• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宿主アポトソームと病原体のクロストークの解明による感染制御の新秩序の探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K09568
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感染症内科学
研究機関山口大学

研究代表者

白井 睦訓  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20196596)

連携研究者 浅岡 洋一  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (10436644)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード病原体 / アポトーシス / 免疫 / YAPシグナル
研究成果の概要

本研究では、1)アポトーシスとクラミジア感染の関連についての解析ならびに2)アポトーシス制御に関与するYAPシグナルの観点から、メダカ個体と三次元オルガノイド培養系を用いた解析を遂行した。
1)アポトーシス制御における宿主の因子を解明する実験において、我々は、Hela細胞やMEFにおける肺炎クラミジア感染をApaf-1が促進する一方、Caspase-9の抑制がその感染を制限していることを見出した。
2)メダカおよびヒト培養細胞を用いた遺伝子発現解析から、YAPによる免疫系シグナル分子の発現制御は、魚類からヒトに至るまで進化的に保存されていると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] YAP mediated mechano-homeostasis ― conditioning 3D animal body shape2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka, Makoto Furutani-Seiki
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 49 ページ: 64-70

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2017.11.013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再生医療-重力に抗した複雑な立体臓器の構築機構2017

    • 著者名/発表者名
      浅岡洋一, 古谷-清木誠
    • 雑誌名

      季刊 腎と骨代謝

      巻: 30 ページ: 227-232

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Novel Loop-Mediated Isothermal Amplification (LAMP) Assay for the Detection of <i>Rickettsia</i> spp.2017

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka N, Matsutani M, Satoh M, Ogawa M, Shirai M, Ando S
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 70 号: 1 ページ: 119-123

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2015.579

    • NAID

      130005296301

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] YAP is essential for 3D organogenesis withstanding gravity.2017

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Y, Nishina H, Furutani-Seiki M.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ.

      巻: 59 号: 1 ページ: 52-58

    • DOI

      10.1111/dgd.12338

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The mevalonate pathway regulates primitive streak formation via protein farnesylation2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto-Uchida Y, Yu R, Miyamura N, Arima N, Ishigami-Yuasa M, Kagechika H, Yoshida S, Hosoya T, Nawa M, Kasama T, Asaoka Y, Alois RW, Elling U, Penninger JM, Nishina S, Azuma N, Nishina H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37697-37697

    • DOI

      10.1038/srep37697

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SLC7 family transporters control the establishment of left-right asymmetry during organogenesis in medaka by activating mTOR signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Y, Nagai Y, Namae M, Furutani-Seiki M, Nishina H
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 474 号: 1 ページ: 146-153

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.04.087

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Overexpression of RhoH Permits to Bypass the Pre-TCR Checkpoint.2015

    • 著者名/発表者名
      Tamehiro N, Oda H, Shirai M, Suzuki H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 6 ページ: e0131047-e0131047

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0131047

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An epistatic effect of apaf-1 and caspase-9 on chlamydial infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Rahman MA, Shirai M, Aziz MA, Ushirokita R, Kubota S, Suzuki H, Azuma Y.
    • 雑誌名

      Apoptosis

      巻: 20 号: 10 ページ: 1271-1280

    • DOI

      10.1007/s10495-015-1161-x

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adaptive mutation related to cellulose producibility in Komagataeibacter medellinensis (Gluconacetobacter xylinus) NBRC 3288.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsutani M, Ito K, Azuma Y, Ogino H, Shirai M, Yakushi T, Matsushita K.
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol

      巻: 99 号: 17 ページ: 7229-7240

    • DOI

      10.1007/s00253-015-6598-x

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 宇宙環境における宿主-病原体の相互作用の解析に向けた感染モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      浅岡 洋一,荻野 英賢, 白井 睦訓
    • 学会等名
      第70回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙環境における宿主-病原体の相互作用変化の解析に向けたメダカ感染モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      浅岡洋一, 白井睦訓
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市 (沖縄コンベンションセンター)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] YAPは組織張力の制御を通して立体臓器を構築する2016

    • 著者名/発表者名
      浅岡洋一, 仁科博史, Carl-Philipp Heisenberg, 古谷-清木誠
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      静岡県三島市 (日本大学国際関係学部)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SLC7 family transporters control the establishment of left-right asymmetry during organogenesis in medaka by activating mTOR signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka, Yoko Nagai, Misako Namae, Makoto Furutani-Seiki and Hiroshi Nishina.
    • 学会等名
      第22回小型魚類研究会
    • 発表場所
      愛知県岡崎市 (岡崎カンファレンスセンター)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi