研究課題/領域番号 |
15K10232
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
心臓血管外科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
清水 拓也 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (70579755)
|
研究分担者 |
後藤 均 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (00400333)
大田 英揮 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (40586905)
中村 保宏 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (80396499)
|
研究協力者 |
梅津 道久
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | SPIO MRI / 腹部大動脈瘤 / マクロファージの局在診断 / SPIO MRI / 組織画像診断 / MRI |
研究成果の概要 |
腹部大動脈瘤内のマクロファージの局在を可視化するため、マクロファージに取り込まれる鉄を主成分とする造影剤(SPIO造影剤)を用いて、採取した腹部大動脈瘤壁に対し、MRIを撮影し、MRI画像と組織学的なマクロファージの局在の相関関係を明らかにした。組織学的にSPIO造影剤が確認できるベルリンブルー染色陽性部とマクロファージの局在に相関関係があることを示し、ベルリンブルー陽性部とMRIの低信号域に相関関係があることを明らかにした。これにより将来MRIで瘤壁マクロファージの局在診断が可能であること示した。in vivo MRIへ応用することで瘤拡大因子の解明や、新たな指標に繋がる可能性がある。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
腹部大動脈瘤が拡大する要因はいくつか報告されているものの、十分には解明されていない。瘤壁内のマクロファージが瘤形成に強く関わっているという組織学的な報告があるが、組織を取らずとも、瘤壁内のマクロファージの局在を示す方法=可視化ができれば、将来大きくなりやすい瘤なのか、破裂しやすい瘤なのか、新たな指標に繋がる可能性がある。その第一段階として、採取した瘤壁のMRIと組織標本のマクロファージの局在に相関関係があることを明らかにした。今後生体内へ応用することで、新たな指標に繋がる可能性がある。
|