• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代型ホウ素中性子捕捉療法の実現に向けた多角的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 15K09986
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関筑波大学

研究代表者

松本 孔貴  筑波大学, 医学医療系, 助教 (70510395)

研究分担者 増永 慎一郎  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (80238914)
連携研究者 熊田 博明  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (30354913)
福光 延吉  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (40277075)
櫻井 良憲  京都大学複合原子力化学研究所, 放射線生命科学研究部門, 准教授 (20273534)
研究協力者 服部 憲治郎  
櫻井 英幸  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードBNCT / DDS / Folate receptor / Cyclodextrin / high LET / ホウ素中性子捕捉療法 / 葉酸受容体 / シクロデキストリン / 粒子線治療 / ホウ素化合物 / radiation / BSH / BPA / 葉酸
研究成果の概要

本研究ではがんで高発現する葉酸受容体に着目し、シクロデキストリンに葉酸を標識した葉酸修飾シクロデキストリン(ND201)を用い、既存ホウ素化合物の腫瘍特異的かつ能動的な集積性の向上を目指した。BSHをND201で包接した結果、高い結合安定度を示した。葉酸受容体高発現Colon-26腫瘍を移植したマウスにおいて、BSHは血中および腫瘍内で投与後の時間依存的に減少したのに対し、BSH-ND201投与群では投与後24時間で高いホウ素集積を確認し、その集積は72時間まで継続した。腫瘍/血液比(T/B ratio)はBSHの1.1に対し、BSH-ND201では10.6と極めて高値を示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Equivalency of the quality of sublethal lesions after photons and high-linear energy transfer ion beams.2017

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Y, Nakano-Aoki M, Matsumoto Y, Hirayama R, Kobayashi A, Konishi T.
    • 雑誌名

      J Radiat Res. 2017 Nov 1;58(6):803-808.

      巻: 58 号: 6 ページ: 803-808

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx030

    • NAID

      120007128706

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolic analysis of radioresistant medulloblastoma stem-like clones and potential therapeutic targets2017

    • 著者名/発表者名
      Sun Lue、Moritake Takashi、Ito Kazuya、Matsumoto Yoshitaka、Yasui Hironobu、Nakagawa Hidehiko、Hirayama Aki、Inanami Osamu、Tsuboi Koji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 4 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0176162

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PU-H71, a novel Hsp90 inhibitor, might be a cancer specific sensitizer to carbon-ion beam.2016

    • 著者名/発表者名
      Huizi Keiko Li, Yoshitaka Matsumoto, Tadashi Kamada and Yoshiya Furusawa
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 57 号: 5 ページ: 572-575

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw054

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 加速器型中性子源 BNCT に併設した生物実験室の整備状況について2016

    • 著者名/発表者名
      松本 孔貴
    • 雑誌名

      NCT letter

      巻: 3 ページ: 21-21

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The complexity of DNA double strand break is a crucial factor for activating ATR signaling pathway for G2/M checkpoint regulation regardless of ATM function2015

    • 著者名/発表者名
      Xue L, Furusawa Y, Okayasu R, Miura M, Cui X, Liu C, Hirayama R, Matsumoto Y, Yajima H, Yu D.
    • 雑誌名

      DNA Repair

      巻: 25 ページ: 72-83

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2014.11.004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Determination of the relative biological effectiveness and oxygen enhancement ratio for micronuclei formation using high-LET radiation in solid tumor cells: An in vitro and in vivo study2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Akiko Uzawa, Maki Obara, Nobuhiro Takase, Kana Koda, Masakuni Ozaki, Miho Noguchi, Yoshitaka Matsumoto, Huizi Li, Kei Yamashita, Sachiko Koike, Koichi Ando, Toshiyuki Shirai, Naruhiro Matsufuji and Yoshiya Furusawa
    • 雑誌名

      Mutation Research

      巻: 793 ページ: 41-47

    • DOI

      10.1016/j.mrgentox.2015.08.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dependence of the bystander effect for micronucleus formation on dose of heavy-ion radiation in normal human fibroblasts.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsumoto, Nobuyuki Hamada, Mizuho Aoki-Nakano, Tomoo Funayama, Tetsuya Sakashita, Seiichi Wada, Takehiko Kakizaki, Yasuhiko Kobayashi and Yoshiya Furusawa
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 166 号: 1-4 ページ: 152-156

    • DOI

      10.1093/rpd/ncv177

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In vivo radiobiological assessment of the new clinical carbon ion beams at CNAO.2015

    • 著者名/発表者名
      Angelica Facoetti, Barbara Vischioni, Mario Ciocca, Michele Ferrarini, Yohsiya Furusawa, Andrea Mairani, Yoshitaka Matsumoto, Alfredo Mirandola, Silvia Molinelli, Akiko Uzawa, Freixas G. Vilches and Roberto Orecchia
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 166 号: 1-4 ページ: 379-382

    • DOI

      10.1093/rpd/ncv145

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of p53 status of tumor cells on radiosensitivity of irradiated tumors with carbon-ion beams compared with γ-rays or reactor neutron beams2015

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Uzawa A, Hirayama R, Matsumoto Y, Sakurai Y, Tanaka H, Tano K, Sanada Y, Suzuki M, Maruhashi A and Ono K
    • 雑誌名

      World J. Oncol.

      巻: 6 号: 4 ページ: 398-409

    • DOI

      10.14740/wjon941w

    • NAID

      120006644056

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Designing a ridge filter based on a mouse foot skin reaction to spread out Bragg-peaks for carbon-ion radiotherapy2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Uzawa, Koichi Ando, Yuki Kase, Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Naruhiro Matsufuji, Sachiko Koike and Gen Kobashi
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology

      巻: 115 号: 2 ページ: 279-283

    • DOI

      10.1016/j.radonc.2015.04.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 放射線増感作用を発現する金ナノ粒子複合体の合成と細胞取り込み2017

    • 著者名/発表者名
      三澤雅樹、清水森人、高橋淳子、早野将史、大森拓也、佐藤昌憲、松本孔貴
    • 学会等名
      第19回放射線増感シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館, 奈良, 奈良
    • 年月日
      2017-02-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 葉酸修飾シクロデキストリンによる既存ホウ素化合物の腫瘍内集積製向上を目指した研究2017

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴,服部憲治郎、有馬英俊、本山敬一、東大志、福光延吉、櫻井英幸
    • 学会等名
      第19回放射線増感シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館, 奈良, 奈良
    • 年月日
      2017-02-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] RhoAの発現はIII期子宮頸癌CCRT症例の予後に関係する2017

    • 著者名/発表者名
      田中圭一、松本孔貴、石川仁、沼尻晴子、室伏景子、斉藤高、加沼玲子、大城佳子、奥村敏之、佐藤豊実、櫻井英幸
    • 学会等名
      第19回放射線増感シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館, 奈良, 奈良
    • 年月日
      2017-02-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シスプラチン併用による陽子線増感効果2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤高、松本孔貴、関野雄太、櫻井英幸
    • 学会等名
      第19回放射線増感シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館, 奈良, 奈良
    • 年月日
      2017-02-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 葉酸修飾シクロデキストリンによる既存ホウ素化合物の腫瘍内集積向上2017

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴,服部憲治郎、有馬英俊、本山敬一、東大志、大西健、福光延吉、粟飯原輝人、櫻井英幸
    • 学会等名
      第14回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Characteristic measurements for neutron beam of the linac-based neutron source for BNCT device in University of Tsukuba2017

    • 著者名/発表者名
      熊田博明、高田健太、大西貴博、内藤富士夫、田中進、松村明、櫻井英幸、粟飯原輝人、松本孔貴、榮武二
    • 学会等名
      The 9th Young Researchers BNCT Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Folate-modified cyclodextrin improves the intratumoral accumuration of existing boron compounds.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsumoto、Kenjiro Hattori、Hidetoshi Arima、Keiichi Motoyama、Taishi Azuma、Nobuyoshi Fukumitsu、Teruhito Aihara,Hideyuki Sakurai
    • 学会等名
      The 9th Young Researchers BNCT Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 第3回臨床家にも理解る放射線生物学2017

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴
    • 学会等名
      第5回つくば放射線治療を学ぼう会
    • 発表場所
      ホテルグランド東雲, つくば, 茨城
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代放射線がん治療BNCTの変遷と近況2017

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴
    • 学会等名
      岡山大学耐災・安心センター主催 公開講座先進・次世代放射線治療の最新動向を理解する
    • 発表場所
      第一セントラルビル, 岡山, 岡山
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RhoA correlates clinical outcomes of the chemoradiotherapy for StageIII cervical cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Tanaka, Hitoshi Ishikawa, Yoshitaka Matsumoto, Haruko Numajiri, Takashi Saito, Reiko Kanuma, Yoshiko Oshiro, Toshiyuki Okumura, Todomi Stach and Hideyuki Sakurai
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of JASTRO
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都, 京都
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 間欠的低酸素下がん細胞の代謝変化および獲得放射線抵抗性に対するX線、陽子線および炭素線の効果2016

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴、山下慶、李惠子、孫略、盛武敬、平山亮一、古澤佳也、榮武二、坪井康次、櫻井英幸
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ, 広島, 広島
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 陽子線照射後の亜致死障害回復(sub-lethal damage repair)に対するDNA修復経路の関与2016

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴、加藤宝光、前川翔太、関野雄太、村本耀一、太田愛里、榮武二、坪井康次、安藤興一、櫻井英幸
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ, 広島, 広島
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Contributions of indirect action to low and high LET radiation-induced cell killing in CHO wild-type and DNA repair mutants2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Maki Obara, Akiko Uzawa, Yoshitaka Matsumoto, Atsushi Ito, Yoshiya Furusawa, Sumitaka Hasegawa
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the European Radiation Research Society
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代加速器型ホウ素中性子捕捉療法の現状2016

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴
    • 学会等名
      若手放射線生物学研究会主催平成28年度専門研究会
    • 発表場所
      東京工業大学, 目黒, 東京
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線の直接・間接作用による細胞致死はDNA損傷修復能に依存する2016

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、小原麻希、鵜澤玲子、松本孔貴、伊藤敦、古澤佳也、長谷川純崇
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会 第54回生物部会学術大会
    • 発表場所
      I-site なんば, 大阪, 大阪
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of uneven fractionation using high LET carbon-ion beams for tumor metastatic abilities2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsumoto, Ryoichi Hirayama, Akiko Uzawa, Huizi Li, Kei Yamashita, Yumiko Kaneko, Koji Tsuboi, Toshiyuki Shirai, Koichi Ando, Yoshiya Furusawa and Hideyuki Sakurai
    • 学会等名
      PTCOG 55
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 臨床家にも理解る放射線生物学2016

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴
    • 学会等名
      第4回つくば放射線治療を学ぼう会
    • 発表場所
      ホテルグランド東雲(つくば)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射線生物学の今~微小環境を標的とした放射線治療~2016

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴
    • 学会等名
      第11回茨城放射線腫瘍研究会
    • 発表場所
      ホテルグランド東雲(つくば)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MV-X線照射下の金ナノ粒子触媒作用と細胞応答2016

    • 著者名/発表者名
      三澤雅樹、早野将史、清水森人、佐藤昌憲、松本孔貴
    • 学会等名
      第18回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良)
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗腫瘍効果と転移抑制校から見た不均等分割照射の有効性2015

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴、坪井康次、櫻井英幸
    • 学会等名
      第1回放射線ワークショップ 未来に繋ぐ放射線影響研究
    • 発表場所
      富山大学黒田講堂(富山)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線抵抗性株を用いた研究計画2015

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴
    • 学会等名
      第1回治療耐性がん細胞研究協議会セミナー
    • 発表場所
      東北大学加齢医学研究所(仙台)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The usefulness of heavy-ion beam to the radioresistance and the metastatic potential enhanced by cyclic hypoxia condition.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsumoto, Kei Yamashita, Huizu Li, Yumiko Kaneko, Lue Sun, Takeshi Moritake, Akiko Uzawa, Ryoichi Hirayama, Koichi Ando, Shinichiro Masunaga, Toshiyuki Shirai, Yoshiya Furusawa, Hideyuki Sakurai
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 人体のメカニズムから学ぶ放射線生物学2016

    • 著者名/発表者名
      松本義久、片岡隆浩、堤香織、島田幹男、森田明徳、藤井義大、門前暁、吉野浩教、松本孔貴、鈴木崇彦
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 新版放射線医科学ー生体と放射線・電磁波・超音波ー2016

    • 著者名/発表者名
      大西武雄、松本英樹、近藤隆、島田義也、田内広、平岡真寛、三浦雅彦、宮川清、宮越順二、松本孔貴、他
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      医療科学社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 新版 放射線生物学2015

    • 著者名/発表者名
      窪田宜夫、平山亮一、藤井義大、大西健、浜田信行、真里谷靖、松本孔貴
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      医療科学社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 松本孔貴助教がポスター賞受賞

    • URL

      http://www.pmrc.tsukuba.ac.jp/pdf/news/YBNCT

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi