• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胆管癌におけるエピジェネティクスを標的とした新規分子標的治療薬の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K10191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

近本 亮  熊本大学, 医学部附属病院, 准教授 (10419640)

研究分担者 美馬 浩介  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (00546559)
中川 茂樹  熊本大学, 医学部附属病院, 医員 (10594872)
岡部 弘尚  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (40573621)
林 洋光  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (80625773)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード肝内胆管癌 / EZH2 / VASH1 / 血管新生 / 細胞増殖 / Notch1 / DZNep / 胆管癌 / 細胞周期 / アポトーシス / Angiogenesis
研究成果の概要

本研究において、癌遺伝子であるEZH2が血管抑制因子であるVASH1の発現を介して血管新生を促進し、癌の悪性度に関与している事を明らかにした。臨床検体においてEZH2の発現とVASH1の発現は逆相関を示し、更に、EZH2高発現かつVASH1低発現症例では再発率が高く、全生存率が不良であり、EZH2高発現かつVASH1低発現が予後不良のリスク因子である事が明らかとなった。また、EZH2が制御している他の細胞内シグナルとしてNotch1シグナルを同定し、これが胆管癌の増殖・悪性度の寄与していると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Prognostic impacts of postoperative complications in patients with intrahepatic cholangiocarcinoma after curative operations.2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Miyata, Yoichi Yamashita, Takanobu Yamao, Naoki Umezaki, Masayo Tsukamoto, Yuki Kitano, Kensuke Yamamura, Kota Arima, Takayoshi Kaida, Shigeki Nakagawa, Katsunori Imai, Daisuke Hashimoto, Akira Chikamoto, Takatoshi Ishiko, Hideo Baba.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: - 号: 3 ページ: 526-532

    • DOI

      10.1007/s10147-017-1099-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preoperative high SUVmax, associated with glucose transporter 1, predicts poor prognosis in pancreatic cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Chikamoto A, Inoue R, Komohara Y, Sakamaki K, Hashimoto D, Shiraishi S, Takamori H, Yamashita Y, Yoshida N, Yamanaka T, Yamashita Y, Baba H
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol

      巻: in press 号: 7 ページ: 2040-2046

    • DOI

      10.1245/s10434-017-5799-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C5a receptor (CD88) promotes motility and invasiveness of gastric cancer by activating RhoA.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaida T, Nitta H, Kitano Y, Yamamura K, Arima K, Izumi D, Higashi T, Kurashige J, Imai K, Hayashi H, Iwatsuki M, Ishimoto T, Hashimoto D, Yamashita Y, Chikamoto A, Imanura T, Ishiko T, Beppu T, Baba H.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 20(7) 号: 51 ページ: 84798-84809

    • DOI

      10.18632/oncotarget.12656

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statin attenuates cell proliferative ability via TAZ (WWTR1) in hepatocellular carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Higashi T, Hayashi H, Kitano Y, Yamamura K, Kaida T, Arima K, Taki K, Nakagawa S, Okabe H, Nitta H, Imai K, Hashimoto D, Chikamoto A, Beppu T, Baba H.
    • 雑誌名

      Med Oncol.

      巻: 33(11) 号: 11 ページ: 123-123

    • DOI

      10.1007/s12032-016-0845-6

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneity of KRAS Mutations in Pancreatic Ductal Adenocarcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto D, Arima K, Yokoyama N, Chikamoto A, Taki K, Inoue R, Kaida T, Higashi T, Nitta H, Ohmuraya M, Hirota M, Beppu T, Baba H
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 45 号: 8 ページ: 1111-1114

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000624

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Imbalance in TAZ and YAP Expression in Hepatocellular Carcinoma Confers Cancer Stem Cell-like Behaviors Contributing to Disease Progression.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Higashi T, Yokoyama N, Kaida T, Sakamoto K, Fukushima Y, Ishimoto T, Kuroki H, Nitta H, Hashimoto D, Chikamoto A, Oki E, Beppu T, Baba H.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 75(22) 号: 22 ページ: 4985-97

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-15-0291

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significance of P-cadherin overexpression and possible mechanism of its regulation in intrahepatic cholangiocarcinoma and pancreatic cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Imai K, Higashi T, Taki K, Nakagawa S, Okabe H, Nitta H, Hayashi H, Chikamoto A, Ishiko T, Beppu T, Baba H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 106(9) 号: 9 ページ: 1153-62

    • DOI

      10.1111/cas.12732

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scoring system based on tumor markers and Child-Pugh classification for HCC patients who underwent liver resection.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Hayashi H, Nitta H, Okabe H, Sakamoto K, Higashi T, Kuroki H, Imai K, Hashimoto D, Sakamoto Y, Chikamoto A, Beppu T, Baba H.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 35(4) ページ: 2157-63

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancer of Zeste Homolog 2 (EZH2) Promotes Progression of Cholangiocarcinoma Cells by Regulating Cell Cycle and Apoptosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Okabe H, Sakamoto Y, Hayashi H, Hashimoto D, Yokoyama N, Sakamoto K, Kuroki H, Mima K, Nitta H, Imai K, Chikamoto A, Watanabe M, Beppu T, Baba H.
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol

      巻: 3 号: S3 ページ: 667-675

    • DOI

      10.1245/s10434-013-3135-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A stromal liver gene signature predictive of HCC risk across all liver disease etiologies2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Nakagawa, Naoki Umesaki, Takanobu Yamao Yuki Kitano, Kensuke Yamamura, Kota Arima, Tatsunori Miyata, Takayoshi Kaida, Yujin Hoshida, Katsunori Imai,Daisuke Hashimoto, Yoichi Yamashita, Akira Chikamoto, Hideo Baba
    • 学会等名
      AACR 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝細胞癌における多中心性及び肝内転移再発予測の為のMolecular gene signatureの検討2017

    • 著者名/発表者名
      中川茂樹、梅崎直紀、山尾宣暢、北野雄希、山村謙介、宮田辰徳、美馬浩介、今井克憲、橋本大輔、山下洋市、近本亮、馬場秀夫
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi