研究課題/領域番号 |
15K09641
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
今村 勝 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (80464006)
|
研究分担者 |
今井 千速 新潟大学, 医歯学系, 准教授 (90419284)
|
連携研究者 |
高地 貴行 新潟大学, 医歯学総合病院・小児科, 特任助教 (70444164)
|
研究協力者 |
岩渕 晴子 新潟大学, 医歯学総合病院・小児科, 医員 (60444163)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | キメラ抗原受容体 / Programmed cell death-1 / T細胞療法 / 免疫チェックポイント分子 / 免疫細胞療法 / 腫瘍免疫 |
研究成果の概要 |
免疫チェックポイント分子(PD-L1/L2)を標的とした新規キメラ抗原受容体(CAR)遺伝子導入T細胞(CAR-T)を作成し、腫瘍免疫回避機構の克服及び難治がんに対する新たな免疫細胞療法の開発を試みた。様々な構造のPD1-CAR-Tを作成したところ、PD1の発現は構造により大きく異なっていた。種々の腫瘍細胞株におけるPDL1/L2の発現についてフローサイトメトリーで検討し、更にCAR-Tと腫瘍細胞株を共培養した上清で骨肉腫の細胞株U2OSを刺激したところ、U2OSのPDL1発現が誘導された。U2OSとPD1-CAR-T細胞を共培養し、有意に高い細胞障害活性を認めた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
PDL1/L2に対する新規CAR-T細胞を作成し、その抗腫瘍効果を示すことができた。種々の構造のCAR-T 細胞を作成、検討を行い、より効果的な CAR-T 細胞による新規細胞療法を開発できた。また、悪性腫瘍細胞の PDL1/L2 はCAR-T細胞の攻撃により容易に誘導されることから、PD1-CAR-T 単独ではなく他の CAR-Tと併用することでより抗腫瘍効果を高めることができる可能性があり、今後検討していく。
|