• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染症に対する新規ワクチンシステムの基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K09590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感染症内科学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

清水 佳奈子  国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 上級研究員 (20391980)

研究分担者 藤井 眞一郎  国立研究開発法人理化学研究所, その他, 研究員 (10392094)
山崎 哲  国立研究開発法人理化学研究所, その他, 研究員 (30392161)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードin vivo DC targeting / NKT / antibody / CD4Tfh / influenza / NKT細胞 / 樹状細胞 / CD4Tfh細胞 / 抗体
研究成果の概要

感染症に対するワクチンの究極の目標は長期に渡る獲得免疫と液性免幾の誘導にある。我々はNKTリガンドと蛋白抗原を含有した細胞ワクチン、人工アジュバントベクター細胞(aAVC)を用いて、生体内成熟化DCが通常の抗原特異的CD4+ T細胞のみならず、CD4Tfhを誘導することで長期に渡る抗体産生誘導につながることを明らかにした。さらに、インフルエンザ感染モデルに応用し、HA抗原発現aAVC(aAVC-HA)を一度免疫するだけで、致死量のインフルエンザを接種した場合においても著明な防御効果を示すことを明らかに示した。これにより、生体内DC標的療法であるaAVCはウイルス感染に有用であることを示唆する。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] NK, NKT細胞について教えてください2018

    • 著者名/発表者名
      5.清水佳奈子
    • 雑誌名

      がん免疫療法 Cancer Immunotherapy

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Exploiting antitumor immunotherapeutic novel strategies by deciphering the cross talk between invariant NKT cells and dendritic cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii S and Shimizu K
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.00886

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 最近の樹状細胞の基礎的知見から次世代樹状細胞標的療法への展望2017

    • 著者名/発表者名
      藤井眞一郎、山崎哲、伊豫田智典、清水佳奈子
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 67 ページ: 560-566

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] がん免疫における樹状細胞の役割2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 眞一郎、山崎哲、清水佳奈子
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 25 ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo dendritic cell targeting cellular vaccine induces CD4+ Tfh cell-dependent antibody against influenza virus.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki S, Shimizu K, Kometani K, Sakurai M, Kawamura M, and Fujii S*.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 35173-35173

    • DOI

      10.1038/srep35173

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Systemic DC activation modulates the tumor microenvironment and shapes the long-lived tumor-specific memory mediated by CD8+ T cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Yamasaki S, Shinga J, Sato Y, Watanabe T, Ohara O, Kuzushima K, Yagita H, Komuro Y, Asakura M, Fujii S
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 76(13) 号: 13 ページ: 3756-3766

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-15-3219

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Systemic DC activation modulates the tumor microenvironment and shapes the long-lived tumor-specific memory mediated by CD8+ T cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kanako Shimizu, Satoru Yamasaki, Jun Shinga, Yusuke Sato, Takashi Watanabe, Osamu Ohara, Kiyotaka Kuzushima, Hideo Yagita, Yoshiko Komuro, Miki Asakura, and Shin-ichiro Fujii
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] “Systemic and potent DC activation modulates the tumor microenvironment and shapes the long-lived tumor-specific memory T cells”2017

    • 著者名/発表者名
      Kanako Shimizu
    • 学会等名
      The 75th Annual meeting of the Japanese Cancer association,
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] “Transfer of mRNA encoding invariant NKT cell receptors imparts glycolipid specific responses to T cells and γδT cells”2017

    • 著者名/発表者名
      Kanako Shimizu
    • 学会等名
      The 8th Annual Meeting of Society of Immunotherapy for Hematological Disorders
    • 発表場所
      The Alumni Hall ”Frate” , Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Strong antitumor response and immunological memory elicited by NKT cell-licensed, tumor antigen captured DCs in situ as a new type of cancer vaccine2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Shimizu
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Strong antitumor response and immunological memory immunity elicited by NKT cell-licensed, tumor antigen captured DCs in situ as a new type of cancer vaccine2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Shimizu
    • 学会等名
      Cell Symposia
    • 発表場所
      Sitges, Spain
    • 年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi