• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インヒビター保有軽症血友病Aの凝血学的特性と新規治療戦略に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K09664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

矢田 弘史  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30635785)

研究分担者 野上 恵嗣  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (50326328)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードインヒビター / 血友病 / 第VIII因子 / 活性化・不活性化 / 活性化第VII因子 / 第X因子
研究成果の概要

血液凝固第VIII因子(FVIII)の欠乏症である血友病A患者にとって、止血治療に伴い出現する抗FVIII抗体(インヒビター)は止血治療を困難にし、臨床上、極めて重要な問題である。インヒビター保有血友病A患者の止血治療に用いるバイパス止血製剤は、一般に、FVIIIの作用を迂回して止血効果を発揮すると考えられている。当教室では、バイパス製剤に含有するFVIIaが凝固反応初期相において、FVIIIを活性化することをこれまで報告しており、今回全血においてもこの反応が生じることを証明した。また、インヒビターを有する軽症血友病Aの自己FVIIIの特性を解析し、FXase複合体における機能異常を証明した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Factor (F)VIII/VIIa enhances global haemostatic function in the co-presence of bypassing agents and FVIII among patients with haemophilia A with inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Matsumoto T, Yada K, Ogiwara K, Furukawa S, Shida Y, Takeyama M, Shima M
    • 雑誌名

      Br J Haematol

      巻: ahead of printing 号: 4 ページ: 528-536

    • DOI

      10.1111/bjh.15209

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful prophylaxis using activated prothrombin complex concentrates (aPCC) in a severe haemophilia A patient with inhibitor previously unresponsive to on-demand daily infusions of aPCC.2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Nogami K, Ogiwara K, Yada K, Shima M.
    • 雑誌名

      Haemophilia.

      巻: 23 号: 5

    • DOI

      10.1111/hae.13310

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing the clinical severity of type 1 von Willebrand disease patients with a microchip flow-chamber system.2016

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Ogiwara K, Yada K, Shida Y, Takeyama M, Yaoi H, MinamiH, Furukawa S, Hosokawa K, Shima M
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 14(4) ページ: 667-674

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mild hemophilia A patient with novel Pro1809Leu mutation develops an anti-C2 antibody inhibiting allogenic but not autologous factor VIII activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Takeyama M, Ogiwara K, Wakabayashi H, Shima M
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 13 号: 10 ページ: 1843-1853

    • DOI

      10.1111/jth.13118

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Systematic monitoring of hemostatic management in hemophilia A patients with inhibitor in the perioperative period using rotational thromboelastometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Nogami K, Ogiwara K, Yada K, Minami H, Shima M.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 13 号: 7 ページ: 1279-1284

    • DOI

      10.1111/jth.12987

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血栓止血性疾患の遺伝子診断―出血性疾患2015

    • 著者名/発表者名
      矢田 弘史, 野上 恵嗣
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 26 ページ: 513-517

    • NAID

      130005102998

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血友病の治療の進歩2015

    • 著者名/発表者名
      矢田 弘史, 嶋 緑倫
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 78 ページ: 1780-1788

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Tenase (Xase) 反応軸に基づく中等症・軽症血友病Aにおける異常FVIIIの多元的機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      矢田 弘史, 野上 恵嗣, 竹中 亜利沙, 河村 武志, 嶋 緑倫
    • 学会等名
      第39回 日本血栓止血学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Mode of enhancement in the global hemostatic potentials with concomitant use of bypassing agents and emicizumab in hemophilia A patients with inhibitor evaluated by ROTEM.2017

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Kitazawa T, Hattori K, Shima M
    • 学会等名
      The XXVI Congress of the ISTH and 63rd Annual Scientific and Standardization Committee (SSC) Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increasing of ternary complex formation by predominant accumulation of factor (F)X accompanied by increase of FIXa contributes to enhancement of clotting function by APCC in combination with emicizumab.2017

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Matsumoto T, Kitazawa T, Shima M
    • 学会等名
      59th ASH Annual meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血友病の病態解析の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      矢田 弘史
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会 会長シンポジウム
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A New Classification of Mild/Moderate Hemophilia Α Based on a Multi-Dimensional FVIII(a) Functions Evaluated By a Plasma-Based Factor Xa Generation2016

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Takenaka A, Kawamura T and Shima M
    • 学会等名
      58th ASH Annual meeting and Exposition
    • 発表場所
      Sandiego, CA, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Novel Plasma-based Factor Xa Generation Assay Defines Interaction Between FVIIIa and Each Component of Xase Complex in Mild Hemophilia A.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamiya N, Yada K, Nogami K, and Shima M
    • 学会等名
      The International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) 2015
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arg593Cys変異を伴う軽症血友病Aにおける凝固障害はリン脂質との結合親和性低下に関連する2015

    • 著者名/発表者名
      矢田 弘史,野上 恵嗣,神谷 尚,嶋 緑倫
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      山梨県
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi