研究課題/領域番号 |
15K10091
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
神谷 欣志 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (20324361)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
|
キーワード | 食道外科学 / 食道癌 / 術後嚥下機能 / 食道内圧 |
研究成果の概要 |
胸部食道癌根治術後の嚥下機能障害は患者のQOLのみならず誤嚥性肺炎や低栄養など治療成績にも大きな影響を及ぼす。本研究では食道癌術後の嚥下動態を明らかにすることを目的とした。術後の嚥下造影における咽頭喉頭の運動機能解析では、舌根、喉頭蓋、舌骨などの各ポイントの協調運動や舌骨最大移動距離の障害が関与している可能性が示唆された。高解像度マノメトリー(HRM)による嚥下機能評価では、最大嚥下圧、UESの最低弛緩圧、嚥下圧持続時間、残存食道および胃管内圧などの評価が可能であり、随意運動障害に加えUES機能不全に伴う嚥下圧の低下や静止食道(胃管)内圧の上昇などにより嚥下障害を来す可能性があると考えられた。
|