• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症多発罹患家系エクソーム解析を起点とするリスク遺伝子確定と死後脳発現解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K09802
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関新潟大学

研究代表者

布川 綾子  新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (90584607)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード統合失調症 / エクソーム解析
研究成果の概要

統合失調症の多発罹患家系においては、頻度が稀な変異がその発症に重要な役割を果たしていると考えられる。統合失調症の発症に大きな影響を与える稀な変異を同定するために、1)多発罹患家系の連鎖解析とエクソーム解析、2)発端者・両親トリオのリスク遺伝子リシークエンス、3)症例・対照サンプルの多段階関連解析を行った。エクソーム解析によりUNC13B遺伝子が候補リスク遺伝子である可能性が示唆された。UNC13B遺伝子タンパク質コード領域のリシークエンスにより5個の稀な変異が同定されたが、関連解析では統合失調症との有意な関連を認めなかった。本研究で統合失調症のリスク遺伝子を確定することはできなかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Rare PDCD11 variations are not associated with risk of schizophrenia in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hoya Satoshi、Watanabe Yuichiro、Hishimoto Akitoyo、Nunokawa Ayako、Kaneko Naoshi、Muratake Tatsuyuki、Shinmyo Naofumi、Otsuka Ikuo、Okuda Shujiro、Inoue Emiko、Igeta Hirofumi、Shibuya Masako、Egawa Jun、Orime Naoki、Sora Ichiro、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 71 号: 11 ページ: 780-788

    • DOI

      10.1111/pcn.12549

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rare FBOX18 variations and risk of schizophrenia: whole-exome sequencing in two parent-affected offspring trios followed by resequencing and case-control studies.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoya S, Watabe Y, Hishimoto A, Nunokawa A, Inoue E, Igeta H, Otsuka I, Shibuya M, Egawa J, Sora I, Someya T
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 562-568

    • DOI

      10.1111/pcn.12526

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-resolution copy number variation analysis of schizophrenia in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kushima I, Aleksic B, Nakatochi M, Shimamura T, Shiino T, Yoshimi A, Kimura H, Takasaki Y, Wang C, Xing J, Ishizuka K, Oya-Ito T, Nakamura Y, Arioka Y, Maeda T, Yamamoto M, Yoshida M, Noma H, Hamada S, Morikawa M, Uno Y, Okada T, Iidaka T, Iritani S, Yamamoto T,
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 22 号: 3 ページ: 430-440

    • DOI

      10.1038/mp.2016.88

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rare UNC13B variations and risk of schizophrenia: Whole- exome sequencing in a multiplex family and follow-up resequencing and a case-control study.2016

    • 著者名/発表者名
      Egawa J, Hoya S, Watanabe Y, Nunokawa A, Shibuya M, Ikeda M, Inoue E, Okuda S, Kondo K, Saito T, Kaneko N, Muratake T, Igeta H, Iwata N, Someya T
    • 雑誌名

      American Journal of medical genetics

      巻: 14 号: 6 ページ: 797-805

    • DOI

      10.1002/ajmg.b.32444

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rare truncating variations and risk of schizophrenia: Whole-exome sequencing in three families with affected siblings and a three-stage follow-up study in a Japanese population.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Nunokawa A, Shibuya M, Ikeda M, Hishimoto A, Kondo K, Egawa J, Kaneko N, Muratake T, Saito T, Okazaki S, Shimasaki A, Igeta H, Inoue E, Hoya S, Sugai T, Sora I, Iwata N, Someya T
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 235 ページ: 13-18

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2015.12.011

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] FBXO18遺伝子の稀な変異と統合失調症のリスク2017

    • 著者名/発表者名
      布川綾子,保谷智史,渡部雄一郎,井上絵美子,井桁裕文,澁谷雅子,江川純,染矢俊幸
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SETD1A遺伝子の稀な変異と統合失調症の発症リスク2017

    • 著者名/発表者名
      渡部雄一郎,井桁裕文,保谷智史,布川綾子,井上絵美子,江川純,澁谷雅子,染矢俊幸
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PDCD11遺伝子の稀な変異と統合失調症の発症リスク:罹患同胞対家系の全エクソーム解析、ターゲットリシーケンス、および症例・対照研究2017

    • 著者名/発表者名
      保谷智史,渡部雄一郎,菱本明豊,布川綾子,金子尚史,村竹辰之,新名尚史,大塚郁夫,奥田修二郎,井上絵美子,井桁裕文,澁谷雅子,江川純,折目直樹,曽良一郎,染矢俊幸
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] はとこ婚の両親を持つ統合失調症罹患同胞家系のエクソーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      井桁裕文,渡部雄一郎,布川綾子,井上絵美子,保谷智史,澁谷雅子,江川純,染矢俊幸
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症罹患同胞対・両親3家系のエクソーム解析および3段階関連解析2016

    • 著者名/発表者名
      布川綾子,渡部雄一郎,澁谷雅子,池田匡志,菱本明豊,近藤健治,江川純,金子尚史,村竹辰之,齋藤竹生,岡崎賢志,島崎愛夕,井桁裕文,井上絵美子,保谷智史,須貝拓朗,曽良一郎,岩田仲生,染矢俊幸
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] UNB13B遺伝子の稀な変異と統合失調症のリスク2016

    • 著者名/発表者名
      渡部雄一郎,江川純,保谷智史,布川綾子,澁谷雅子,池田匡志,井上絵美子,奥田修二郎,近藤賢治,齋藤竹生,金子尚史,村竹辰之,井桁裕文,岩田仲生,染矢俊幸
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] PDCD11遺伝子の稀な変異と統合失調症の発症リスク:罹患同胞対・両親3家系の全エクソーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      保谷智史,渡部雄一郎,布川綾子,金子尚史,村竹辰之,井上絵美子,澁谷雅子,井桁裕文,江川純,染矢俊幸
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] BDNF遺伝子のC270T多型と統合失調症との関連:最新のメタ解析2015

    • 著者名/発表者名
      布川綾子, 渡部雄一郎, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第37回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi