• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内臓脂肪細胞特異的分化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K09413
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関東京工業大学 (2016-2017)
大阪大学 (2015)

研究代表者

宮田 佑吾  東京工業大学, バイオ研究基盤支援総合センター, 研究員 (70623453)

研究分担者 大月 道夫  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (00403056)
福原 淳範  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (00437328)
下村 伊一郎  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (60346145)
小林 祥子  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座助教 (80649111)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードメタボリックシンドローム / 内臓脂肪
研究成果の概要

臨床的・疫学的に,内臓脂肪の蓄積・機能異常がメタボリックシンドロームの発症基盤である。しかし内臓脂肪蓄積による機能異常を科学的・実験的に究明する手法が確立されていない。申請者らはこれまでに前駆内臓脂肪細胞を同定しており,内臓脂肪細胞をin vitroで培養する実験系を構築してきた。さらに、in vivoでの分化能を示す実験において各脂肪細胞が特異的な分化メカニズムを持っていることを示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Identification of Mouse Mesenteric and Subcutaneous in vitro Adipogenic Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yugo Miyata, Michio Otsuki, Shunbun Kita, Iichiro Shimomura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 21041-21041

    • DOI

      10.1038/srep21041

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi