• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己抗体(AQP4, NMDAR)に起因する睡眠障害と精神疾患の病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K09821
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関秋田大学

研究代表者

清水 徹男  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90170977)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードオレキシン / 抗NMDA受容体抗体 / 症候性過眠症 / 統合失調症 / NMO / AQP4 / orexin / narcolepsy / NMDA encephalitis / schizophrenia / 過眠症 / NMDA受容体脳炎 / NMDA
研究成果の概要

(1) 傍正中視床下部の病変による過眠症が多く報告されている。その中でAQP4抗体にて視神経脊髄炎(NMO)が起こることが報告された。NMO33症例のうちで、AQP4抗体は25例、MOG抗体2例陽性であった。
(2) 抗NMDA受容体抗体に関しては、髄液に限定して検討を行った。髄液169例での測定のうちで14例で陽性であった。14例のうち の7例は脳炎に至った症例であり、当初は緊張病と診断されていた。もう7例は神経症状の無い精神症状のみであり、緊張病3例、 短期精神障害2例、統合失調症2例であった。睡眠障害の測定のうちで、4例の陽性例を見いだした。4例の内、3例がナルコレプシーであった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 5件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Orexin/hypocretin levels in the cerebrospinal fluid and characteristics of patients with myotonic dystrophy type 1 with excessive daytime sleepiness.2018

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Kanbayashi T, Imanishi A, Tsutsui K, Sagawa Y, Kikuchi YS, Takeshima M, Yoshizawa K, Uemura S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat

      巻: 14 ページ: 451-457

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Experience with a Dual Orexin Receptor Antagonist, Suvorexant (Belsomra) in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Ono H, Kanbayashi T, Iwaki S, Takahashi J, Imanishi A, Sagawa Y, Tsutsui K, Omori Y, Nishino S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      J Sleep Disord Med Care

      巻: 1(1)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low dose of aripiprazole advanced sleep rhythm and reduced nocturnal sleep time in the patients with delayed sleep phase syndrome: an open-labeled clinical observation2018

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Kanbayashi T, Sagawa Y, Imanishi A, Tsutsui K, Takahashi Y, Takeshima M, Takaki M, Nishino S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat in press

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuous intrathecal orexin delivery inhibits cataplexy in a murine model of narcolepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Kaushik MK, Aritake K, Imanishi A, Kanbayashi T, Ichikawa T, Shimizu T, Urade Y, Yanagisawa M.
    • 雑誌名

      PNSA in press

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid orexin-A levels in systemic lupus erythaematosus patients presenting with excessive daytime sleepiness2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Miyamoto M, Miyamoto T, Matsubara T, Inoue Y, Iijima M, Mizuno S, Horie J, Hirata K, Shimizu T, Kanbayashi T.
    • 雑誌名

      Lupus in press

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-Methyl-D-aspartate receptor antibody could be a cause of catatonic symptoms in psychiatric patients: case reports and methods for detection.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui K, Kanbayashi T, Takaki M, Omori Y, Imai Y, Nishino S, Tanaka K, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Dis Treat.

      巻: 13 ページ: 339-345

    • DOI

      10.2147/ndt.s125800

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Residual effects of eszopiclone and placebo in healthy elderly subjects: a randomized double-blind study2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Jun、Kanbayashi Takashi、Ito Uemura Sachiko、Sagawa Youhei、Tsutsui Kou、Takahashi Yuya、Omori Yuki、Imanishi Aya、Takeshima Masahiro、Satake Masahiro、Shimizu Tetsuo
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 15 号: 3 ページ: 235-241

    • DOI

      10.1007/s41105-017-0101-2

    • NAID

      40021252525

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Precarious Employment Is Not Associated with Increased Depressive Symptoms: A Cross-Sectional Study in Care Service Workers of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka O, Maeda E, Fushimi M, Iwata T, Shimizu T, Saito S, Murata K.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 243 号: 1 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1620/tjem.243.19

    • NAID

      130006070154

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Residual effects of eszopiclone on daytime alertness, psychomotor, physical performance and subjective evaluations2017

    • 著者名/発表者名
      Suda H, Ito SU, Sagawa Y, Imanishi A, Tsutsui K, Takahashi J, Kikuchi Y, Takahashi Y, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Sleep Biol Rhythms

      巻: 15(4) ページ: 311-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute effects of zaleplon on daytime functions on the following day: psychomotor and physical performances, arousal levels and mood2017

    • 著者名/発表者名
      ITO W, KANBAYASHI T, SHIMIZU K, UEMURA SI, WAKASA M, INOUE Y, SHIMIZU T, NISHINO S
    • 雑誌名

      Gazzetta Medica Italiana Archivio per le Scienze Mediche

      巻: 176(5) ページ: 257-64

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抑うつ症状を伴う睡眠相後退症候群に対するaripiprazoleの有効性の単群試験による検討2017

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴, 神林 崇, 高木 学, 筒井 幸, 高橋 裕哉, 佐川 洋平, 今西 彩, 高橋 淳, 小野 太輔, 清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 32(6) ページ: 831-834

    • NAID

      40021246081

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【精神医学症候群(第2版)-不安症から秩序破壊的・衝動制御・素行症まで-】 睡眠-覚醒障害群 ナルコレプシー2017

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴, 今西 彩, 竹越 結生, 神林 崇, 清水 徹男
    • 雑誌名

      日本臨床別冊

      巻: ー ページ: 367-373

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【分子精神医学の最前線】2017

    • 著者名/発表者名
      小野 太輔, 神林 崇, 佐川 洋平, 今西 彩, 清水 徹男
    • 雑誌名

      オレキシン精神科

      巻: 30(1) ページ: 68-74

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute Respiratory Distress Syndrome and Lamotrigine.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshima M, Ishikawa H, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Psychosomatics

      巻: S0033-3182(16) 号: 3 ページ: 30173-6

    • DOI

      10.1016/j.psym.2016.12.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decline of CSF Orexin (Hypocretin) Levels in Prader-Willi Syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Mayu Omokawa, Tadayuki Ayabe, Toshiro Nagai, Aya Imanishi, Ayumi Omokawa, Seiji Nishino, Yohei Sagawa, Tetsuo Shimizu, Takashi Kanbayashi.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics part A

      巻: 170 号: 5 ページ: 1181-1186

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.37542

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hypocretin-1 levels in the cerebrospinal fluid of patients with Percheron artery infarction with or without midbrain involvement.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Miyamoto T, Miyamoto M, Maeda H, Nokura K, Tohyama J, Hirata K, Shimizu T, Kanbayashi T.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 95(29) 号: 29 ページ: e4281-e4281

    • DOI

      10.1097/md.0000000000004281

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of painful physical symptoms in the treatment of Japanese patients with melancholic major depressive disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine A, Hozumi S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 242 ページ: 240-4

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.05.053

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decline of CSF orexin (hypocretin) levels in Prader-Willi syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Omokawa M, Ayabe T, Nagai T, Imanishi A, Omokawa A, Nishino S, Sagawa Y, Shimizu T, Kanbayashi T.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A.

      巻: 170(5) 号: 5 ページ: 1181-6

    • DOI

      10.1016/j.psym.2016.02.009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] NEUROPSYCHOLOGICAL CORRELATES OF REGIONAL CEREBRAL BLOOD FLOW IN ALZHEIMER'S DISEASE USING CORRELATION IMAGING PLOTS.2016

    • 著者名/発表者名
      Takano D, Yamazaki T, Nagata K, Kanbayashi T, Shimizu T.
    • 雑誌名

      秋田医学

      巻: 43(2) ページ: 65-78

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 精神症状を呈した再発性多発軟骨炎の1例.2016

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴, 草薙 宏明, 筒井 幸, 高橋 淳, 安宅 慶一郎, 奈良 瑞穂, 利川 嘉明, 大谷 隆浩, 高橋 聡, 齋藤 英知, 神林 崇, 清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 31(2) ページ: 247-253

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【[改訂版]精神科・わたしの診療手順】(第13章)睡眠-覚醒障害群 レム睡眠行動障害.2016

    • 著者名/発表者名
      清水 徹男
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45supl ページ: 354-356

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【[改訂版]精神科・わたしの診療手順】(第13章)睡眠-覚醒障害群 悪夢障害.2016

    • 著者名/発表者名
      竹島 正浩,清水 徹男
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45supl ページ: 351-353

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【検査施設外睡眠検査(OCST)の現状と適正使用】 日本睡眠学会エキスパートコンセンサスの概要 作成の経緯とその役割.2016

    • 著者名/発表者名
      清水 徹男
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 10(4) ページ: 571-576

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【糖尿病・うつ・睡眠障害による負のトライアングル】 睡眠障害・うつの糖尿病・身体疾患に及ぼす影響 うつの影響メカニズム.2016

    • 著者名/発表者名
      清水 徹男
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 8(11) ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【統合失調症のベストプラクティス】 (第II部)各論 身体管理と副作用対策 抗精神病薬による脳波異常,けいれん発作.2016

    • 著者名/発表者名
      菊池 結花,清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 31supl ページ: 173-175

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 臨床医が実践できる診療ワンポイント(第5回) 睡眠薬使用のワンポイント.2016

    • 著者名/発表者名
      清水 徹男
    • 雑誌名

      ねむりとマネージメント

      巻: 3(2) ページ: 83-85

    • NAID

      40020969465

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【従来型向精神薬再考-従来型薬が使われるのはどのような場合か-】 ニトラゼパム.2016

    • 著者名/発表者名
      竹島 正浩,清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 29(3) ページ: 202-206

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【認知機能とアンチエイジング】 睡眠と認知機能アンチエイジング.2016

    • 著者名/発表者名
      清水 徹男
    • 雑誌名

      アンチ・エイジング医学

      巻: 12(4) ページ: 346-350

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【不眠治療の現状と対策】 非ベンゾジアゼピン系睡眠薬の効果的な使用法と副作用.2016

    • 著者名/発表者名
      清水 徹男
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 19(1) ページ: 69-76

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 睡眠障害と関連した心・身疾患の豆知識(第8回) 中枢性過眠症と神経免疫疾患 脱髄性疾患および抗AQP4抗体,抗Ma2抗体,抗NMDA受容体抗体による脳症.2016

    • 著者名/発表者名
      今西 彩,神林 崇,久保田 弘樹,筒井 幸,佐川 洋平,竹島 正浩,大森 佑貴,高橋 裕哉,小野 太輔,清水 徹男
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 10(4) ページ: 591-597

    • NAID

      40021051244

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【分子精神医学の最前線】 オレキシン.2016

    • 著者名/発表者名
      小野 太輔,神林 崇,佐川 洋平,今西 彩,清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 30(1) ページ: 68-74

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【統合失調症のベストプラクティス】 (第II部)各論 統合失調症との類縁/鑑別病態再検討 統合失調症と抗NMDA受容体脳炎との鑑別.2016

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸,神林 崇,田中 惠子,清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 31supl ページ: 377-380

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【睡眠障害と臨床検査】 過眠症の基礎と検査.2016

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴,神林 崇,今西 彩,山田 康子,清水 徹男
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 60(9) ページ: 940-945

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【抗NMDA受容体脳炎】 抗NMDA受容体脳炎の概念.2016

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸,神林 崇,田中 惠子,清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 28(6) ページ: 488-491

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] tandby guardianship 患者の自己決定に基づく親権代行2016

    • 著者名/発表者名
      石川 博康,猪股 良之,神林 崇,清水 徹男
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 58(1) ページ: 87-94

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Insulinoma Masquerading as Rapid Eye Movement Sleep Behavior Disorder: Case Series and Literature Review.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Kawasaki A, Miyamoto M, Miyamoto T, Kanbayashi T, Sato M, Shimizu T, Hirata K.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 94(25) 号: 25 ページ: e1065-e1065

    • DOI

      10.1097/md.0000000000001065

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship of orexin(hypocretin) system and astrocyte activation in Parkinson's disease with hypersomnolence2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuya, Kanbayashi Takashi, Hoshikawa Masamitsu, Imanishi Aya, Sagawa Yohei, Tsutsui Kou, Takeda Yasuhiro, K usanagi Hiroaki, Nishino Seiji, Shimizu Tetsuo
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 13(3) ページ: 252-260

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Apnea during Cheyne-Stokes-like breathing detected by a piezoelectric sensor for screening of sleep disordered breathing2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama Takashi, Sato Shinichi, Kanbayashi Takashi, Kondo Hideaki, Watanabe Hiroyuki, Nishino Seiji, Shimizu Tetsuo, Ito Hiroshi, Ono Kyoichi
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 13(1) ページ: 57-67

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An association analysis of HLA-DQB1 with narcolepsy without cataplexy and idiopathic hypersomnia with/without long sleep time in a Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa T, Toyoda H, Kanbayashi T, Imanishi A, Sagawa Y, Shimizu T, Inoue Y, Honda Y, Mishima K, Honda M, Tokunaga K.
    • 雑誌名

      Hum Genome Var.

      巻: 17(2) 号: 1 ページ: 15031-15031

    • DOI

      10.1038/hgv.2015.31

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 眠りと健康2017

    • 著者名/発表者名
      清水徹男
    • 学会等名
      日本デイケア学会第22回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レム睡眠の解離現象と睡眠ポリグラム2016

    • 著者名/発表者名
      清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Orexin受容体拮抗薬Suvorexantの使用経験(第2報) せん妄も含めて.2016

    • 著者名/発表者名
      小野 宏晃,高橋 淳,岩城 忍,今西 彩,佐川 洋平,木村 景,橋本 誠,小野 太輔,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗Ma2抗体陽性であった症候性ナルコレプシー患者の1例2016

    • 著者名/発表者名
      今西 彩,成田 恵理子,池田 祐介,山辺 拓也,西田 晶子,大森 佑貴,平野 梨聖,倉澤 悠紀,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ナルコレプシーの情動脱力発作とその他のレム関連症状に対する5種の薬剤による治療の検討 最新のベンラファキシンも含めて(第2報)2016

    • 著者名/発表者名
      今西 彩,大森 佑貴,小野 太輔,高橋 淳,野澤 成大,小野 宏晃,佐川 洋平,筒井 幸,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス睡眠覚醒移行期の非侵襲的心拍呼吸活動記録2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紳一,神林 崇,今西 彩,小野 宏晃,筒井 幸,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 体温と簡易脳波から見た硫黄泉の睡眠への効果.2016

    • 著者名/発表者名
      上村 佐知子,梶原 紗希,大貫 周悟,高橋 淳,神林 崇,佐竹 將宏,塩谷 隆信,清水 徹男,西野 精治(
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuromyelitis optica spectrum disorderの抗MOG抗体とオレキシン値の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      久保田 弘樹,今西 彩,矢野 珠巨,佐川 洋平,筒井 幸,小野 太輔,野澤 成大,神林 崇,高橋 勉,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 抑うつ症状を伴う睡眠相後退症候群に対するアリピプラゾールの有効性の検討:第2報.2016

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴,神林 崇,筒井 幸,高橋 裕哉,佐川 洋平,今西 彩,高橋 淳,小野 太輔,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 過眠症状を伴う筋強直性ジストロフィーにおける脳脊髄液中オレキシン値の検討2016

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴,今西 彩,神林 崇,筒井 幸,高橋 裕哉,佐川 洋平,高橋 淳,小野 太輔,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 無呼吸信号のFFT解析および心周期変動解析による呼吸努力の定量的解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紳一,西島 嗣生,遠藤 文代,神林 崇,山内 基夫,山城 義広,清水 徹男,櫻井 滋
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠から見たうつ病の病態と治療 うつ病相における過眠症状 夜間睡眠の延長と日中の過度の眠気2016

    • 著者名/発表者名
      神林 崇,今西 彩,鈴木 りほ,池田 祐介,平野 梨聖,竹越 結生,佐々木 諒,藤原 大,佐藤 優真,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠障害と精神疾患の病態・治療上の接点 過眠症(i:夜間睡眠の延長、ii:日中の眠気)の治療薬.2016

    • 著者名/発表者名
      神林 崇,今西 彩,小野 太輔,佐川 洋平,野澤 成大,小野 宏晃,大森 佑貴,高橋 淳,高橋 裕哉,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A QUANTITATIVE METHOD FOR RESPIRATORY-EFFORT DETECTION BY POWER-SPECTRAL DENSITY ANALYSIS OF ON-MATTRESS PIEZOELECTRIC-SENSOR SIGNAL.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Nishijima T, Endou F, Kanbayashi T, Yamauchi M, Yamashiro Y, Shimizu T, Sakurai S.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies2016
    • 発表場所
      デンバー
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SEVERAL COMPARATIVE TREATMENTS FOR REM RELATED SYMPTOMS AND NOCTURNAL SLEEP DISTURBANCES OF NARCOLEPTIC PATIENT.2016

    • 著者名/発表者名
      Imanishi A, Ohmori Y, Suzuki R, Kato N, Sagawa Y, Takahashi Y, Takahashi J, Tsutsui K, Kanbayashi T, Shimizu T.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies2016
    • 発表場所
      デンバー
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗Ma2抗体陽性であった症候性ナルコレプシーの1例.2016

    • 著者名/発表者名
      成田 恵理子,今西 彩,池田 祐介,川辺 拓也,大森 佑貴,筒井 幸,佐川 洋平,高橋 淳,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] カタレプシーを呈した急性デキストロメトルファン中毒の一例.2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 淳,大森 佑貴,竹島 正浩,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠相後退症候群と抑うつ症状の併存例へのアリピプラゾールの有効性.2016

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴,神林 崇,筒井 幸,高橋 裕哉,佐川 洋平,今西 彩,高橋 淳,佐藤 優真,佐々木 諒,清水 徹男
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神症状を来す自己免疫性脳症 精神科領域における抗NMDA受容体抗体陽性例.2016

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸,大森 佑貴,森 朱音,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Symptomatic Narcolepsy among Children and Adolescence, Such as Niemann-Pick Type C and Prader-Willi Syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanbayashi, Tetsuo Shimizu
    • 学会等名
      The 4th International Pediatric Sleep Association Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] INTERMEDIATE DECLINE OF CEREBROSPINAL FLUID OREXIN (HYPOCRETIN) LEVEL AND SIGNIFICANT OBESITY IN PRADER - WILLI SYNDROME PAT IENTS COMPARED WITH NARCOLEPSY AND IDIOPATHIC HYPERSOMNIA2015

    • 著者名/発表者名
      Omokawa M1, Ayabe T2, Kanbayashi T1,3, Imanishi A1, Omori Y1, Tsutsui K1, Takahashi J1, Takahashi Y1, Kikuchi Y1, Narita E1, Sato M 4, Kubota H 5, Noguchi A 5, Takahashi T 5, Shimizu T
    • 学会等名
      A joint meeting of the American Academy of Sleep Medicine and the Sleep Research Society
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] THE CORRELATION OF OREXIN (HYPOCRETIN) SYSTEM AND ASTROCYTE ACTIVATION IN PARKINSON’S DISEASE WITH HYPERSOMNOLENCE2015

    • 著者名/発表者名
      Takahash i Y1, Kanbayashi T1,2, Hoshikawa M3, Yamamoto J3, Imanishi A1, Sagawa Y1, Tsutsui K1, Tsukamoto K4, Takeda Y3, Shimizu T1,2
    • 学会等名
      A joint meeting of the American Academy of Sleep Medicine and the Sleep Research Society
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imanishi A1, Kawazoe T2, Hamada Y3, Ohmori Y1, Omokawa M1, Sagawa Y1, Takahashi Y1, Takahashi J1, Tsutsui K1, Kanbayashi T1, 4, Sakai N3, Shimizu T1,42015

    • 著者名/発表者名
      CEREBROFSPINAL FLUID OREXIN LEVELS IN SYMPTOMATIC NARCOLEPSY - CATAPLEXY, NIEMANN-PICKTYPE C
    • 学会等名
      A joint meeting of the American Academy of Sleep Medicine and the Sleep Research Society
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CSF OREXIN LEVELS IN HYPERSOMNIA FOLLOWING HPV VACCINATION2015

    • 著者名/発表者名
      Sagawa Y1, Imanishi A1, Omori Y1, Omokawa M1, Taniguchi T2, Usumoto A2, Yuge K3, Kotorii N4, Kinoshita T5, Hirai T6, Narita E1, Narumi Takeshima A7, Shiota M7, Kanbayashi T1, Shimizu T1 1
    • 学会等名
      A joint meeting of the American Academy of Sleep Medicine and the Sleep Research Society
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Symptomatic Narcolepsy or Hypersomnolence with and Without Hypocretin (Orexin) Deficiency Narcolepsy, 2nd Edition: A Clinical Guide2016

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Imanishi A, Ohmori Y, Sagawa Y, Takahashi Y, Omokawa M, Sato M, Hishikawa Y, Shimizu T, and Nishino S.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Chapter 9, Symptomatic Narcolepsy or Hypersomnolence with and Without Hypocretin (Orexin) Deficiency, Narcolepsy A Clinical Guide Second Edition2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanbayashi, Aya Imanishi, Yuki Ohmori, Yohei Sagawa, Yuya Takahashi, Mayu Omokawa, Masatoshi Sato, Yasuo Hishikawa, Tetsuo Shimizu, and Seiji Nishino
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      Springer International Publishing Switzerland
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi