• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

治療薬標的遺伝子のメチル化及びCNVによる気分障害の治療抵抗性マーカーの創出

研究課題

研究課題/領域番号 15K09810
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関吉備国際大学 (2017)
高知大学 (2015-2016)

研究代表者

森信 繁  吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (30191042)

研究分担者 淵上 学  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 助教 (40403571)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードBipolar disorder / GSK3beta / BDNF / Lithium / CNV / Biomarker / 双極性障害 / Copy Number Variation / Bipolar Disorder / リチウム / Copy Number Variant / 治療薬反応性
研究成果の概要

双極性障害(BP)の病態解明とリチウム (Li)治療反応性のマーカー開発のため、GSK3beta及びBDNF遺伝子のCNVとDNAメチル化の解析を行った。対象はBP患者・健康対照者、各々50名である。CNV計測はTaqMan Copy Number Assay法で、メチル化率の解析はMassARRAY法で行った。Li反応性はAlda Scaleで、評価した。
BDNF遺伝子exon VI上のduplicationがBP群で有意に多く検出されたが、exon VIのpromoter上のメチル化率に有意な差はなかった。BDNF遺伝子のduplicationとLi反応性の間に、有意な関連はなかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] DNAメチル化を用いたうつ病診断バイオマーカーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      森信繁
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021119802

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] BDNF遺伝子のDNAメチル化を指標としたうつ病診療2016

    • 著者名/発表者名
      淵上学、森信繁
    • 雑誌名

      Depression Frontier

      巻: 2 ページ: 68-76

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The potential use of histone deacetylase inhibitors in the treatment of depression2015

    • 著者名/発表者名
      Fuchikami M, Morinobu S, et al.
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry

      巻: 62 ページ: 00059-7

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2015.03.010

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Blood Diagnostic Biomarkers for Major Depressive Disorder using Multiplex DNA Methylation Profiles: Discovery and Validation.2015

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Numata, Kazuo Ishii, Atsushi Tajima, Jun-Ichi Iga, Makoto Kinoshita, Shinya Watanabe, Hidehiro Umehara, Manabu Fuchikami, Satoshi Okada, Shuken Boku, Akitoyo Hishimoto, Shinji Shimodera, Issei Imoto, Shigeru Morinobu, Tetsuro Ohmori
    • 雑誌名

      Epigenetics

      巻: 10(2) 号: 2 ページ: 135-141

    • DOI

      10.1080/15592294.2014.1003743

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Efficacy of lithium and BDNF gene CNV in bipolar disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Morinobu
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GSK3beta, BDNF遺伝子のCNVによる双極性障害のリチウム治療反応性の研究2017

    • 著者名/発表者名
      森信繁、須賀楓介、吉本啓一郎、沼田周助、高村祥吾、上村直人、下寺信次、大森哲郎
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エピジェネティクスからみたうつ病の病態メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      森信 繁
    • 学会等名
      第12回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザ、東京
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi