• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳水拡散現象を基軸とした新たな完全無侵襲病態診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K09935
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

藤原 俊朗  岩手医科大学, 医学部, 助教 (60405842)

研究分担者 和田 司  岩手医科大学, 医学部, 准教授 (00275570)
別府 高明  岩手医科大学, 医学部, 教授 (70275543)
連携研究者 小笠原 邦昭  岩手医科大学, 医学部, 教授 (00305989)
研究協力者 吉岡 芳親  
森 勇樹  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードMRI / 拡散強調 / DWI / intravoxel incoherent / 虚血 / chronic ischemia / diffusion / IVIM / rat / common carotid artery / occlusion / moyamoya disease / 脳虚血
研究成果の概要

本研究では、MRIの拡散強調像(DWI)信号に含まれる全情報の統合的な解析法を開発し、大脳水拡散現象を基軸とした新たな完全無侵襲病態診断法の開発を目指してきた。動物実験の結果では、ア)生存群では、急激な低灌流に対しても血管拡張(autoregulation)が働き、重度の虚血が回避されていた、イ)早期死亡群では、血管拡張で代償しきれないほど低灌流となり、皮質が重度の虚血状態に陥ったことがDWIに対するintravoxel incoherent motion解析にて示唆された。今後これらの解析をヒト用7TMRIで撮影したデータに対して適用し、臨床応用を目指す。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] フランス原子力庁サクレー支部Neurospin(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Preoperative brain temperature imaging on proton magnetic resonance spectroscopy predicts hemispheric ischemia during carotid endarterectomy for unilateral carotid stenosis with inadequate collateral blood flow2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Shouta、Nanba Takamasa、Yoshioka Yoshichika、Sasaki Makoto、Fujiwara Shunrou、Kobayashi Masakazu、Yoshida Kenji、Miyoshi Kenya、Sato Shinpei、Ogasawara Kuniaki
    • 雑誌名

      Neurological Research

      巻: 印刷中 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/01616412.2018.1457130

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preoperatively reduced cerebrovascular contractile reactivity to hypocapnia by hyperventilation is associated with cerebral hyperperfusion syndrome after arterial bypass surgery for adult patients with cerebral misery perfusion due to ischemic moyamoya disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Kojima D, Shimada Y, Yoshida J, Fujimato K, Fujiwara S, Kobayashi M, Kubo Y, Yoshida K, Terasaki K, Tsutsui S, Miyoshi K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 1 号: 6 ページ: 1021-1031

    • DOI

      10.1177/0271678x18757621

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Apparent brain temperature imaging with multi-voxel proton magnetic resonance spectroscopy compared with cerebral blood flow and metabolism imaging on positron emission tomography in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease2017

    • 著者名/発表者名
      Nanba T, Nishimoto H, Yoshioka Y, Murakami T, Sasaki M, Uwano I, Fujiwara S, Terasaki K, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 59 号: 9 ページ: 923-935

    • DOI

      10.1007/s00234-017-1890-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preoperative Cerebral Oxygen Extraction Fraction Imaging Generated from 7T MR Quantitative Susceptibility Mapping Predicts Development of Cerebral Hyperperfusion following Carotid Endarterectomy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura JI, Uwano I, Sasaki M, Kudo K, Yamashita F, Ito K, Fujiwara S, Kobayashi M, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: 38(12) 号: 12 ページ: 499-505

    • DOI

      10.3174/ajnr.a5390

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 症例 くも膜下出血と脳梗塞を同時期に発症した前交通動脈に限局した解離と思われた1例2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原靖, 久保慶高, 幸治孝裕, 佐藤由衣子, 藤原俊朗, 小笠原邦昭
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 44 号: 3 ページ: 233-238

    • DOI

      10.11477/mf.1436203262

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation between brain temperature and white matter damage in subacute carbon monoxide poisoning2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 36523-36523

    • DOI

      10.1038/srep36523

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preoperative 3D FSE T1-Weighted MR Plaque Imaging for Severely Stenotic Cervical ICA: Accuracy of Predicting Emboli during Carotid Endarterectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Y, Sato Y, Narumi S, Sasaki M, Fujiwara S, Kobayashi M, Yoshida K, Terayama Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of uncomplicated carotid endarterectomy on cognitive function and brain perfusion in patients with unilateral asymptomatic severe stenosis of the internal carotid artery by comparison with unoperated patients2016

    • 著者名/発表者名
      Kojima D, Ogasawara K, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Chida K, Oshida S, Yoshida J, Fujiwara S, Terasaki K
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 7 号: 7 ページ: 580-6

    • DOI

      10.1080/01616412.2016.1188551

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by (1)H-magnetic resonance spectroscopy in acute and subacute carbon monoxide poisoning2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 58 号: 1 ページ: 27-32

    • DOI

      10.1007/s00234-015-1600-y

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preoperative prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in 1.5-tesla magnetic resonance angiography followed by cerebrovascular reactivity to acetazolamide using brain perfusion single-photon emission computed tomography2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida J, Ogasawara K, Chida K, Oikawa K, Matsumoto Y, Nomura JI, Ogasawara Y, Fujiwara S, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞(BCCAO)ラットにおける超急性期の脳血管拡張および皮質内IVIM パラメータと予後との関係2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第24回東北脳循環カンファランス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞モデル超急性期における脳血管拡張はラットの予後に関与するか?2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞(BCCAO)ラットにおける超急性期の脳血管拡張および皮質内IVIM パラメータと予後との関係2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 両側総頚動脈(BCCAO)ラットの予後関連因子は?~BCCAOモデル超急性期の脳血管拡張および皮質内IVIMパラメータ~2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      脳循環代謝サマーキャンプ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of outcome in bilateral common carotid artery occlusion rats by intravoxel incoherent motion analysis at 11.7 Tesla2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Mori Y, de la Mora DM, Ogasawara K, Yoshioka Y
    • 学会等名
      The 8th Korea-Japan Joint Stroke Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between brain temperature and cerebral perfusion and metabolism in human brain2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Beppu T, Ogasawara K, Yoshioka Y
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting and Exhibition 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of outcome in bilateral common carotid artery occlusion (BCCAO) rats assessing the hyperacute cerebral hemodynamic changes using intravoxel incoherent motion (IVIM) analysis at 11.7 Tesla2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Mori Y, de la Mora DM, Ogasawara K, Yoshioka Y
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting and Exhibition 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain temperature depends on degree of cerebral white matter damage in patients with subacute carbon monoxide poisoning2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 学会等名
      28th Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function (Brain 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feasibility of 1H-MRS brain temperature map to detect hemodynamic abnormality in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease2017

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Ogasawara K, Nishimoto H, Ishigaki D, Yoshioka Y, Murakami T, Sasaki M, Kobayashi M, Yoshida K, Uwano I, Fujiwara S, Terasaki K, and Ogawa A
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting and Exhibition 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞ラットを用いたIVIM-DWIによるCBV測定法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール、徳島
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞ラットを用いたIVIM-DWI脳循環代謝測定法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] IVIMを用いた両側総頸動脈閉塞ラットにおける脳血行動態異常の検出2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、大宮
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between the position of the plaque signal intensity identified by 3D-FSE T1W MR plaque imaging and development of microembolic signals on transcranial Doppler during exposure procedure of carotid arteries in endarterectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Y, Ogasawara K, Sato Y, Narumi S, Sasaki M, Kobayashi M, Fujiwara S, Yoshida K, Terayama Y, Ogawa A
    • 学会等名
      ISMRM 24th Annual Meeting and Exhibition 2016
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 17.2T動物用MRIを用いた拡散係数の拡散強調信号モデルへの依存性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗, Boucif Djemai, Luisa Ciobanu, Denis Le Bihan
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌他、札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessment of brain temperature and white matter damage in subacute carbon monoxide poisoned patients using diffusion tensor imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 学会等名
      European Society of Neuroradiology, 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Hotel Royal Continental, Naples, Italy
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一酸化炭素中毒急性期・亜急性期における脳温2015

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗、吉岡 芳親、松田 豪、西本 英明、村上 寿孝 小川 彰、小笠原 邦昭、別府 高明
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京ドームホテル、東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between brain temperature and white matter damage in subacute carbon monoxide poisoned patients2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Nanba T, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 学会等名
      European Academy of Neurology,1st Congress
    • 発表場所
      Messe Berlin, Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion-weighted thermometry using subarachnoid space cerebrospinal fluid in subacute carbon monoxide poisoning patients2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogawa A, Ogasawara K, Sasaki M, Beppu T
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine, 23rd Annual Meeting and Exhibition 2015
    • 発表場所
      Metro Tronto Convention Center, Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 日本脳ドック学会報2016

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗,小笠原邦昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      一般社団法人 日本脳ドック学会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] フランス原子力庁サクレー支部超高磁場MRI研究センターNeurospin

    • URL

      http://www.meteoreservice.com/neurospin/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi