• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性MRSA感染症をコントロールする緊縮制御ネットワークの総括的解明と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K09581
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感染症内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

片山 由紀  順天堂大学, 医学部, 助教 (60365591)

研究協力者 畦地 拓哉  
朝倉 弘太  
笹野 央  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードMRSA / Vancomycin / slow-VISA / stringent response / Infectious Disease / rpoB / staphylococcus / 薬剤耐性 / 難治感染症 / バンコマイシン / VISA / 緊縮応答 / 薬剤耐性菌 / rpoB 遺伝子 / ppGpp / 難治性感染症 / 院内感染 / 抗MRSA薬
研究成果の概要

本研究は、菌血症や院内感染の起因菌第一位の「難治性MRSA感染症」の克服を目的とした。VCM耐性菌の検出法を改良した結果、世界で初めて1)新規表現型の「slow-VISA(バンコマイシン中間耐性黄色ブドウ球菌)」を見いだし2)それがMRSA感染症再燃機構に関与していることを証明3)メタボローム解析等より既存のVISA の耐性化機構と異なったため5)さらに検出方法を確立し(特許申請)6)国内18施設における血液培養由来MRSA958株から高頻度でslow-VISA を検出した。またMALDI-TOF MS による迅速/簡易なhVISA自動判別プログラムを開発しそのソフトウェアをwebに公開した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Antimicrobial Resistance;AMRによる死亡者数は2050年にガンによる死亡者数を越えると想定されている (G7 OECD report,2015)。そこでWHOや主要国首脳会議から抗菌薬使用制限が提言され、本邦も2020年までに「数十%の抗菌薬耐性菌の減少」の成果指標を設定した(感染症対策閣僚会議, 2016)。特に本邦におけるMRSAのヒトにおける検出の割合は、他国と比較して高い(WHO 2014)。本研究では、新規高度薬剤耐性の国際基準を確立し、耐性化機構の解明、検出方法、実用化に向けた治療戦略の臨床開発を遂行し AMRアクションプランの成果指標に貢献した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 6件、 招待講演 10件) 備考 (4件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [国際共同研究] University of California San Francisco(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of California San Francisco(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of California San Francisco(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rapid and easy detection of low-level resistance to vancomycin in methicillin-resistant Staphylococcus aureus by matrix-assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometry.2018

    • 著者名/発表者名
      Asakura K, Azechi T, Sasano H, Matsui H, Hanaki H, Miyazaki M, Takata T, Sekine M, Takaku T, Ochiai T, Komatsu N, Shibayama K, Katayama Y, Yahara K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 13(3) 号: 3 ページ: e0194212-e0194212

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0194212

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence of Slow-Growth Vancomycin Nonsusceptibility in Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus2017

    • 著者名/発表者名
      Katayama Yuki、Azechi Takuya、Miyazaki Motoyasu、Takata Tohru、Sekine Miwa、Matsui Hidehito、Hanaki Hideaki、Yahara Koji、Sasano Hiroshi、Asakura Kota、Takaku Tomoiku、Ochiai Tomonori、Komatsu Norio、Chambers Henry F.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      巻: 61 号: 11

    • DOI

      10.1128/aac.00452-17

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 抗菌薬耐性菌の出現と蔓延を抑制する微生物診断法の臨床開発2017

    • 著者名/発表者名
      片山由紀
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 11 ページ: 3106-3106

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 難治性MRSA感染症はなぜ再燃するのか2016

    • 著者名/発表者名
      片山 由紀
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 88 号: 3 ページ: 386-390

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2016.880386

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of a Vancomycin-Intermediate Staphylococcus aureus Strain MI (HIP5827),2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Hishinuma, Yuki Katayama*, Miki Matsuo, Takashi Sasaki, and Keiichi Hiramatsu.
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: April,4 号: 2

    • DOI

      10.1128/genomea.00123-16

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Complete reconstitution of the VISA phenotype of Mu50 in Vancomycin-Susceptible Staphylococcus aureus.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kayayama*, Miwa Sekine, Tomomi Hishinuma, Yoshifumi Aiba and Keiichi Hiramatsu
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      巻: 60 号: 6 ページ: 3730-3743

    • DOI

      10.1128/aac.00420-16

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バンコマイシン中間耐性MRSA (VISA)の耐性機構と復帰抗生物質.2016

    • 著者名/発表者名
      平松啓一、森本ゆふ、馬場理、佐々木崇、菱沼知美、片山由紀、松尾美記、桑原京子、上原由紀、五十嵐雅之
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Chemotherapy

      巻: 64 ページ: 503-512

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 難治性MRSA感染症はなぜ再燃するのか2016

    • 著者名/発表者名
      片山 由紀
    • 雑誌名

      日本生化学会雑誌

      巻: 88-3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A mutation of RNA polymerase beta subunit (RpoC) converts heterogeneously vancomycin-intermediate S. aureus (hVISA) into ‘slow-VISA’ (sVISA)2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Matsuo, Tomomi Hishinuma, Yuki Katayama, and Keiichi Hiramatsu
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy.

      巻: 59 号: 7 ページ: 4215-4225

    • DOI

      10.1128/aac.00135-15

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 血液培養液由来slow-growth vancomycin non-susceptible S.aureusの バンコマイシン耐性化機構について2018

    • 著者名/発表者名
      片山由紀、畦地拓哉、宮崎元康、矢原耕史、鈴木仁人、仲村佳彦、松井秀仁、朝倉 、笹野央、高田徹、柴山恵吾、花木秀明
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ダプトマイシン治療後に再燃したslow-VISA感染症の解析2018

    • 著者名/発表者名
      畦地拓哉、片山由紀、宮崎元康、矢原耕史、鈴木仁人、松井秀仁、岡村圭祐、仲村佳彦、小宮ゆきえ、浦田秀則、笹野央、朝倉弘太、山口 哲央、柴山恵吾、花木秀明、高田徹
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ダプトマイシン治療後に再燃したslow-VISA感染症の解析2018

    • 著者名/発表者名
      畦地拓哉、片山由紀、宮崎元康、矢原耕史、鈴木仁人、松井秀仁、岡村圭祐、仲村佳彦、小宮ゆきえ、浦田秀則、笹野央、朝倉弘太、山口哲央、柴山恵吾、花木秀明、高田徹
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MRSA感染症再燃患者血液培養液から初めて分離されたslow-VISA(Vancomycin-Intermediate Staphylococcus aureus)の解析。2017

    • 著者名/発表者名
      畦地拓哉、片山由紀、宮崎元康、矢原耕史、鈴木仁人、笹野央、朝倉弘太、高田徹
    • 学会等名
      第65回日本化学療法学会総会。
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-04-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨・関節のMRSA再燃感染症から検出されたslow-VISA。2017

    • 著者名/発表者名
      笹野央、片山由紀、内山勝文、畦地拓哉、朝倉弘太、鈴木仁人、矢原耕史、松井秀人、花木秀明
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会総会。
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-04-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The mechanism of resistance to vancomycin in slow-growth VISA possibly responsible for recurrent MRSA infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Katayama
    • 学会等名
      Clinicalmicrobiology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MAIDI-TOF MSデータを用いたバンコマイシン低感受性 MRSA株の自動判別2017

    • 著者名/発表者名
      朝倉弘太、片山由紀、畦地拓哉、宮崎元康、笹野央、松井秀仁、高田徹、花木秀明、矢原耕史。
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨・関節のMRSA再燃感染症から検出されたslow-VISA2017

    • 著者名/発表者名
      笹野央、片山由紀、内山勝文、矢原耕史、鈴木仁人、畦地拓哉、朝倉弘太、松井秀仁、柴山恵吾、花木秀明
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MRSA再燃感染症の血液培養液から分離されたslow-VISAの解析2017

    • 著者名/発表者名
      片山由紀、畦地拓哉、笹野央、宮崎元康、岡村圭祐、矢原耕史、鈴木仁人、小宮ゆきえ、朝倉弘太、浦田秀則、柴山 恵吾、高田徹
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 血液培養液由来MRSA 株におけるslow-growth vancomycin non-susceptible S.aureusの全国疫学調査と バンコマイシン耐性化機構の検討2017

    • 著者名/発表者名
      片山由紀、畦地拓哉、宮崎元康、矢原耕史、鈴木仁人、仲村佳彦、関根美和、笹野央、朝倉弘太、松井秀仁、高田徹、柴山恵吾、花木秀明
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MAIDI-TOF-MSデータを用いたバンコマイシン低感受性 MRSA株の自動判別。2017

    • 著者名/発表者名
      朝倉弘太、片山由紀、畦地拓哉、笹野央、松井秀仁、花木秀明、矢原耕史。
    • 学会等名
      第65回日本化学療法学会総会。
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨・関節のMRSA再燃感染症から検出されたslow-VISA。2017

    • 著者名/発表者名
      笹野央、片山由紀、内山勝文、畦地拓哉、朝倉弘太、鈴木仁人、矢原耕史、松井秀人、花木秀明
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MRSA感染症再燃患者血液培養液から初めて分離されたslow-VISA(Vancomycin-Intermediate Staphylococcus aureus)の解析。2017

    • 著者名/発表者名
      畦地拓哉、片山由紀、宮崎元康、矢原耕史、鈴木仁人、笹野央、朝倉弘太、高田徹。
    • 学会等名
      第65回日本化学療法学会総会。
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨・関節のMRSA再燃感染症から検出されたslow-VISA。2017

    • 著者名/発表者名
      ○笹野央、片山由紀、内山勝文、矢原耕史、鈴木仁人、畦地拓哉、朝倉弘太、松井秀仁、柴山恵吾、花木秀明。
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2017
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「MAIDI-TOF MSデータを用いたバンコマイシン低感受性 MRSA株の自動判別」2017

    • 著者名/発表者名
      朝倉弘太、片山由紀、畦地拓哉、宮崎元康、笹野央、松井秀仁、高田徹、花木秀明、矢原耕史。
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2017
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] MRSA再燃感染症の血液培養液から分離されたslow-VISAの解析。2017

    • 著者名/発表者名
      畦地拓哉、片山由紀、宮崎元康、岡村圭祐、矢原耕史、鈴木仁人、小宮ゆきえ、笹野央、朝倉弘太、浦田秀則、柴山 恵吾、高田徹。
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2017
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 血液培養液由来MRSA 株におけるslow-growth vancomycin non-susceptible S.aureusの全国疫学調査と バンコマイシン耐性化機構の検討。2017

    • 著者名/発表者名
      ○片山由紀、畦地拓哉、宮崎元康、矢原耕史、鈴木仁人、仲村佳彦、関根美和、笹野央、朝倉弘太、松井秀仁、高田徹、柴山恵吾、花木秀明。
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2017
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性MRSA 感染症の克服2016

    • 著者名/発表者名
      ○Yuki Katayama
    • 学会等名
      第17回Pharmaco-Hematology シンポジウム
    • 発表場所
      帝京大学 板橋キャンパス(東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Potential Pitfall in Vancomycin Therapy against MRSA infection by slow-VISA2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Katayama
    • 学会等名
      17th ISSSI (International Symposium on Staphylococci and Staphylococcal Infection)
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Potential Pitfall in Vancomycin Therapy against MRSA infection by slow-VISA2016

    • 著者名/発表者名
      ○Yuki Katayama
    • 学会等名
      17th ISSSI (International Symposium on Staphylococci and Staphylococcal Infection),
    • 発表場所
      Nine Tree Convention Gwanghwamun (Soul, Korea)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MRSA感染症の再燃と致死性の関与が推測される新規表現型のMRSA “slow-VISA”の検出2016

    • 著者名/発表者名
      ○片山由紀、畦地拓哉、宮崎元康、高田徹、相羽由詞、関根美和、花木秀明
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2016
    • 発表場所
      岐阜市文化産業交流センター(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Detection of high-level resistance to vancomycin ‘slow VISA’ among clinical isolates2016

    • 著者名/発表者名
      ○Yuki Katayama
    • 学会等名
      University of California San Francisco (UCSF), Division of Infectious Diseases meeting
    • 発表場所
      University of California San Francisco, (San Francisco, CA, US)
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Mechanism of Resistance to Vancomycin in slow-VISA Possibly Responsible for Recurrent MRSA Infection2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Katayama
    • 学会等名
      ASM Microb and ICAAC 2016
    • 発表場所
      Boston, MA, US
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Mechanism of Resistance to Vancomycin in slow-VISA Possibly Responsible for Recurrent MRSA Infection2016

    • 著者名/発表者名
      ○Yuki Katayama, Yoshifumi Aiba, Miwa Sekine, Motoyasu Miyazaki, Tohru Takata, Miki Matsuo, Takuya Azechi, Tomomi Hishinuma, Hideaki Hanaki, and Keiichi Hiramatsu
    • 学会等名
      ASM Microb and ICAAC 2016
    • 発表場所
      Boston Convention and Exhibition Center (Boston, MA, US)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MRSA感染症再燃の関与が推測されるslow-VISAの臨床分離株からの検出。2016

    • 著者名/発表者名
      畦地拓哉、片山由紀、松尾美記、宮崎元康、高田徹、相羽由詞、花木秀明。
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)におけるβラクタム薬高度耐性に関与する因子の網羅的同定2016

    • 著者名/発表者名
      松尾美記、相羽由詞、片山由紀、平松啓一
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Mechanism of Resistance to Vancomycin in ‘slow-VISA Possibly Responsible for Recurrent MRSA Infection。2016

    • 著者名/発表者名
      片山由紀、相羽由詞、関根美和、松尾美記、菱沼知美、平松啓一
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Mechanism of Resistance to Vancomycin in ‘slow-VISA Possibly Responsible for Recurrent MRSA Infection2016

    • 著者名/発表者名
      ○片山由紀、相羽由詞、関根美和、松尾美記、菱沼知美、平松啓一
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートビアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] MRSA感染症再燃の関与が推測されるslow-VISAの臨床分離株からの検出2016

    • 著者名/発表者名
      ○畦地拓哉、片山由紀、松尾美記、宮崎元康、高田徹、相羽由詞、花木秀明
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートビアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)におけるβラクタム薬高度耐性に関与する因子の網羅的同定2016

    • 著者名/発表者名
      ○松尾美記、相羽由詞、片山由紀、平松啓一
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートビアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床分離株における難治性MRSA感染症再燃に寄与するslow-VISA(バンコマイシン中間耐性黄色ブドウ球菌)の検出。2016

    • 著者名/発表者名
      畦地拓哉、○片山由紀、松尾 美記、高田 徹、花木秀明
    • 学会等名
      第90 回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床分離株における難治性MRSA感染症再燃に寄与するslow-VISA(バンコマイシン中間耐性黄色ブドウ球菌)の検出2016

    • 著者名/発表者名
      畦地拓哉、○片山 由紀、松尾 美記、高田 徹、花木秀明
    • 学会等名
      第90 回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Mechanism of Resistance to Vancomycin in ‘slow-VISA’ possibly responsible for Recurrent MRSA Infection.2016

    • 著者名/発表者名
      ○Yuki Katayama, Takuya Azechi, Motoyasu Miyazaki, Thoru Takada, Yoshifumi Aiba, Tomomi Hishinuma Miki Matsuo、Hideaki Hanaki. and Keiichi Hiramatsu.
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 難治性MRSA 感染症の克服2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Katayama
    • 学会等名
      第17回Pharmaco-Hematology シンポジウム
    • 発表場所
      帝京大学 板橋キャンパス 東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MRSA感染症の再燃と致死性の関与が推測される新規表現型のMRSA “slow-VISA”の検出。2016

    • 著者名/発表者名
      片山由紀、畦地拓哉、宮崎元康、高田徹、相羽由詞、関根美和、花木秀明。
    • 学会等名
      MRSAフォーラム2016。
    • 発表場所
      岐阜市文化産業交流センター(岐阜県岐阜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A mutation of RNA polymerase β´ subunit (RpoC) converts heterogeneously vancomycin intermediate Staphylococcus aureus (hVISA) into “slow-VISA” (sVISA)2015

    • 著者名/発表者名
      ○松尾美記、菱沼知美、片山由紀、平松啓一
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会、第88回日本生化学大会、合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートビアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規VISA表現型slow-VISA による難治性MRSA感染症の再燃について2015

    • 著者名/発表者名
      ○Yuki Katayama, Tomomi Hishinuma, Miki Matsuo, Yoshifumi Aiba, Takashi Sasaki, Miwa Sekine and Keiichi Hiramatsu.
    • 学会等名
      第98回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京歯科大学血脇ホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性MRSA感染症の再燃に関与しているslow-VISA(バンコマイシン中間耐性黄色ブドウ球菌)について2015

    • 著者名/発表者名
      ○Yuki Katayama, Tomomi Hishinuma, Miki Matsuo, Yoshifumi Aiba, Miwa Sekine, Takashi Sasaki, and Keiichi Hiramatsu
    • 学会等名
      第62回日本化学療法学会東日本支部総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性MRSA 感染症の克服2015

    • 著者名/発表者名
      ○片山由紀
    • 学会等名
      第60回ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      広島大学東京オフィス(東京港区)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 難治MRSA感染症の再燃と薬剤耐性化のメカニズムについて2015

    • 著者名/発表者名
      ○片山由紀
    • 学会等名
      福岡大学 医学部 腫瘍血液感染症内科主催セミナー
    • 発表場所
      福岡大学医学部 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] なぜ難治性MRSA感染症は再燃するのか2015

    • 著者名/発表者名
      ○Yuki Katayama, Tomomi Hishinuma, Yoshifumi Aiba, Takashi Sasaki, Miwa Sekine, Takashi Sasaki, Miki Matsuo and Keiichi Hiramatsu
    • 学会等名
      第16回Pharmaco-Hematology シンポジウム
    • 発表場所
      日本薬学会長い記念ホール(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 順天堂大学 研究者データベース

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/graduate/kenkyudb/search/researcher.php?MID=784

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Research map

    • URL

      https://researchmap.jp/read0162215/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 学校法人 順天堂 研究者情報データベース

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/graduate/kenkyudb/search/researcher.php?MID=784

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 順天堂大学 片山由紀

    • URL

      https://www.juntendo.ac.jp/graduate/kenkyudb/search/achievement.php?MID=784

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 特許権2017

    • 発明者名
      片山由紀
    • 権利者名
      順天堂大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] slow-growth non-vancomycin susceptible Staphylococcs aureusの検出法2017

    • 発明者名
      Yuki Katayama
    • 権利者名
      順天堂大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] slow-VISAの検出法2016

    • 発明者名
      片山由紀
    • 権利者名
      片山由紀
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-046496
    • 出願年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi