• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性疾患の微小循環の解明と画像医学的評価方法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K09885
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

立石 宇貴秀  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (20415524)

研究協力者 加納 大輔  国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院, 薬剤部, 試験検査主任 (70392347)
土居 久志  国立研究開発法人理化学研究所, 神戸事業所ライフサイエンス技術基盤研究センター, チームリーダー (00421818)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードInterim / Response / 血管構築 / インテグリン / 画像医学
研究成果の概要

疾患難治性の原因を探求し解決策を創出するための一手段として病巣の血管新生に関わる微小循環を解明し、早期発見、治療効果判定を正確に行う評価系を構築を試みた。血管新生阻害剤のサロゲートマーカーとして新規合成したインテグリン分子イメージング用RGD(Arg-Gly-Asp) ペプチドプローブによる薬効評価法を用い、難治性疾患の血管新生に焦点を絞って臨床病理学的かつ画像医学的に解析し、In vivo及びIn vitro実験モデルの開発を通してex vivoモデル構築を実施し、臨床応用に向けた評価系構築を行った。腫瘍細胞種によりばらつきがみられるものの増殖能の治療後早期反応性予測が可能であった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] A simple morphological classification to estimate the malignant potential of pancreatic neuroendocrine tumors2017

    • 著者名/発表者名
      Oba Atsushi、Kudo Atsushi、Akahoshi Keiichi、Kishino Mitsuhiro、Akashi Takumi、Katsuta Eriko、Iwao Yasuhito、Ono Hiroaki、Mitsunori Yusuke、Ban Daisuke、Tanaka Shinji、Eishi Yoshinobu、Tateishi Ukihide、Tanabe Minoru
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 52 号: 10 ページ: 1140-1146

    • DOI

      10.1007/s00535-017-1349-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3. One-month assessment of renal cell carcinoma treated by everolimus using FDG PET/CT predicts progression-free and overall survival.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Kondo K, Kawahara T, Kaneta T, Tateishi U, Ueno D, Namura K, Kobayashi K, Miyoshi Y, Yumura Y, Makiyama K, Hayashi N, Hasumi H, Osaka K, Yokomizo Y, Teranishi JI, Hattori Y, Inoue T, Uemura H, Yao M, Nakaigawa N.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol

      巻: 79 号: 5 ページ: 855-861

    • DOI

      10.1007/s00280-017-3275-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The acceleration of glucose accumulation in renal cell carcinoma assessed by FDG PET/CT demonstrated acquisition of resistance to tyrosine kinase inhibitor therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakaigawa N, Kondo K, Ueno D, Namura K, Makiyama K, Kobayashi K, Shioi K, Ikeda I, Kishida T, Kaneta T, Minamimoto R, Tateishi U, Inoue T, Yao M.
    • 雑誌名

      BMC Cancer.

      巻: 17 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/s12885-016-3044-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Infliximab therapy for intestinal, neurological, and vascular involvement in Behcet disease: Efficacy, safety, and pharmacokinetics in a multicenter, prospective, open-label, single-arm phase 3 study2016

    • 著者名/発表者名
      Hibi T, Hirohata S, Kikuchi H, Tateishi U, Sato N, Ozaki K, Kondo K, Ishigatsubo Y.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 95 号: 24 ページ: e3863-e3863

    • DOI

      10.1097/md.0000000000003863

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/ceb18309-2031-4588-8df8-37644a8cfc64

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FDG PET/CT as a prognostic biomarker in the era of molecular-targeting therapies: max SUVmax predicts survival of patients with advanced renal cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakaigawa N, Kondo K, Tateishi U, Minamimoto R, Kaneta T, Namura K, Ueno D, Kobayashi K, Kishida T, Ikeda I, Hasumi H, Makiyama K, Kubota Y, Inoue T, Yao M.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 16 号: 1 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1186/s12885-016-2097-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] (18)F-FDG and (18)F-NaF PET/CT demonstrate coupling of inflammation and accelerated bone turnover in rheumatoid arthritis2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Takase-Minegishi K, Ihata A, Kunishita Y, Kishimoto D, Kamiyama R, Hama M, Yoshimi R, Kirino Y, Asami Y, Suda A, Ohno S, Tateishi U, Ueda A, Takeno M, Ishigatsubo Y
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 26 号: 2 ページ: 180-187

    • DOI

      10.3109/14397595.2015.1069458

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of metabolic tumor burden by positron emission tomography/computed tomography in patients with relapsed/refractory diffuse large B-cell lymphoma2015

    • 著者名/発表者名
      Tateishi U, Tatsumi M, Terauchi T, Ando K, Niitsu N, Kim WS, Suh C, Ogura M, Tobinai K
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 106 号: 2 ページ: 186-193

    • DOI

      10.1111/cas.12588

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparison of 18F-fluoride positron emission tomography and magnetic resonance imaging in evaluating early-stage osteoarthritis of the hip2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Inaba Y, Tateishi U, Ike H, Kubota S, Inoue T, Saito T
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun

      巻: 36 号: 1 ページ: 84-89

    • DOI

      10.1097/mnm.0000000000000214

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between mechanical stress by finite element analysis and 18F-fluoride PET uptake in hip osteoarthritis patients2015

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Inaba Y, Kobayashi N, Ike H, Yukizawa Y, Fujimaki H, Tezuka T, Tateishi U, Inoue T, Saito T
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 33 号: 1 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1002/jor.22717

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Standardization of FDG-PET/CT for Response Evaluation by RSNA-QIBA Profile: Preliminary Results of a Multicenter Study2018

    • 著者名/発表者名
      Hyeyeol Bae, Junichi Tsuchiya, Takehito Okamoto, Ikuko Ito, Yusuke Sonehara, Fumiko Nagahama, Ukihide Tateishi
    • 学会等名
      世界核医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear Medicine (Prostate Cancer Imaging)2017

    • 著者名/発表者名
      Tateishi U, Peter Choyke
    • 学会等名
      Radiologic Society of North America
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨軟部腫瘍の画像診断:最新の知見2016

    • 著者名/発表者名
      立石宇貴秀
    • 学会等名
      第89回日本整形外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 婦人科癌のPET/CT2016

    • 著者名/発表者名
      立石宇貴秀
    • 学会等名
      第68回日本産婦人科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都中央区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肺癌の分子イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      立石宇貴秀
    • 学会等名
      池添メモリアル・胸部画像診断セミナー
    • 発表場所
      東京都・品川区・キャノンSタワー
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 悪性リンパ腫のPET/CTとLugano分類2015

    • 著者名/発表者名
      立石宇貴秀
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍学会
    • 発表場所
      北海道・札幌市・ロイトン札幌
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi