研究課題
基盤研究(C)
今回、消化管の粘膜免疫がどのようにバクテリアルトランスロケーション(BT)に関与しているかについて、マウスの炎症性腸疾患(IBD)モデルを用いて検討を行った。その結果、NKT細胞が欠如したCD1dノックアウトマウスはコントロールマウスに比較してIBD誘導後の死亡率は有意に低かった。また、IBD誘導後、CD1d欠損マウス群では体重の増加がみられたのに対し、コントロール群では急激な減少を認めた。さらにコントロール群の血便スコアは急激に上昇したが、CD1d欠損マウス群では低値であった。これらの結果により、NKT細胞はIBDの重症化に関与し、BTを介して敗血症を増悪させる可能性が示唆された。
すべて 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件) 備考 (3件)
Microb Drug Resist.
巻: 24 号: 1 ページ: 70-75
10.1089/mdr.2017.0008
BMC Infect Dis.
巻: 17 号: 1 ページ: 434-439
10.1186/s12879-017-2536-0
J Infect Chemother
巻: 23 号: 4 ページ: 234-240
10.1016/j.jiac.2016.12.016
Anaerobe
巻: 44 ページ: 36-39
Cornea
巻: 36 号: 3 ページ: 353-357
10.1097/ico.0000000000001129
Int J Infect Dis
巻: 52 ページ: 55-58
10.1016/j.ijid.2016.10.002
Antimicrob Agents Chemother.
巻: 59 号: 6 ページ: 3585-3587
10.1128/aac.05159-14
巻: 59 号: 8 ページ: 5092-5093
10.1128/aac.00746-15
http://www.tokyo-med.ac.jp/microbiology/
http://www.tokyo-med.ac.jp/microbiology/index.html