• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリオーマ幹細胞に対する免疫チェックポイント阻害薬とワクチン療法の併用

研究課題

研究課題/領域番号 15K10327
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関筑波大学

研究代表者

石川 栄一  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (30510169)

研究分担者 松田 真秀  筑波大学, 医学医療系, 講師 (30614333)
坪井 康次  筑波大学, 医学医療系, 教授 (90188615)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードglioma / immunotherapy / immune checkpoint / glioma stem cell / 免疫療法 / 悪性神経膠腫 / グリオーマ / 免疫チェックポイント分子 / 脳腫瘍 / 神経膠腫 / PD-1 / PD-L1 / 脳腫瘍学
研究成果の概要

グリオーマにおいて、免疫チェックポイント阻害薬とワクチン療法の併用が効果的かを実証するため、初回時と再発時の膠芽腫組織切片の免疫染色解析を行い、再発時にPD-1陽性細胞スコアが高値となる症例は、再発からの予後不良因子であることを見出した。また、PDL-1についても有意差は認めないものの同様の傾向を認めた。上記の臨床データーを参考に、vitroやvivoでマウス人工グリオーマ幹細胞に化学療法剤やインターフェロンγ投与を行ったところ、これらの治療が免疫チェックポイント機構を増強することを示唆する結果を示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Assessment of PD-1 positive cells on initial and secondary resected tumor specimens of newly diagnosed glioblastoma and its implications on patient outcome2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Tsubasa、Ishikawa Eiichi、Matsuda Masahide、Akutsu Hiroyoshi、Osuka Satoru、Sakamoto Noriaki、Takano Shingo、Yamamoto Tetsuya、Tsuboi Koji、Matsumura Akira
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 133 号: 2 ページ: 277-285

    • DOI

      10.1007/s11060-017-2451-7

    • NAID

      120007128861

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CXCL12/CXCR4 signaling in glioma stem cells; prospects for therapeutic intervention2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Uemae Y, Ishikawa E
    • 雑誌名

      Translational Cancer Research

      巻: 6 (Suppl. 2) 号: S2 ページ: 434-437

    • DOI

      10.21037/tcr.2017.03.63

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CAR-T cell in vivo tracking method using PET scan with the reporter gene and new investigational tracer [18F] FHBG2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Aiyama H, Ishikawa E
    • 雑誌名

      Translational Cancer Research

      巻: 6 (Suppl. 6) 号: S6 ページ: 1003-1005

    • DOI

      10.21037/tcr.2017.06.50

    • NAID

      120007133485

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospect of Immunotherapy for Glioblastoma: Tumor Vaccine, Immune Checkpoint Inhibitors and Combination Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa E, Yamamoto T, Matsumura A
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 57 号: 7 ページ: 321-330

    • DOI

      10.2176/nmc.nmc.ra.2016-0334

    • NAID

      130005773952

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 膠芽腫に対する腫瘍ワクチン療法の経過とPD-1抗体療法併用の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      7.石川栄一、松田真秀、宮崎 翼、阿久津博義、高野晋吾、松村 明
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再発膠芽腫におけるPD-1発現上昇と再発後の予後2017

    • 著者名/発表者名
      5.石川栄一、松田真秀、宮崎 翼、高野晋吾、阿久津博義、松村 明
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対する治療~免疫療法のトピックスも含め~2017

    • 著者名/発表者名
      石川栄一
    • 学会等名
      脳腫瘍治療セミナー2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multicenter randomized placebo-controlled trial of autologous formalin-fixed tumor vaccine for newly-diagnosed glioblastomas2017

    • 著者名/発表者名
      2.Muragaki Y, Maruyama T, Ishikawa E, Nitta M, Ikuta S, Tsuboi K, Matsumura A, Nakamura H, Abe T, Saito R, Tabei Y, Arakawa Y, Momii Y, Matsutani M, Karasawa K, Nakazato Y, Ohno T, Maebayashi K
    • 学会等名
      SNO2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膠芽腫に対する腫瘍免疫療法後の腫瘍再発と組織中のPD-1/PD-L1分子発現2016

    • 著者名/発表者名
      石川栄一 他
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      山梨県甲府市 甲府富士屋ホテル
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 膠芽腫に対する腫瘍ワクチン療法とPD-1抗体療法との併用2016

    • 著者名/発表者名
      石川栄一 他
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市 福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi