• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再生不良性貧血発症に関わる細胞傷害性T細胞が標的とする自己抗原の同定

研究課題

研究課題/領域番号 15K09512
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

赤塚 美樹  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (70333391)

研究分担者 葛島 清隆  愛知県がんセンター(研究所), その他部局等, 部長 (30311442)
連携研究者 中尾 眞二  金沢大学, 医薬保健研究域医学系・細胞移植学, 教授 (70217660)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード再生不良性貧血 / 細胞傷害性T細胞 / 自己抗原 / 細胞障害性T細胞 / 抗原遺伝子
研究成果の概要

再生不良性貧血の2患者において病態への関与が示唆された患者由来のHLA-B*40:02拘束性の細胞障害性T細胞(CTL)が認識する抗原の同定を試みた。CTLがHLA-B*40:02導入K562 を傷害したため、K562よりcDNAライブラリを作成、CTLからのIFNの発現を誘導できるcDNAクローンを単離したところ、1例から樹立したCTLが認識する抗原はOS9で、エピトープは11アミノ酸からなるMAAETLLSSLLであった。OS9はERに局在し低酸素ストレスに関わるとされ、病態への関与が推測された。2例目から樹立されたCTLは11万クローンまでアッセイしたが同定に至らず更に検討を進めている。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Hematopoiesis by iPSC-derived hematopoietic stem cells of aplastic anemia that escape cytotoxic T-cell attack2018

    • 著者名/発表者名
      Espinoza J. Luis、Elbadry Mahmoud I.、Chonabayashi Kazuhisa、Yoshida Yoshinori、Katagiri Takamasa、Harada Kenichi、Nakagawa Noriharu、Zaimoku Yoshitaka、Imi Tatsuya、Hassanein Hassan A.、Khalifa A. Noreldin Amal、Takenaka Katsuto、Akashi Koichi、Hamana Hiroshi、Kishi Hiroyuki、Akatsuka Yoshiki、Nakao Shinji
    • 雑誌名

      Blood Adv

      巻: 2 号: 4 ページ: 390-400

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2017013342

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Induction of HLA-B*40:02-restricted T cells possessing cytotoxic and suppressive functions against haematopoietic progenitor cells from a patient with severe aplastic anaemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Inaguma Y, Akatsuka Y, Hosokawa K, Maruyama H, Okamoto A, Katagiri T, Shiraishi K, Murayama Y, Tsuzuki-Iba S, Mizutani Y, Nishii C, Yamamoto N, Demachi-Okamura A, Kuzushima K, Ogawa S, Emi N, Nakao S.
    • 雑誌名

      Br J Haematol.

      巻: in press 号: 1 ページ: 131-134

    • DOI

      10.1111/bjh.13464

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 再生不良性貧血発症に関わる抗原遺伝子同定の試み2017

    • 著者名/発表者名
      赤塚美樹、岡本晃直、岡村文子、楫屋良子、稲熊容子、白石圭子、葛島清隆、恵美宣彦
    • 学会等名
      第9回血液疾患免疫療法学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再生不良性貧血患者のKIR リガンド欠失自己造血幹細胞に対するNK 細胞の寛容2017

    • 著者名/発表者名
      鎧高健志、丸山裕之、Luis Espinoza、Nguyenthi Maianh、佐治博夫、赤塚美樹、中尾慎二
    • 学会等名
      第79回日本血液学会総会,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子導入TCR/CARへの刺激でインターフェロンγを産生する人工T細胞株の作成2016

    • 著者名/発表者名
      赤塚美樹、白石圭子、楫屋良子、岡村文子、太田里永子、藤原 弘、葛島清隆、恵美宣彦.
    • 学会等名
      第8回血液疾患免疫療法学会
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館「フラテ」 (札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がん細胞では異常なTAP分子によりエピトープを提示する.2016

    • 著者名/発表者名
      岡村文子、赤塚美樹、葛島清隆.
    • 学会等名
      第8回血液疾患免疫療法学会
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館「フラテ」 (札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi