• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペプチドプローブによる分子標的抗がん剤の開発:悪性神経膠腫

研究課題

研究課題/領域番号 15K10330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

椎野 顯彦  滋賀医科大学, 神経難病研究センター, 准教授 (50215935)

研究分担者 谷垣 健二  滋賀県立成人病センター(研究所), 神経病態研究部門, 専門研究員 (70362473)
Zhao Li  滋賀医科大学, 医学部, 客員研究員 (40636156)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード悪性神経膠腫 / 分子標的薬 / 血液脳関門 / ファージディスプレイ / DDS / がん幹細胞 / エンドゾーム / MRI / 抗癌剤 / 癌幹細胞 / 抗がん剤 / 磁気共鳴画像 / ゲルダナマイシン
研究成果の概要

脳の機能を温存し腫瘍を絶滅させるためには、腫瘍細胞にのみ抗癌剤を到達する必要がある。脳においては血液脳関門(BBB)が大きな障壁となっている。これに対し、BBBを透過し、かつ、ヒト由来の悪性神経膠腫がん幹細胞に選択的に取り込まれるプローブを開発した。このプローブに抗癌剤を賦与した初期の研究は、抗癌剤が選択的に腫瘍細胞に取り込まれているにもかかわらず、endosomeの作用により期待された効果が得られなかった。これに対しPMAPsを賦与した結果、抗腫瘍効果が得られた。PDXマウスに置いて、分子標的抗癌剤を投与してみると明らかな腫瘍の縮小効果が磁気共鳴画像で認められた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Associations of serum LDL particle concentration with carotid intima-media thickness and coronary artery calcification2016

    • 著者名/発表者名
      Zaid M, Miura K, Fujiyoshi A, Abbott RD, Hisamatsu T, Kadota A, Arima H, Kadowaki S, Torii S, Miyagawa N, Suzuki S, Takashima N, Ohkubo T, Sekikawa A, Maegawa H, Horie M, Nakamura Y, Okamura T, Ueshima H; SESSA Research Group.
    • 雑誌名

      J Clin Lipidol.

      巻: 10 号: 5 ページ: 1195

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2015.12.027

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Smoking, Smoking Cessation, and Measures of Subclinical Atherosclerosis in Multiple Vascular Beds in Japanese Men2016

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu T, Miura K, Arima H, Kadota A, Kadowaki S, Torii S, Suzuki S, Miyagawa N, Sato A, Yamazoe M, Fujiyoshi A, Ohkubo T, Yamamoto T, Murata K, Abbott RD, Sekikawa A, Horie M, Ueshima H; Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA) Research Group
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 5 号: 9

    • DOI

      10.1161/jaha.116.003738

    • NAID

      120005952637

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/3b250448-a793-472a-ba32-23047c9906a7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Serum level of LOX-1 ligand containing ApoB is associated with increased carotid intima-media thickness in Japanese community-dwelling men, especially those with hypercholesterolemiaLOX-1 ligand and IMT in Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Miura K, Sawamura T, Kadota A, Hisamatsu T, Fujiyoshi A, Miyamatsu N, Takashima N, Miyagawa N, Kadowaki T, Ohkubo T, Murakami Y, Nakamura Y, Ueshima H.
    • 雑誌名

      J Clin Lipidol.

      巻: 10 号: 1 ページ: 172

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2015.10.010

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Correction: Arsenic Trioxide Sensitizes Glioblastoma to a Myc Inhibitor.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Y, Shiino A, Muraki K, Fukami T, Yamada S, Satow T, Fukuda M, Saiki M, Hojo M, Miyamoto S, Onishi N, Saya H, Inubushi T, Nozaki K, Tanigaki K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 16;11(2): 号: 2 ページ: e0149826-e0149826

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0149826

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 悪性神経膠腫特異的抗がん剤の開発-endosomal escapeの効果2017

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工知能を用いた脳形状画像解析2016

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アルツハイマーの画像診断―VBMと人工知能によるADSの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 発表場所
      徳島市あわぎんホール
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 発症前アルツハイマー病の画像バイオマーカー2016

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡サンパレス・マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工知能を用いた脳形状画像解析:Alzheimer's disease scoreの開発2016

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      第44回日本電気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] BAADソフトウェアによる脳形態解析2016

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi