• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

僧帽弁輪拡大による二次性左室基部収縮低下:弁形成術は左室基部収縮低下を改善させる

研究課題

研究課題/領域番号 15K10226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

福田 祥大  産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (00464610)

研究分担者 江藤 政尚  産業医科大学, 大学病院, 講師 (20419526)
高梨 秀一郎  公益財団法人日本心臓血圧研究振興会(臨床研究施設・研究部門), 外科医局, 副院長・主任部長 (30206776)
竹内 正明  産業医科大学, 大学病院, 准教授 (30236434)
尾辻 豊  産業医科大学, 医学部, 教授 (30264427)
馬原 啓太郎  公益財団法人日本心臓血圧研究振興会(臨床研究施設・研究部門), 内科医局, 医長 (40398607)
佐々木 康之  地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター(臨床研究センター), 臨床研究センター, 部長 (50235280)
西村 陽介  産業医科大学, 大学病院, 准教授 (50301338)
阿部 幸雄  地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター(臨床研究センター), 臨床研究センター, 副部長 (80748666)
安恒 亨  産業医科大学, 大学病院, 講師 (10336034)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード弁形成術 / 僧帽弁逸脱
研究成果の概要

健常者30例と僧帽弁逸脱130例に対して心エコー図を施行した。僧帽弁逸脱では弁輪面積が大きく(6.4±1.6 vs 3.7±0.6cm2/m2)、基部/中部・心尖部面積比が大きく(2.4±0.5 vs 1.8±0.2)、基部/中部・心尖部ストレイン比が低値であった(0.83±0.14 vs 0.96±0.09)。 基部/中部・心尖部面積比の規定因子は弁輪面積であり、基部/中部・心尖部ストレイン比の規定因子は基部/中部・心尖部面積比であった。形成術によって基部/中部・心尖部面積比、ストレイン比は術後に改善した(2.5±0.5 to 1.8±0.3、0.73±0.10 to 0.89±0.17)。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Basal Left Ventricular Dilatation and Reduced Contraction in Patients with Mitral Valve Prolapse can be Secondary to Annular Dilatation: Pre- and Post-operative Speckle Tracking Echocardiographic Study on Left Ventricle and Mitral Valve Annulus Interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Fukuda, Jae-Kwan Song, Keitaro Mahara, Hiroshi Kuwaki, Jeong Yoon Jang, Masaaki Takeuchi, Byung Joo Sun, Yun Jeong Kim, Tetsu Miyamoto, Yasushi Oginosawa, Shinjo Sonoda, Masataka Eto, Yosuke Nishimura, Shuichiro Takanashi, Robert A. Levine, Yutaka Otsuji
    • 雑誌名

      Circulation: Cardiovascular Imaging

      巻: 印刷中 号: 10

    • DOI

      10.1161/circimaging.115.005113

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi