• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グルコース感知受容体の機能解明:グルコース作用の新たな理解にむけて

研究課題

研究課題/領域番号 15K09375
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関群馬大学

研究代表者

中川 祐子  群馬大学, 生体調節研究所, 助教 (90422500)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードグルコース / インスリン / 膵β細胞 / カルシウム / 受容体
研究成果の概要

グルコースはインスリン分泌を調節する最も重要な因子で、その作用機序については未だ不明な点も少なくない。申請者は膵β細胞においてグルコース刺激わずか数秒以内に様々な細胞内セカンドメッセンジャーが活性化されることを明らかにしてきた。この素早い応答は代謝を介した応答とは異なり、代謝阻害剤存在下においても抑制されず、非代謝性のグルコースアナログでも再現できた。したがって一連の素早い応答は「グルコース代謝非依存的な応答」であることが考えられる。また、これらのシグナル応答の一部はT1R3とCalcium Sensing Receptorを介していることも明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Sucralose, an activator of the glucose-sensing receptor, increases ATP by calcium-dependent and -independent mechanisms.2016

    • 著者名/発表者名
      Li L, Ohtsu Y, Nakagawa Y, Masuda K, Kojima I.
    • 雑誌名

      Endocr. J,

      巻: 63 ページ: 715-725

    • NAID

      130005261395

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Positive Allosteric Modulation of the Calcium-sensing Receptor by Physiological Concentrations of Glucose.2016

    • 著者名/発表者名
      Medina J, Nakagawa Y, Nagasawa M, Fernandez A, Sakaguchi K, Kitaguchi T, Kojima I.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 291 ページ: 291-291

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 1.Glucose Evokes Rapid Ca2+ and Cyclic AMP Signals by Activating the Cell-Surface Glucose-Sensing Receptor in Pancreatic β-Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Nagasawa M, Medina J, Kojima I.
    • 雑誌名

      PLos One.

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lactisole inhibits the glucose-sensing receptor T1R3 expressed in mouse pancreatic β-cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Hamano K, Nakagawa Y, Ohtsu Y, Li L, Medina J, Tanaka Y, Masuda K, Komatsu M, Kojima I.
    • 雑誌名

      J Endocrinol.

      巻: 226 ページ: 57-57

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] グルコース感知受容体の分子実体の解明:CaSR ノックアウト細胞を用いた検討2017

    • 著者名/発表者名
      中川 祐子、ヨハン・メディナ、藤谷 与士夫 、小島 至
    • 学会等名
      日本糖尿病学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] T1R3ホモダイマーの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      ヨハン・メディナ、中川 祐子、小島 至
    • 学会等名
      日本糖尿病学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] T1R3/CaSR へテロダイマーはグルコース感知受容体として機能する2016

    • 著者名/発表者名
      中川 祐子
    • 学会等名
      日本糖尿病学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi