• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい概念を有するX線CT装置の線量・エネルギー評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K09887
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関金沢大学

研究代表者

松原 孝祐  金沢大学, 保健学系, 准教授 (30507372)

研究分担者 小林 正尚  藤田保健衛生大学, 医療科学部, 講師 (80720979)
研究協力者 LIN Pei-Jan Paul  Virginia Commonwealth University, Medical Center・Radiology, Professor
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードX線 / コンピュータ断層撮影 / 被ばく / 線量 / エネルギー
研究成果の概要

本研究では,新しい概念を有するCT装置であるdual-source CT,area-detector CTにおける線量・エネルギー評価法を考案し,その精度を確認した.Dual-source CT装置に関しては,小型線量計の線量値補正法,簡易的半価層測定法,高速撮影時における小型線量計を用いた線量測定法を構築した.Area-detector CT装置に関しては,線量評価のために用いる線量計の最適化を行った.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] バージニアコモンウェルス大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ナレスワン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] バージニアコモンウェルス大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] バージニアコモンウェルス大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Method for determining the half-value layer in computed tomography scans using a real-time dosimeter: Application to dual-source dual-energy acquisition2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Hiroji Nagata, Rena Okubo, Tadanori Takata, Masanao Kobayashi
    • 雑誌名

      Physica Medica

      巻: 44 ページ: 227-231

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2017.10.020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How to Optimize Radiation Dose in Computed Tomography Examinations: Available Methods and Techniques2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Hiroki Kawashima, Thunyarat Chusin, Rena Okubo
    • 雑誌名

      Medical Physics International

      巻: 5 ページ: 180-186

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dual-energy computed tomography of the head: a phantom study assessing axial dose distribution, eye lens dose, and image noise level2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Hiroki Kawashima, Takashi Hamaguchi, Tadanori Takata, Masanao Kobayashi, Katsuhiro Ichikawa, Kichiro Koshida
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 9783 ページ: 978347-978347

    • DOI

      10.1117/12.2216650

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Innovation of CT - Dosimetry2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara
    • 学会等名
      10th Annual Scientific Meeting of Thai Medical Physicist Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thimble Ionization Chamber and Solid-state Detector: Which is Better for Measuring Equilibrium Dose in Computed Tomography?2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Yasutaka Takei, Shoichi Suzuki, Kimiya Noto, Thunyarat Chusin, Rena Okubo
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 103rd Scientific Assembly and Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IOMP School - MDCT: Physics, dosimetry and radiation protection2016

    • 著者名/発表者名
      Kwan-Hoong Ng, Kosuke Matsubara, John Damilakis
    • 学会等名
      The 22nd International conference on Medical Physics
    • 発表場所
      バンコク(タイ王国)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A new method for determining the half-value layer in dual-source CT: application to dual energy acquisition2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Hiroji Nagata, Aya Aizu, Kenta Nishikori
    • 学会等名
      The 22nd International conference on Medical Physics
    • 発表場所
      バンコク(タイ王国)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of equilibrium doses in computed tomography: comparative study of ionization and solid-state dosimeters2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Akiyo Kobayashi, Masanao Kobayashi, Kimiya Noto, Kichiro Koshida
    • 学会等名
      The American Association of Physicists in Medicine 58th Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      ワシントンDC(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of equilibrium doses in CT: comparative study of ionization and solid-state dosimeters2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Akiyo Kobayashi, Masanao Kobayashi, Kimiya Noto, Kichiro Koshida
    • 学会等名
      AAPM 58th Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      ワシントンD.C.(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Dual-energy computed tomography of the head: a phantom study assessing axial dose distribution, eye lens dose, and image noise level2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Hiroki Kawashima, Takashi Hamaguchi, Tadanori Takata, Masanao Kobayashi, Katsuhiro Ichikawa, Kichiro Koshida
    • 学会等名
      SPIE Medical Imaging 2016
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Calibration method for small dosimeters for measuring absorbed doses in dual-energy computed tomography2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Kichiro Koshida, Kimiya Noto, Tadanori Takata, Ayaka Hirosawa, Masanao Kobayashi
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテ(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学研究者情報

    • URL

      http://ridb.kanazawa-u.ac.jp/public/detail.php?id=2012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学放射線計測・防護研究室(松原研究室)ウェブサイト

    • URL

      http://matsuk.w3.kanazawa-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi