研究課題/領域番号 |
15K10020
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
石丸 哲也 東京大学, 医学部附属病院, 登録研究員 (00633629)
|
研究分担者 |
岩中 督 東京大学, 医学部附属病院, 名誉教授 (90193755)
藤代 準 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (60528438)
光石 衛 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (90183110)
杉田 直彦 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (70372406)
原田 香奈子 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (80409672)
|
研究協力者 |
出家 亨一
高澤 慎也
中澤 敦士
酒井 智也
佐藤 英幸
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 内視鏡手術 / 手技評価 / 小児 / トレーニング / スコピスト |
研究成果の概要 |
内視鏡手術におけるスコピストの技量を評価するシステムを構築した. 開発したシステムの妥当性を評価するために学会場で被験者を募り,乳児サイズのドライボックスを用いて,被験者にスコープでドライボックス内に配置されたマーカーを捕捉したり,ボックス側面のラインを追跡したりするタスクを課し,スコピストとしての手技を評価した. 本システムは研修医と非研修医の間にスコピストとしての技術の差を見出すことができた.また,マーカー捕捉というシンプルなタスクにおいても技術の差があるとわかった.実験終了後に行ったアンケートでは,スコピストの手技評価として,また,トレーニングとして有用な可能性があると評価された.
|