• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IgG4関連疾患の炎症の発生と収束にかかわる脂質メディエーターとそのバランス制御

研究課題

研究課題/領域番号 15K09511
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

岩男 悠  金沢医科大学, 医学部, 助教 (10612244)

研究分担者 河南 崇典  金沢医科大学, 医学部, 講師 (20350762)
正木 康史  金沢医科大学, 医学部, 教授 (40238895)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードIgG4関連疾患 / メタボロミクス / 脂質メディエーター / 12-HETE
研究成果の概要

IgG4関連疾患治療前後および健常人の血清を用い、疾患特異的に変動する代謝物のパターンを解析し、疾患により生じた代謝の変動から、IgG4関連疾患の病因および疾患特異的に増減するマーカーの探索を行った。解析については分子量約50~1000の糖・アミノ酸・核酸・脂質を解析対象とした。血液検体を前処理し、極性代謝低分子を質量分析装置を用い計測した。その結果、IgG4関連疾患群では、アラキドン酸が高く、起炎性の脂質メディエーターが健常人群に比べ、治療前後とも高い値を示した。産生亢進が認められた起炎性の脂質メディエーターは、IgG4関連疾患群で高値を示し、その値は、ステロイド治療によって変動しなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脂質メディエーターは極めて微量であること、半減期が短いこと、直接遺伝子にコードされないことなどから、横断的・総論的な研究はなされていなかった。本研究では、IgG4関連疾患の慢性炎症、炎症の遷延化に果たす脂質メディエーターに着目し、解析を行った。本研究で得られた知識は、IgG4関連疾患という一病変の解明だけに留まらず、炎症・代謝疾患に果たす、脂質メディエーターの制御の解析にも繋がると思われる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 4件)

  • [雑誌論文] Sjogren’s syndrome manifesting as clinicopathological features of TAFRO syndrome: A case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto S, Kawabata H, Kurose N, Kawanami-Iwao H, Sakai T, Kawanami T, Fujita Y, Fukushima T, Masaki Y.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 96(50) 号: 50 ページ: e9220-e9220

    • DOI

      10.1097/md.0000000000009220

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IgG4関連疾患のプロテオーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      河南崇典、河南(岩男)悠、正木康史
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 67(4) ページ: 343-348

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multicenter phase II prospective clinical trial of glucocorticoid for patients with untreated IgG4-related disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y, Matsui S, Saeki T, Tsuboi H, Dobashi H, Susaki K, Morimoto H, Takagi K, Kawano M, Origuchi T, Wada Y, Takahashi N, Horikoshi M, Ogishima, H, Suzuki Y, Kawanami T, Kawanami (Iwao) H, Sakai T, Suzuki R, Morikawa Y, Yoshino T, Nakamura S, Kojima M, Kurose N, Sugai S, Sumida T.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 15 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/14397595.2016.1259602

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Proposed diagnostic criteria, disease severity classification and treatment strategy for TAFRO syndrome, 2015 version.2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y, Kawabata H, Takai K, Kojima M, Tsukamoto N, Ishigaki Y, Kurose N, Ide M, Murakami J, Nara K, Yamamoto H, Ozawa Y, Takahashi H, Miura K, Miyauchi T, Yoshida S, Momoi A, Awano N, Ikushima S, Ohta Y, Furuta N, Fujimoto S, Kawanami H, Sakai T, Kawanami T, Fujita Y, Fukushima T, Nakamura S, Kinoshita T, Aoki S.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: in press 号: 6 ページ: 686-92

    • DOI

      10.1007/s12185-016-1979-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Isolation of vascular smooth muscle antigen-reactive CD4(+)αβTh1 clones that induce pulmonary vasculitis in MRL/Mp-Fas(+/+) mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Fujii T, Shimizu H, Sato T, Nakamura T, Iwao H, Nakajima A, Miki M, Sakai T, Kawanami T, Tanaka M, Masaki Y, Fukushima T, Okazaki T, Umehara H, Mimori T.
    • 雑誌名

      Cell Immunol.

      巻: 303 ページ: 50-54

    • DOI

      10.1016/j.cellimm.2016.03.004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prospective clinical study of R-CMD therapy for indolent B cell lymphoma and mantle cell lymphoma from the Hokuriku Hematology Oncology Study Group2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Masaki Y, Otsuki N, Sakamaki I, Kishi S, Miyazono T, Urasaki Y, Murakami J, Satoh T, Nakamura T, Iwao H, Nakajima A, Kawanami T, Miki M, Fujita Y, Tanaka M, Fukushima T, Okazaki T, Ueda T.
    • 雑誌名

      Medical Oncology

      巻: 32 号: 9 ページ: 232-238

    • DOI

      10.1007/s12032-015-0677-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <b>CD14</b><sup><b>+</b></sup><b> follicular dendritic cells in lymphoid follicles may play a role in the pathogenesis of IgG4-related </b><b>disease </b>2015

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Satoh-Nakamura, Nozomu Kurose, Takafumi Kawanami, Takuji Nakamura, Haruka Iwao-Kawanami, Akio Nakajima, Miyuki Miki, Tomoyuki Sakai, Yoshimasa Fujita, Masao Tanaka, Toshihiro Fukushima, and Yasufumi Masaki
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 36 号: 2 ページ: 143-153

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.143

    • NAID

      130005065277

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decreased Expression of Innate Immunity-Related Genes in Peripheral Blood Mononuclear Cells from Patients with IgG4-Related Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Masaki Y, Nakamura T,et al.
    • 雑誌名

      Pros One

      巻: 10 号: 5 ページ: e0126582-e0126582

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0126582

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi