• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食道癌手術術後誤嚥に対する潜在的ハイリスク患者の予測システムの構築とその臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K10121
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関近畿大学

研究代表者

安田 卓司  近畿大学, 医学部, 教授 (10324782)

研究分担者 今本 治彦  近畿大学, 医学部, 教授 (80351609)
木村 豊  近畿大学, 医学部, 准教授 (80716994)
今野 元博  近畿大学, 大学病院, 教授 (00278681)
新海 政幸  近畿大学, 医学部, 講師 (80340793)
安田 篤  近畿大学, 医学部, 講師 (60351615)
白石 治  近畿大学, 医学部, 講師 (70388536)
岩間 密  近畿大学, 医学部, 講師 (20548648)
加藤 寛章  近畿大学, 医学部, 講師 (30460900)
田中 裕美子  近畿大学, 大学病院, 助教 (90642877)
平木 洋子  近畿大学, 大学病院, 助教 (10709661)
曽我部 俊介  近畿大学, 医学部, 助教 (90580754)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードサブスタンスP / 嚥下反射 / 誤嚥 / 無症候性脳梗塞 / 食道癌術後 / 嚥下機能 / 肺炎 / 食道切除 / 不顕性脳梗塞 / 食道癌 / 嚥下機能障害 / 不顕性誤嚥 / 嚥下障害
研究成果の概要

食道癌術後は誤嚥のリスクが高く、重篤な肺炎に繋がる可能性からその予防は大きな課題である。嚥下運動機能障害による誤嚥は術式の改良やリハビリテーションによって改善されてきたが、嚥下反射の低下による誤嚥は未解決のままである。嚥下反射は脳の刺激で分泌されるサブスタンスP(SP)により制御されているので、術前血中SP値と無症候性脳梗塞および術前後の嚥下機能との関連を検討した。60歳以上の半数に認めると言われた無症候性脳梗塞は5%程度しか認めなかったが、血中SP低値の症例は術後の嚥下機能が悪く、誤嚥発症率は有意に高かった。以上より、血中SPの測定は術後の嚥下機能予測に有用である可能性が示唆された

研究成果の学術的意義や社会的意義

今後社会の高齢化と共にますます術後の誤嚥は大きな問題となってくる。特に術式の改良やリハビリテーションの介入では改善できない嚥下反射低下例への対応がその鍵を握る。しかし、術前には嚥下運動で代償されているため術後の嚥下障害を予測しにくい。血中サブスタンスP(SP)濃度の測定により客観的かつ簡便に予測することができれば、SP濃度を上げる薬物介入(ACE阻害薬、アマンタジン、シロスタゾール等)により予防または改善を図ることができる。この結果は食道癌術後だけに限らず、高齢患者の全てに適応できることから汎用性も高く、誤嚥性肺炎の発症を未然に防ぐことで患者QOLと共に医療費削減にも大いに貢献すると考える。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 嚥下機能に配慮した食道領域の手術2020

    • 著者名/発表者名
      安田卓司
    • 学会等名
      第30回日本気管食道科学会認定気管食道科専門医大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者食道癌手術における嚥下機能を考慮した術式工夫2019

    • 著者名/発表者名
      白石 治
    • 学会等名
      第73回日本食道学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者胃癌における嚥下リハビリ介入の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      安田 篤
    • 学会等名
      第91回日本胃癌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高齢食道癌患者の術後誤嚥性肺炎の発症予測における血中substance P測定の意義と展望2019

    • 著者名/発表者名
      木村 豊
    • 学会等名
      JDDW2019 第17回日本消化器外科学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高齢胃癌患者に対する周術期の嚥下リハビリテーション介入の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      安田篤、木村豊、平木洋子、加藤寛章、岩間密、白石治、新海政幸、今野元博、今本治彦、古河洋、安田卓司
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi