• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺移植における抗体性拒絶の早期診断法と低用量IL-2を用いた新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K10253
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器外科学
研究機関京都大学

研究代表者

青山 晃博  京都大学, 医学研究科, 講師 (60379047)

研究分担者 陳 豊史  京都大学, 医学研究科, 講師 (00452334)
伊達 洋至  京都大学, 医学研究科, 教授 (60252962)
研究協力者 Kawai Tatsuo  ハーバード大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード肺移植 / 抗体 / 慢性拒絶反応 / 制御性T細胞 / 慢性拒絶 / 免疫抑制 / ラット
研究成果の概要

研究目的1:当科で施行した肺移植は平成27年27例、28年26例、29年24例で30年3月で193例(146例が生存中)となった。抗ドナー抗体が検出されたのは20例であった。研究期間中に閉塞性細気管支炎は9例で剖検が1例、再肺移植による摘出1例で、他はいずれも肺生検は施行不可能であった。
研究目的2:気管移植よりもより臨床肺移植に近いラット同所肺移植モデルのモデルを作成した。ラットアロ肺移植を行い、シクロスポリンを14日と35日投与する群を作成、短期投与群では、肺組織上清中に抗ドナー抗体を検出し組織学的には閉塞性細気管支炎を認めた。ラット肺移植モデルでも局所での抗体産生されることが示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Association of Local Intrapulmonary Production of Antibodies Specific to Donor Major Histocompatibility Complex Class I with the Progression of Chronic Rejection of Lung Allografts.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto E, Motoyama H, Sato M, Aoyama A, Menju T, Shikuma K, Sowa T, Yoshizawa A, Saito M, Takahagi A, Tanaka S, Takahashi M, Ohata K, Kondo T, Hijiya K, Chen-Yoshikawa TF, Date H.
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: e156-e165

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000001665

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Toll-like recetor 4 signaling ameliorates lung ischemia-reperfusion injury in acute hyperglycemic conditions.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Chen-Yoshikawa TF, Menju T, Ohata K, Kondo T, Motoyama H, Hijiya K, Aoyama A, Date H.
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant

      巻: 35(6) ページ: 815-22

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vascular endothelial-cadherin expression after reperfusion correlates with lung injury in rat lung transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Chen-Yoshikawa TF, Miyamoto E, Takahashi M, Ohata K, Kondo T, Hijiya K, Motoyama H, Aoyama A, Date H.
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg

      巻: 101(6) ページ: 2161-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bronchodilator inhalation during ex vivo lung perfusion improves posttransplant graft function after warm ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Hijiya K, Chen-Yoshikawa TF, Kondo T, Motoyama H, Ohsumi A, Nakajima D, Sakamoto J, Ohata K, Takahashi M, Tanaka S, Miyamoto E, Aoyama A, Date H.
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protective effect of inhaled Rho-kinase inhibitor on lung ischemia-reperfusion injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohata K, Chen-Yoshikawa TF, Menju T, Miyamoto E, Tanaka S, Takahashi M, Motoyama H, Hijiya K, Aoyama A, Date H.
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Right-to-left inverted living-donor lobar lung transplantation combined with sparing of native upper lobe.2016

    • 著者名/発表者名
      452.Goda Y, Motoyama H, Aoyama A, Hamaji M, Hijiya K, Chen-Yoshikawa TF, Date H.
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unilateral chronic lung allograft dysfunction is a characteristic of bilateral living-donor lobar lung transplantation.2015

    • 著者名/発表者名
      41.Miyamoto E, Chen F, Aoyama A, Sato M, Yamada T, Date H.
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg

      巻: 48 ページ: 463-469

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Airway-Centered Inflammation Induced by Lipopolysaccharide Leads to BOS-Like Phenotype of CLAD in Rat Lung Transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro TAKAHAGI
    • 学会等名
      International Society for Heart and Lung Transplantation
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2017-04-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラット同所性肺移植モデルにおけるRestrictive Allograft Syndrome類似肺障害:移 植肺障害多様性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      宮本 英、佐藤 雅昭、本山 秀樹、青山 晃博、齊藤 正男、高萩 亮宏、田中 里奈、高橋 守、 大畑 恵資、土屋 恭子、近藤 健、陳 豊史、伊達 洋至
    • 学会等名
      第32回日本肺および心肺移植研究会
    • 発表場所
      日光、栃木
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学呼吸器外科

    • URL

      https://www.thoracic-kyoto-u.gr.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 京都大学呼吸器外科

    • URL

      http://www.thoracic-kyoto-u.gr.jp

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi