• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮頸癌に対するマルチモダリティ画像誘導小線源治療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K09989
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関埼玉医科大学 (2017-2018)
群馬大学 (2015-2016)

研究代表者

野田 真永  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60396645)

研究分担者 深田 恭平  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (00647266)
中野 隆史  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20211427)
久保 亘輝  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (30727813)
鳥飼 幸太  群馬大学, 医学部附属病院, 准教授 (90443077)
加藤 真吾  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (00370875)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード画像誘導小線源治療 / 局所進行子宮頸癌 / 子宮頸癌
研究成果の概要

局所進行子宮頸癌に対する経腹エコーまたは経直腸エコーを用いた3次元再構築画像による普及型画像誘導小線源治療最適化プログラムの開発研究を行った。経腹エコー画像および経直腸エコー画像から作成された3次元再構成画像上に実際に行われた小線源治療を治療終了後に再現し、Oncentra BrachyによるCT-based IGBT治療計画線量分布との差異を検証した。
組織内照射併用腔内照射対応アプリケーターの開発を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

局所進行子宮頸癌に対する経腹エコーまたは経直腸エコーを用いた3次元再構築画像による普及型画像誘導小線源治療最適化プログラムおよび組織内照射併用腔内照射対応アプリケーターは治療前大腫瘍径を有する局所進行子宮頸癌に対しても、局所制御率を向上させ、有害事象を低減するツールとなりうる。本法を用いることによって、本邦のみならず、アジア諸国における子宮頸癌に対する放射線治療成績の向上を期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Dosimetric comparison of three-dimensional conformal radiotherapy versus volumetric-arc radiotherapy in cervical cancer treatment: applying the central-shielding principle to modern technology2018

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Tomoaki、Hirai Ryuta、Igari Mitsunobu、Kumazaki Yu、Noda Shin-ei、Suzuki Yoshiyuki、Kato Shingo
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 59 号: 5 ページ: 639-648

    • DOI

      10.1093/jrr/rry054

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutational analysis of uterine cervical cancer that survived multiple rounds of radiotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Nuryadi E、Sasaki Y、Hagiwara Y、Permata TBM、Sato H、Komatsu S、Yoshimoto Y、Murata K、Ando K、Kubo N、Okonogi N、Takakusagi Y、Adachi A、Iwanaga M、Tsuchida K、Tamaki T、Noda S、Hirota Y、Shibata A、Ohno T、Tokino Takashi、Oike T、Nakano T
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 66 ページ: 32642-32652

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25982

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phase I Study of Carbon Ion Radiotherapy and Image-Guided Brachytherapy for Locally Advanced Cervical Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Noda SE, Murata K, Yoshimoto Y, Okonogi N, Ando K, Tamaki T, Kato S, Hirakawa T, Kanuma T, Minegishi T, Nakano T
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 10 号: 9 ページ: 338-338

    • DOI

      10.3390/cancers10090338

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-room computed tomography-based brachytherapy for uterine cervical cancer: results of a 5-year retrospective study.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Noda SE, Okonogi N, Murata K, Shibuya K, Kiyohara H, Tamaki T, Ando K, Oike T, Ohkubo Y, Wakatsuki M, Saitoh JI, Nakano T.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 57 号: 4 ページ: 543-551

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw121

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recommendations for high-risk clinical target volume definition with computed tomography for three-dimensional image-guided brachytherapy in cervical cancer patients2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohno, Masaru Wakatsuki, Takafumi Toita, Yuko Kaneyasu, Ken Yoshida, Shingo Kato, Noriko Ii, Sunao Tokumaru, Hitoshi Ikushima, Takashi Uno, Shin-ei Noda, Tomoko Kazumoto, Yoko Harima
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 56 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw109

    • NAID

      120006959731

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dose-volume histogram analysis of composite EQD2 dose distributions using the central shielding technique in cervical cancer radiotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Tamaki T, Noda SE, Ohno T, Kumazaki Y, Kato S, Nakano T.
    • 雑誌名

      Brachytherapy

      巻: 59 号: 5 ページ: 598-606

    • DOI

      10.1016/j.brachy.2016.06.006

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase II study of concurrent chemoradiotherapy with weekly cisplatin and paclitaxel in patients with locally advanced uterine cervical cancer: The JACCRO GY-01 trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Umayahara K, Takekuma M, Hirashima Y, Noda SE, Ohno T, Miyagi E, Hirahara F, Hirata E, Kondo E, Tabata T, Nagai Y, Aoki Y, Wakatsuki M, Takeuchi M, Toita T, Takeshima N, Takizawa K.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol.

      巻: 140 ページ: 253-258

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leptomeningeal metastasis of uterine cervical cancer 17 years after primary tumor treatment.2015

    • 著者名/発表者名
      Oike T, Ohno T, Noda SE, Murata T, Hirakawa T, Hirato J, Furuya M, Sato H, Hirota Y, Minegishi T, Nakano T.
    • 雑誌名

      Clin Case Rep

      巻: 18 号: 1 ページ: 54-61

    • DOI

      10.1002/ccr3.445

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Filling the gap in central shielding: three-dimensional analysis of the EQD2 dose in radiotherapy for cervical cancer with the central shielding technique.2015

    • 著者名/発表者名
      Tamaki T, Ohno T, Noda SE, Kato S, Nakano T.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 56 号: 5 ページ: 804-10

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv029

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 画像誘導小線源治療2018

    • 著者名/発表者名
      野田真永
    • 学会等名
      第31回日本放射線腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 画像誘導小線源治療2017

    • 著者名/発表者名
      野田真永、加藤真吾
    • 学会等名
      第30回日本放射線腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Image-guided brachytherapy for uterine cervical cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-ei Noda
    • 学会等名
      Workshop on Advanced Radiation Technology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸癌に対する放射線治療の現状2017

    • 著者名/発表者名
      野田真永
    • 学会等名
      第30回埼玉県放射線腫瘍研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸がんの放射線治療2017

    • 著者名/発表者名
      野田真永
    • 学会等名
      第4回日本婦人科腫瘍学会研修会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi