朝子、阿部隆志、大塚千久美、前田哲也、平山正昭、渡辺宏久、斎木英資、 大山彦光、深江治郎、下泰司、波田野琢、河尻澄宏、大熊泰之、町田裕、三輪英人、鈴木智香子、風間明日香、冨山誠彦、木原武士、平澤基之、志村秀樹、小田英世、伊藤美佳子、大野欽司、服部信孝
    • 学会等名
      第7回分子状水素医学生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水素水のパーキンソン病に対するパイロット試験―水素水治療の可能性 水素水の可能性を考える!ー最先端研究から日常生活への取り入れ方までー2016

    • 著者名/発表者名
      頼高朝子
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A randomized double-blind multi-center trial of hydrogen water for Parkinson’s disease: protocol and baseline characteristics.2016

    • 著者名/発表者名
      頼高朝子、阿部隆志、大塚千久美、前田哲也、平山正昭、渡辺宏久、斎木英資、 大山彦光、深江治郎、等
    • 学会等名
      分子状水素医学生物学会設立記念大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A randomized double-blind multi-center trial of hydrogen water for Parkinson’s disease: protocol and baseline characteristics2016

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka A et al
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Randomized double-blind, placebo-controlled multi-center trial for determining efficacy of molecular hydrogen water for Parkinson’s disease, Baseline characteristics2015

    • 著者名/発表者名
      頼高朝子
    • 学会等名
      第21回World Congress on Parkinsondisease and related disorders
    • 発表場所
      イタリア ミラノ
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-10-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi