• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分泌顆粒特異的分子SKIPがインスリン分泌とインクレチン分泌を調節する意義

研究課題

研究課題/領域番号 15K09384
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関京都大学

研究代表者

原島 伸一  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (80444793)

連携研究者 細田 公則  京都大学, 大学院医学研究科, 教授 (40271598)
冨田 努  京都大学, 大学院医学研究科, 助教 (50402897)
真下 知士  京都大学, 大学院医学研究科, 准教授 (80397554)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードインスリン分泌 / インクレチン分泌 / 糖尿病 / グルコース応答性 / インスリン顆粒 / 惹起経路 / 増幅経路
研究成果の概要

sphingosine kinase 1-interacting protein (SKIP)のインスリン分泌に及ぼす影響をSKIP欠損 (SKIP-mCherryノックイン、SKIP-/-)マウスを作製し検討した。SKIPは膵β細胞に発現し、α細胞には発現していなかった。また、SKIP分子の欠損によりグルコース応答性インスリン分泌(GSIS)は増強し、血糖値は有意に上昇した。分子機序の解明では、cAMP、PDE、SPHK非依存性にGSISを増強していることが明らかとなった。以上から、SKIPは、これまで報告されている経路とは独立した経路を介してGSISを調整することが考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Sphingosine kinase 1-interacting protein is a novel regulator of glucose-stimulated insulin secretion.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Harashima SI, Liu Y, Usui R, Inagaki N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 779-779

    • DOI

      10.1038/s41598-017-00900-7

    • NAID

      120006305887

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sitagliptin monotherapy has better effect on insulinogenic index than glimepiride monotherapy in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus: a 52-week, multicenter, parallel-group randomized controlled trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y, Harada N, Hamasaki A, Kaneko S, Yasuda K, Ogawa E, Harashima S, Yoneda H, Fujita Y, Kitano N, Nakamura Y, Matsuo F, Shinji M, Hinotsu S, Nakayama T, Inagaki N
    • 雑誌名

      Diabetol Metab Syndr.

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1186/s13098-016-0131-y

    • NAID

      120005758426

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ayano-Takahara S, Ikeda K, Fujimoto S, Asai K, Oguri Y, Harashima S, Tsuji H, Shide K, Inagaki N.2015

    • 著者名/発表者名
      Ayano-Takahara S, Ikeda K, Fujimoto S, Asai K, Oguri Y, Harashima S, Tsuji H, Shide K, Inagaki N.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 6 号: 6 ページ: 678-686

    • DOI

      10.1111/jdi.12360

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Once Daily Self-Monitoring of Blood Glucose (SMBG) Improves Glycemic Control in Oral Hypoglycemic Agents (OHA)-Treated Diabetes: SMBG-OHA Follow-Up Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Harashima S, Nishimura A, Ikeda K, Wang Y, Liu Y, Inagaki N.
    • 雑誌名

      J Diabetes Sci Technol.

      巻: 10 号: 2 ページ: 378-382

    • DOI

      10.1177/1932296815608869

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DEPTOR-related mTOR suppression is involved in metformin's anti-cancer action in human liver cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Obara A, Fujita Y, Abudukadier A, Fukushima T, Oguri Y, Ogura M, Harashima S, Hosokawa M, Inagaki N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 460 号: 4 ページ: 1047-1052

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.03.148

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Sphingosine kinase 1-interacting protein (SKIP) is a novel regulator of glucose-stimulated insulin secretion2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Wang, Shin-ichi Harashima, Yanyan Liu, Ryota Usui, Nobuya Inagaki
    • 学会等名
      9th Asian Association for the Study of Diabetes
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Depletion of sphingosine kinase 1-interacting protein (SKIP) induces metabolically healthy obesity2017

    • 著者名/発表者名
      Yanyan Liu, Shin-ichi Harashima, Yu Wang, Nobuya Inagaki
    • 学会等名
      9th Asian Association for the Study of Diabetes
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sphingosine kinase type 1-interacting protein regulates incretin secretion and fat composition2017

    • 著者名/発表者名
      LIU YANYAN, HARASHIMA SHIN-ICHI, WANG YU, INAGAKI NOBUYA
    • 学会等名
      Asia Islet Biology and Incretin Research Association
    • 発表場所
      Soeul
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sphingosine kinase type 1-interacting protein (SKIP) はインスリン分泌を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      王 宇、原島伸一、劉 彦言、稲垣暢也
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Sphingosine kinase type 1-interacting protein (SKIP)はインクレチン分泌を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      劉彦言、原島伸一、王宇、 稲垣暢也
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Sphingosine kinase type 1-interacting protein regulates incretin secretion and fat composition2016

    • 著者名/発表者名
      LIU YANYAN, HARASHIMA SHIN-ICHI, WANG YU, INAGAKI NOBUYA
    • 学会等名
      The 76th Annual Meeting of the American Diabetes Association (ADA)
    • 発表場所
      New Orleans
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sphingosine Kinase-1 Interacting Protein (SKIP) is Localized on Insulin Secretory Granules and Inhibits Insulin Secretion in Pancreatic b-Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Wang, Shin-ichi Harashima, Yanyan Liu, Nobuya Inagaki
    • 学会等名
      75th American Diabetes Association Annual Scientific Sessions
    • 発表場所
      ボストン
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The missense mutation of R583G in HNF-1a increases insulin secretion in the presence of sulfonylureas and incretin2015

    • 著者名/発表者名
      Yanyan,Shin-ichi Harashima, Yu Wang, Daisuke Tanaka, Nobuya Inagaki
    • 学会等名
      75th American Diabetes Association Annual Scientific Sessions
    • 発表場所
      ボストン
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インスリン分泌顆粒に局在するSKIPはインスリン分泌を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      王 宇、原島 伸一、 劉 彦言、稲垣 暢也
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SU薬とDPP-4阻害薬が著効したMODY3家系におけるインスリン分泌能の検討2015

    • 著者名/発表者名
      劉 彦言、原島伸一、王宇、田中大祐、稲垣暢也
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] DPP-4阻害薬2015

    • 著者名/発表者名
      原島伸一、稲垣暢也
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi