• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症発症の脳病態解明と発症予測因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 15K09858
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関東京大学

研究代表者

管 心  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20553704)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード統合失調症 / 早期精神病 / 生物学的指標 / 脳画像研究 / バイオマーカー / 事象関連電位 / 認知機能 / First Episode Psychosis / At Risk Mental State / MRI / NIRS / 脳構造変化
研究成果の概要

健常者、こころのリスク状態患者、初発統合失調症患者、こころのリスク状態患者を対象に神経画像検査(magnetic resonance imaging、electroencephalography、near infrared spectroscopy)や神経心理検査(Brief Assessment of Cognition in Schizophrenia-Japanese version)、生体内血中物質の測定を行った。その結果、神経心理検査(BACS)や聴覚事象関連電位成分がこころのリスク状態や統合失調症の診断補助検査や予後予測因子となり得ることを示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (17件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Associations between daily living skills, cognition, and real-world functioning across stages of schizophrenia; A study with the Schizophrenia Cognition Rating Scale Japanese version.2017

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y, Sumiyoshi T, Seo T, Suga M, Takahashia T, Nishiyama S, Komori Y, Kasai K, Suzuki M
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research Cognition

      巻: 7 ページ: 13-18

    • DOI

      10.1016/j.scog.2017.01.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Duration and frequency mismatch negativity shows no progressive reduction in early stages of psychosis2017

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama D, Kirihara K, Tada M, Nagai T, Koike S, Suga M, Araki T, Kasai K
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 印刷中 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1016/j.schres.2017.03.015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identifying neurocognitive markers for outcome prediction of global functioning in ultra-high-risk for psychosis and first episode psychosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Sawada K, Kanehara A, Eguchi S, Tada M, Satomura Y, Suga M, Koike S, Kasai K
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 318-327

    • DOI

      10.1111/pcn.12522

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reduced Mismatch Negativity is Associated with Increased Plasma Level of Glutamate in First-episode Psychosis2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai Tatsuya, Kirihara Kenji, Tada Mariko, Koshiyama Daisuke, Koike Shinsuke, Suga Motomu, Araki Tsuyoshi, Hashimoto Kenji, Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 2258-2258

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02267-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between mismatch negativity and global functioning is specific to duration deviance in early stages of psychosis2017

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke, Kirihara Kenji, Tada Mariko, Nagai Tatsuya, Fujioka Mao, Koike Shinsuke, Suga Motomu, Araki Tsuyoshi, Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: - ページ: 30607-30607

    • DOI

      10.1016/j.schres.2017.09.045

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetoencephalographic recording of auditory mismatch negativity in response to duration and frequency deviants in a single session in patients with schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Motomu Suga, Yukika Nishimura, Yuki Kawakubo, Masato Yumoto, Kiyoto Kasai
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 70 号: 7 ページ: 295-302

    • DOI

      10.1111/pcn.12397

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Familial Influences on Mismatch Negativity and Its Association with Plasma Glutamate Level: A Magnetoencephalographic Study in Twins.2016

    • 著者名/発表者名
      Yukika Nishimura, Yuki Kawakubo, Motomu Suga, Kenji Hashimoto, Yuichi Takei, Kunio Takei, Hideyuki Inoue, Masato Yumoto, Ryu Takizawa, Kiyoto Kasai
    • 雑誌名

      Mol Neuropsychiatry

      巻: 2(3) 号: 3 ページ: 161-172

    • DOI

      10.1159/000449426

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association between impaired brain activity and volume at the sub-region of Broca's area in ultra-high risk and first-episode schizophrenia: a multi-modal neuroimaging study.2016

    • 著者名/発表者名
      Norichika Iwashiro, Shinsuke Koike, Yoshihiro Satomura, Motomu Suga, Tatsuya Nagai, Tatsunobu Natsubori, Mariko Tada, Wataru Gonoi, Ryu Takizawa, Akira Kunimatsu, Hidenori Yamasue, Kiyoto Kasai
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: Epub ahead of print 号: 1-3 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.schres.2016.02.005

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Psychological symptom and social functioning subscales of the modified Global Assessment of Functioning scale: reliability and validity of the Japanese version.2015

    • 著者名/発表者名
      Eguchi S, Koike S, Suga M, Takizawa R, Kasai K.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neuroscience

      巻: 69(2) 号: 2 ページ: 126-127

    • DOI

      10.1111/pcn.12250

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 統合失調症患者に対する臺式簡易客観的精神指標(Utena’s Brief Objective Measures: UBOM)の意義についての研究2018

    • 著者名/発表者名
      澤田欣吾、榊原英輔、金原明子、小池春菜、藤枝由美子、管心、宮本有紀、福田正人、笠井清登
    • 学会等名
      第13回日本統合失調症学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 管心、西村幸香、川久保友紀、湯本真人、笠井清登、統合失調症患者を対象に脳磁計を用いた単一課題中のduration/frequency MMNの測定2017

    • 著者名/発表者名
      管心、西村幸香、川久保友紀、湯本真人、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京大学医学部附属病院における精神障害者試験的雇用の実践報告2017

    • 著者名/発表者名
      清水希実子、塩原裕理、藤枝由美子、飯田美恵、金原明子、管心、芳賀信彦、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] テキストマイニング分析を用いた精神科医療機関への支援要請過程に関する調査2017

    • 著者名/発表者名
      太田和佐、谷元子、土屋麻衣子、金原明子、多田真理子、管心、小池進介、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ピアスタッフ導入に向けての取り組み~A病院デイケアでのニーズ調査~2017

    • 著者名/発表者名
      藤枝由美子、石橋綾、矢島さやか、清水希美子、管心、金原明子、石浦朋子、宮本有紀、近藤伸介、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者を対象に脳磁計を用いた単一課題中のduration/frequency MMNの測定2017

    • 著者名/発表者名
      管心、西村幸香、川久保友紀、湯本真人、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症の早期段階におけるミスマッチ陰性電位と認知機能・全般的社会適応レベルとの相関解析2017

    • 著者名/発表者名
      越山大輔、切原賢治、多田真理子、永井達哉、藤岡真生、小池進介、管心、荒木剛、笠井清登
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A病院におけるメタ認知訓練法の効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      江口聡、管心、藤枝由美子、夏堀龍暢、山崎修道、笠井清登
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 就学支援におけるアウトリーチと学内ネットワークの構築-A病院精神科デイケアの実践から2016

    • 著者名/発表者名
      矢島明佳、塩原裕理、清水希実子、藤枝由美子、管心
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京大学医学部附属病院におけるメタ認知訓練法の試み2016

    • 著者名/発表者名
      江口聡、山崎修道、夏堀龍暢、吉原美沙紀、管心、笠井清登
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Schizophrenia cognition rating scale Japanese version(SCoRS日本語版)の妥当性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      瀬尾友徳、樋口悠子、住吉太幹、管心、高橋努、西山志満子、水上祐子、鈴木道雄
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 早期精神病に対する機能的アウトカムの予測における神経心理検査の有用性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      澤田欣吾、松岡潤、永井達哉、里村嘉弘、多田真理子、江口聡、市川絵梨子、下條千恵、管心、小池進介、笠井清登
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SSTにビデオフィードバックを活用する -発達特性のある当事者の実践から-2016

    • 著者名/発表者名
      竹下保稔、藤枝由美子、清水希実子、石橋綾、矢島明佳、石橋明美、高山藍、伊藤哲司、矢野健一、柴田貴美子、管心
    • 学会等名
      第21回SST普及集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 就労準備プログラムによる効果―東大デイホスピタルの実践から―2016

    • 著者名/発表者名
      株元麻美、藤枝由美子、石橋綾、清水希実子、矢島明佳、飯田美恵、竹下保稔、管心
    • 学会等名
      第24回日本精神障害者リハビリテーション学会
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 通過型デイケアにおける就学支援―東大デイホスピタルの実践から―2015

    • 著者名/発表者名
      株元麻美、清水希実子、矢島明佳、江口聡、管心
    • 学会等名
      第23回日本精神障害者リハビリテーション学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SSTでのビデオフィードバックの活用-東大デイホスピタルの実践から-2015

    • 著者名/発表者名
      矢島明佳、清水希実子、江口聡、竹下保稔、伊藤哲司、石橋明美、管心
    • 学会等名
      第20回SST普及集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] リエゾンアプローチが慢性非特異的腰痛の改善に奏功した統合失調症の一例2015

    • 著者名/発表者名
      石橋綾、江口聡、清水希実子、山口正貴、高橋雅人、松平浩、管心
    • 学会等名
      第23回日本腰痛学会
    • 発表場所
      JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 公認心理師必携 精神医療・臨床心理の知識と技法2016

    • 著者名/発表者名
      管心ら
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 精神神経疾患ビジュアルブック2015

    • 著者名/発表者名
      管心
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      学研
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学医学部附属病院精神神経科こころのリスク外来

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/arms-ut/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi