• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HDL代謝賦活による膵β細胞の脂肪毒性解除のストラテージ

研究課題

研究課題/領域番号 15K09415
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関香川大学

研究代表者

村尾 孝児  香川大学, 医学部, 教授 (20291982)

研究分担者 大森 浩二  香川大学, 医学部, 准教授 (00263913)
井町 仁美  香川大学, 医学部, 准教授 (80380187)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード糖尿病 / 代謝学 / HDL代謝 / 膵β細胞 / 脂肪毒性 / トランスレーショナルリサーチ / 細胞内情報伝達系 / インスリン分泌 / ABCA1 / HDL / 膵β脂肪 / 転写調節 / 転写因子PREB / PREB / Akt / PI3K / insulin / IGF-I
研究成果の概要

研究成果の概要(和文):糖尿病の病因的にはヘテロな集団ではあるが、日本においてはインスリンの分泌不全が重要な要因である。最近、インスリン分泌不全の原因として膵β細胞においてHDL粒子にコレステロールを転送するABCA1遺伝子の発現低下による脂肪毒性が注目されている。我々は、膵β細胞におけるABCA1遺伝子の発現を調節する分子メカニズムとして細胞内情報伝達系(CaMKK/CaMKIV)―転写因子(PREB)を網羅的実験手法により同定した。さらに膵β細胞の脂肪毒性の解除に向けた治療として、anti-microRNA-33遺伝子を導入する新たなトランスレーショナルを検討した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Thyroid stimulating hormone stimulates the expression of glucose transporter 2 via its receptor in pancreatic β cell line, INS-1 cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Lyu J, Imachi H, Yoshimoto T, Fukunaga K, Sato S, Ibata T, Kobayashi T, Dong T, Yonezaki K, Yamaji N, Kikuchi F, Iwama H, Ishikawa R, Haba R, Sugiyama Y, Zhang H, Murao K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 1986-1995

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20449-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cardioprotective Effects of Serca2a Overexpression Against Ischemiareperfusion- induced Injuries in Rats2017

    • 著者名/発表者名
      Jiang Yan、Tian Li-Li、Wang Lin-Hui、Zhao Xiao-Dong、Chen Jing-Wei、Murao Koji、Zhu Wei、Dong Liang、Wang Guo-Qing、Sun Wan-Ping、Zhang Guo-Xing
    • 雑誌名

      Curr Gene Ther

      巻: 17 号: 3 ページ: 248-258

    • DOI

      10.2174/1566523217666171110175251

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors on urinary excretion of intact and total angiotensinogen in patients with type 2 diabetes2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Takuo、Furuki Takayuki、Kobori Hiroyuki、Miyakawa Masaaki、Imachi Hitomi、Murao Koji、Nishiyama Akira
    • 雑誌名

      J Investig Med

      巻: 65 号: 7 ページ: 1057-1061

    • DOI

      10.1136/jim-2017-000445

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolactin regulatory element-binding protein is involved in suppression of the adiponectin gene in vivo2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang XZ, Imachi H, Lyu JY, Fukunaga K, Sato S, Ibata T, Kobayashi T, Yoshimoto T, Kikuchi F, Dong T, Murao K
    • 雑誌名

      J Endocrinol Invest

      巻: 40 号: 4 ページ: 437-445

    • DOI

      10.1007/s40618-016-0589-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Insulin-like Growth Factor 1 Regulates the Expression of ATP-Binding Cassette Transporter A1 in Pancreatic Beta Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Lyu J, Imachi H, Iwama H, Zhang H, Murao K
    • 雑誌名

      Horm Metab Res

      巻: 47 号: 05 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1055/s-0035-1569272

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunoreactive insulin in diabetes mellitus patient sera detected by ultrasensitive ELISA with thio-NAD cycling2015

    • 著者名/発表者名
      Ito E, Kaneda M, Kodama H, Morikawa M, Tai M, Aoki K, Watabe S, Nakaishi K, Hashida S, Tada S, Kuroda N, Imachi H, Murao K, Yamashita M, Yoshimura T, Miura T
    • 雑誌名

      Biotechniques

      巻: 59 号: 6 ページ: 361-367

    • DOI

      10.2144/000114355

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of lipoprotein receptors in the entry of hepatitis C virus2015

    • 著者名/発表者名
      Lyu J, Imachi H, Fukunaga K, Yoshimoto T, Zhang H, Murao K
    • 雑誌名

      World J Hepatol

      巻: 7 号: 24 ページ: 2535-2542

    • DOI

      10.4254/wjh.v7.i24.2535

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 香川大学における生活習慣病への取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      村尾孝児、井町仁美
    • 学会等名
      第13回合同地方会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ICT、K-MIXを介した香川県での糖尿病地域医療連携2017

    • 著者名/発表者名
      村尾孝児、井町仁美
    • 学会等名
      第51回糖尿病学の進歩
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病の病態形成におけるHDL代謝の関与2016

    • 著者名/発表者名
      村尾孝児
    • 学会等名
      第48回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病におけるHDL代謝2015

    • 著者名/発表者名
      村尾孝児、井町仁美、吉本卓生、菊池史、永田宙生
    • 学会等名
      第 58 回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵β細胞株 INS-1 における ABCA1 遺伝子発現に及ぼす AGEs の影響について2015

    • 著者名/発表者名
      張暁舟、井町仁美、呂静雅、福長健作、小林俊博、井端智裕、永田宙生、菊池 史、吉本卓生、西内崇将、村尾孝児
    • 学会等名
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞におけるABCA1遺伝子発現に及ぼすGLP-1の影響について2015

    • 著者名/発表者名
      呂静雅、 井町仁美、張暁舟、福長健作、小林俊博、井端智裕、永田宙生、菊池史、吉本 卓生、西内崇将、村尾孝児
    • 学会等名
      88 回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi