• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精巣分化におけるエピジェネティックな分子制御機構の解明と再生医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K09615
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

鹿島田 健一  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (80451938)

研究分担者 森尾 友宏  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30239628)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード性分化 / エピジェネティックス / 精巣 / CRSPR/Cas9 / シトルリン化 / 発生 / 再生医療 / セルトリ細胞
研究成果の概要

本研究は、精巣体細胞(セルトリ細胞)分化におけるepigeneticな分子制御機構の解明を目的とした。
PAD (Peptidylarginine Deiminase)は翻訳後修飾(シトルリン化)する酵素で、ヒストンH3をシトルリン化しepigeneticな制御に関与するとされる。今回我々は、PAD2をコードするPadi2が胎児期性腺においてセルトリ細胞特異的に発現することより精巣発生におけるエピジェネティックな機能について注目した。その結果Padi2はSOX9によって転写活性化すると同時に、SOX9の標的遺伝子発現を補助的に制御する新規の精巣分化関連分子である可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] TALEN-Mediated Gene Disruption on Y Chromosome Reveals Critical Role of EIF2S3Y in Mouse Spermatogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Y, Kato T, Kashimada K, Tanaka H, Zhi Z, Ichinose S, Mizutani S, Morio T, Chiba T, Ito Y, Saga Y, Takada S, Asahara H.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev

      巻: 15 ページ: 1164-70

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 45,X/46,XY DSD (Disorder of Sexual Development) case with an extremely uneven distribution of 46,XY cells between lymphocytes and gonads2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura R, Miyai K, Okada M, Kajiwara M, Ono M, Ogata T, Onishi I, Sato M, Sekine M, Akashi T, Mizutani S, Kashimada K
    • 雑誌名

      Clinical Pediatric Endocrinology

      巻: 24 号: 1 ページ: 11-14

    • DOI

      10.1297/cpe.24.11

    • NAID

      130004853607

    • ISSN
      0918-5739, 1347-7358
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SOX9により促進的発現制御を受けるPAD2の精巣分化における役割2018

    • 著者名/発表者名
      鹿島田 健一
    • 学会等名
      第91回 日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SOX9 and FOXL2 antagonistically regulate peptidyl arginine deiminase 2 (Padi2) expression during testicular development2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kashimada
    • 学会等名
      8th International Symposium on Vertebrate Sex Determination
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SOX9 and FOXL2 antagonistically regulate peptidyl arginine deiminase 2 (Padi2) expression during testicular development2018

    • 著者名/発表者名
      Atsumi Hosokawa-Tsuji
    • 学会等名
      ENDO 2018 第100回米国内分泌学会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 性分化における分子機構の新たな展開に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      鹿島田 健一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 パシフィコ横浜 日本
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TALEN-Mediated Gene Disruption on Y Chromosome Reveals Critical Role of EIF2S3Y in Mouse Spermatogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kashimada, Yohei Matsubara, Tomoko Kato, Takashi Nakasuji, Hiromitsu Tanaka, Zhou Zhi, Shizuko Ichinose, Tomoki Chiba, Yoshiaki Ito, Yumiko Saga, Tomohiro Morio, Shuji Takada, Hiroshi Asahara.
    • 学会等名
      Germinal Stem Cell Biology, Gordon Research Conference
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong,Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 東京医科歯科大学小児科学教室ホームページ 性分化の機構

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/med/ped/medical/research/life_theme.html#04

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi